デジタリアン日記 2006年4月には堂本ブラザーズバンドにも加入した浅倉大介(=大ちゃん)大ファンのymrの日記です。男です。 リンクフリー。

+10万| 携帯サイト目次プロフィール(new!)1行BBSCCCDの話

トップ(最新)
2007年02月18日(日) MOTIF XSの感想

さてこの前ヤマハのイベントにてMOTIF XSを触ってきました。インストラクターに少々厳しい質問をぶつけたりもしました。有意義な時間を過ごさせていただきました。

******
ということでMOTIF XSの感想。


総評はリアルタイム性を追求した巨大シンセ、というところでしょうか。とはいえモードの切り替わりが2、3秒ぐらいもたつきますが。そこもポイントなんです。


長所はたくさんあります。

まず当然ながら音が良いです。音の品質がアップしています。既存の楽器の音の再現にもすごく力を入れていて至れり尽くせり。

2つ目にパフォーマンスが強力。アルペジェータアルゴリズムも進化して、パターンもものすごく増えているそうな。4つの頭脳が独立して動き出します。
さらに氏家さん曰くそれのコントロールもしっかりできるとか。確かにKARMAなんかはすごいアルペジェーターが搭載されているけれど、コントロールのつまみが何なのかが分からないです。

展示されているボードに書いていたけれど「USR 1:013(A13)」の「Dark Continent」のパフォーマンスはすごいです。笑ってしまいます。TOTOのアフリカが演奏出来ます(笑)。氏家さんのデモでもやっていたけれど他にバンヘイレンのジャンプも重ね録りなしで即弾き出来そう。

3つ目はオーディオ入力によるバーチャルエフェクトもすごいです。ボコーダーが出来ます。専用機よりすごい。

まだあります。イーサネット端子があります。PCとデータ共有できるのでパソコンで保存したものをそのままXSで見れるようです。あとスライダーもESの4つから8つに増えたのでこれが非常にコントロールマニアの心を揺さぶります。


しかし短所もちゃんとあります。

第1にステップレコーディングがありません!こりゃあほですか!ドラムをパターンのみで打ち込むことになりそうなのでこれはひどいです。リアルタイムでドラムを打ち込んでもいいけれど実用的ではないです。

あと最近のシンセはみなそうだけど、これもXGにも対応していません。XGに対応していないのも既存のデータを他とやり取りするときに不便だし、XGのデータ販売もされているなかでその資産を捨ててしまうのはあまり納得しません。

あと僕の感覚ですが、エフェクトの効きが良すぎるせいかレゾナンス発振(キュイーンっていうノイズの音)しまくり。レゾナンス発振をおさえるのがヤマハらしさだとは思うんですが。



値段は意外とリーズナブル。XS6はメーカー価格26万円ですが実売23万円という。でも一世代前のES6は17万円になったし特別なことをしない限りESでいいと思います。

2007年02月18日(日) MOTIF XSの感想
2006年02月18日(土) なるようにならない
2005年02月18日(金) 早く告白してください
2004年02月18日(水) アマゾンでノートパソコン1万円
2003年02月18日(火) きのこにばかにされた。
2002年02月18日(月) 今日は始まったばかり。

一行BBS  
続きを読む


リンク集

●アーティスト

DAnet(浅倉大介オフィシャルサイト)
access OFFICIAL SITE
DAISUKE ASAKURA official myspace
100曲配信プロジェクト DA METAVERSE
PATi-PATi WEB
Sony Music Shop|浅倉 大介
堂本ブラザーズバンド「浅倉大介」(新堂本兄弟)

●DTM特化ニュース系

DTM MAGAZINE WEB SITE
DTM SNS musictrack
MusicMaster.jp
Rock oN NEWS
サウンド|クリエイティブ|マイコミジャーナル
初音ミクニュース
All About Japan
(DTM・デジタルレコーディング)

窓の森「画像・映像・音楽」

●DTMその他


作曲したやつ
by ymr

過去日記

●2009年
9月8月|7月
6月5月4月
3月2月| 1月

●2008年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2007年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2006年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2005年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2004年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2003年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2002年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月


↑QRコード対応携帯からアクセス可能です。(Ver.2)

[RSS]




My追加