かなしいうわさ
home 日記の表紙 前↓ 次↑


2009年01月31日(土) 結局自分次第

よッ久しぶりヽ(´ー`)ノ安酒で酔っ払ってます。
おれわたの更新でこっち更新する余裕がなくてさ。
http://best2006.web.fc2.com/orewata2008top.html
44名にご参加いただきました。
我ながらほんとにおもろい企画だと思います。
集計とか又するんでちょっとまってね。









地元のお店がどんどん潰れてる。
おれの界隈なんでサンプル数少なすぎっちゃそうなんだけど
この3日くらいジョギングしてて老舗やおもろい地元の店が「暫く締めます」って貼紙してるのを
頻繁に見かけてしまい、改めてかなしくなった。



あんまりメディアで取り上げられないけど、個人商店の休廃業も相当大きな問題だと思う。
もちろんサラリーマンのリストラもえらいこっちゃ!!!だけど、
投資回収とか在庫処分に加えて、転職のしにくさも考えると本当に深刻だよ。
親戚が畳屋廃業するんだけど、そこで雇ってる55歳の畳職人の人なんかどうすんのさ。



いずれにしてもみんながんばろうぜ。
いいときは最高 わるいときは最低。

そしてここ読んでる音楽キチガイなら、CDやライブには頑張ってお金を割こうよ。

町田町蔵もゆうてますやん


オラオラ



遊興費で買うな、イノチ削れ て



好きなことやり続けるってのは誰かが保障してくれているわけではない。
べつに違法ダウンロードでも何でもどんどんしたらいいけど、
ここぞ!という時はしっかりお金を払いましょう。
まぁ結婚もしてない俺が言うのもなんだけど(まぁ俺も家庭の事情とか病気とかいろいろあるのですが)
でも払うべき金はきもちよく払うぜ。








Amazonで輸入盤690円という価格帯ができたみたい
昔からあるのかな?
まぁ昼飯1回か2回分です。スタバ1回分。イノチ削りませんか?




俺的なおすすめなど。

Sweet and Dandy: The Best of Toots & the Maytals
初期レゲエだけど、ファンキーサザンソウルとして聴ける。
クソ意地が湧いて来る、来ざるを得ない塩辛いシャウト。たまりません。
「Funky Kingston」はJB meetsオーティス!
エエ湯加減でたゆたい歌いまくる名曲「Sailing On」とか入ってなくてがっかりだけど値段が値段なんでオーライじゃないすかね。


Nina Simone /36 Essential Recordsings
よく駅のなかでワゴンセールしているようなベスト盤だけど選曲はよい。
この人の低音ヴォイスはいつ聴いても心を鷲掴みまくって潰れそうになる。
けどじわじわと意地と力が湧いてくるんだよな。
声の持つ力の大きさって本当にスゲエなぁ、と。
町山さんの記事のこの曲も収録。

Nina Simone /Baltimore
こちらはオリジナルアルバム。
バックトラックは洗練され過ぎだけど、Ninaの声はそんなもの余裕でこちらに届く。
届きまくそ。届かないでか!
Randy Newmanのカバーが恰好良すぎ。
レゲエなトラックが3曲あるのも俺好み。にせものレゲエ大好き!


Public Enemy /It Takes a Nation of Millions to Hold Us Back
今聴いてもかっこいいと思うのはノスタルジーでは無いはず。
リリース当初はまさに「革命」だった。
サンプリングやカットアップがこんなに凶暴で可能性のあるものだなんてね。
チャックDとフレイヴァの硬くてそれでいて柔軟でフォンキーなラップも本当にすばらしい。
おれ今でもテケトー英語で全曲歌えるよ。
ロッキンオンで渋谷陽一が狂った原稿書いてたのが懐かしい。
(エコとか言ってるやつなんかどっか行け、半径5mのことしか興味ねえ、PEが歌ってるようにな!みたいな)
ちなみにこのCDは当時サーファーだった姉にリアルタイムで教えてもらいました。



Fairground Attraction /The First of a Million Kisses
大傑作というよりは「心の底から愛せるド佳作」。
音楽好きの友達の家に行ってこのCDが無かったことない!てのは言いすぎだけど
一家に一枚って言葉はこのアルバムのためにあるなーとは思う。
生きててよかったナーと思えたりすらするんだ。
これ聴いて気に入って、さらに進んでエディ・リーダーのソロ近作も聴いて頂戴!


Terry Callier /What Color Is Love
アルバム一枚通して素晴らしいニュー・ソウル名盤。
トレーンに心酔してるだけある深い曲ばかり。
ジャケもいいよね。持ってたいでしょ?
あとはリンク先のwhite8451さんの素晴らしいコメントを読んでください。
Youtube




廉価版ベストなどは、アーティストが望むかたちでリリースされていない商品ということで敬遠される人も多いかもしれないけど
かたちがどうであれまず触れることが大切と思う。
安いCDでもっといい音楽に触れてライブ行ったりオリジナルのCD買ったりして頂戴、つうことで。

あ、アフィリエイトリンクにはしていませんよ。
つか細けえこた気にスンナヽ(´ー`)







トリスのコカコーラZERO割を飲んで、おやすみなさい。






前↓ 次↑


石井 | home