部長motoいっぺい
DiaryINDEX|past|will
2002年10月01日(火) |
Toilet Bowlの不思議 |
お食事中の方には恐縮ですが、本日はトイレのお話を。
英語と米語でずい分と表現が違うようだが、アメリカではトイレのことを
・Rest Room、または ・Bath Room
と呼ぶことが多い。
なお同じ北米圏でも、カナダに入ると
・Wash Room
と呼ぶことが多い。
日本でおなじみの
Toilet=トイレ
を使って
I want to go to Toilet.
と言っても通じないわけではないが、意味的には
「私は便器に行きたい!」
というようなニュアンスになるらしいので、やめた方がよいと聞く。
確かにToiletという単語は、Bowlという単語と組み合わせて聞くことが多い。つまり、
Toilet Bowl=便器
という使い方だ。
アメリカのトイレは、下水管が細いのか知らないがよく詰まる。
悪いことに、アメリカの便器は水の容量が少ないらしく、詰まっていると1回の水洗でも簡単に溢れてしまう(日本では1回の水洗では便器から水は溢れないと思うのだが、我が家だけ?)
下水管が詰まっても、1回の水洗では汚水が溢れないようにという工夫を考え付かないのが、アメリカ人らしい。
【つけたし】
我が家の一階のトイレは、めずらしくシャワーなどとは独立した、いわゆるトイレなのだが、なぜか
じゅうたんが敷き詰めてある
汚水が溢れると・・・・どうなるかって・・・
簡単に想像できますよね。。。
|