デジタリアン日記 2006年4月には堂本ブラザーズバンドにも加入した浅倉大介(=大ちゃん)大ファンのymrの日記です。男です。 リンクフリー。

+10万| 携帯サイト目次プロフィール(new!)1行BBSCCCDの話

トップ(最新)
2003年01月22日(水) 今日から発売していくソニーミュージックのシングルCDはパソコンで聞けない仕様?

今度ソニーがCCCDをだす。そしてアクセスのシングルもCCCDとなる。

今日はCCCD一般について語ろうと思ってたけど、今回新しく「レーベルゲートCD」というのが出来た。ということで、今回はレーベルゲートCDを取り上げます。

基本参考資料
http://www.sonymusic.co.jp/cccd/


ちょっぴりパソコン中級者向けの話になるかもしれないけど、簡単にできるだけ分かりやすく、難しい言葉使わずに解説を心がけます。


今回のCCCD「レーベルゲートCD」の嫌なところワースト4を作りました。


第4位:専用再生ソフトがないとパソコンで聞けない。
この専用再生ソフトが新しめのウインドウズ(98SE、2000、ME、XP)じゃないと動かない。インストールしなくちゃいけないのでハードディスクを汚す。しかも「クイックタイム」という再生ソフトも入れなくちゃいけない。(クイックタイムはマックの移植なのだが、専用再生ソフトはマックじゃ動かない。)
メディアプレーヤーとか、winampでしか再生したくないという人にはかなしい話。


第3位:聞くために曲データをわざわざパソコンに入れなくちゃいけない。
つまり、ハードディスクに曲データを入れるという話。パソコン用に音を10分の1に圧縮した曲データをパソコンに入れる。
これもひどい。1曲ぶんだと、おそらくフロッピー4枚ぐらいのデータをハードディスクに入れてしまうことになる。ハードディスクを圧迫させる要因。


第2位:一度どっかのパソコンで聞いたら、別のパソコンで聞けない(またお金を払わなくてはいけない)。
だから、パソコンを2つ持っている人がいても、1つのパソコンのみでしか再生できない。しかも、お金払わないと、2度と別のパソコンでは再生できない。
特に最初に再生させたほうのパソコンがこわれてデータが消えたり、新しいものを買ったりしたとき、お金をさらに払わないと、パソコンで聞くことが出来ない。


第1位:インターネットをつながないとパソコンで聞けない。
今回のアクセスのCDは普通つくはずの
のロゴマークがついていない。

そして、のマークがつくことになる。
よくこの画像を見てください。こう書いてあります。
「このCDの音源をパソコンで再生するには、インターネット接続が必要です。」


レーベルゲートCDで、一番最悪なのはインターネットにつないで、「このパソコンで再生します」ということを認証させなくてはいけないということ。

ネットにつなげられないひとはパソコンでCDが聞けない。こんなのありでしょうか。


あっという間に時間がきてしまいました。明日もCCCDについて語ります。個人的にも疑問がたくさんある。

今日のおさらい--------
2月19日に出る、アクセスのシングルCDをパソコンで聞くとなると、ネットにつながなくてはならない。しかも圧縮された音でパソコンの中に入れられてしまう。

2003年01月22日(水) 今日から発売していくソニーミュージックのシングルCDはパソコンで聞けない仕様?
2002年01月22日(火) あ、アクセスのCDが

一行BBS  
続きを読む


リンク集

●アーティスト

DAnet(浅倉大介オフィシャルサイト)
access OFFICIAL SITE
DAISUKE ASAKURA official myspace
100曲配信プロジェクト DA METAVERSE
PATi-PATi WEB
Sony Music Shop|浅倉 大介
堂本ブラザーズバンド「浅倉大介」(新堂本兄弟)

●DTM特化ニュース系

DTM MAGAZINE WEB SITE
DTM SNS musictrack
MusicMaster.jp
Rock oN NEWS
サウンド|クリエイティブ|マイコミジャーナル
初音ミクニュース
All About Japan
(DTM・デジタルレコーディング)

窓の森「画像・映像・音楽」

●DTMその他


作曲したやつ
by ymr

過去日記

●2009年
9月8月|7月
6月5月4月
3月2月| 1月

●2008年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2007年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2006年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2005年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2004年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2003年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2002年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月


↑QRコード対応携帯からアクセス可能です。(Ver.2)

[RSS]




My追加