ギリギリセーフ。
今の今まで掃除に追われておりました。
朝からインパクトドライバー片手にひとり解体作業してみたり。
六年分の油汚れと二時間格闘してみたり。
そのあとは買い物とか、新しいお家にもモップ掛けに行ってみたり。
一日がすごく短く感じましたよ。
来年は新しいお家で年を越すんだなぁ。
今住んでいる所の倍の広さなんだよなぁ。
……
あの家全部掃除できるのか?
掃除しながら一抹の不安がよぎりましたよ。
今年も「なごみのお茶屋さん」にご来訪いただきありがとうございました。
今年書いた話は13作品(連載1 短編4 お題7 短説1)、原稿用紙トータルで239枚でした。
これは多いのか少ないのかがよくわかりませんが、短編・掌握に偏っているのは一目瞭然ですね。
いちばん印象に残ることといえば、二年がかりの話を完結させたこと、覆面作家企画に参加できたことでしょうか。
色々な企画に参加したことで、沢山の作品に触れることができました。
作品を通して他の作家さんと交流することもできて、刺激も多かったです。
とても充実した一年でした。
来年も自分のペースで楽しく書けたらと思います。
2009年もあとちょとで終わりますが、皆さま良いお年を迎えてください。
ではでは。
2009年12月31日(木)
[Twitter]