ミニWaKaとハルとneeの成長日記

pastINDEXwill


2007年01月14日(日) ハル 明日で10ヶ月

というわけでハルの成長をあまり記録していない今日この頃。
ちょっと書き留めておこうと思います。

【ハイハイ】
ズリバイを始めたのが8月。5ヶ月になる直前でした。
好奇心旺盛なのか、動き始めるのは早かったような気がします。
けれどそれからいつまで経っても進化せず、
そのままズリバイ暦5ヶ月になってしまいました(笑)
身体を持ち上げてハイハイをし始めたら着せようと思っているセーター…
冬が終わっちゃうよ〜!!!
(↑今着せるとセーターがもろもろになってしまう〜(ToT))
**
あまりの速さにブレまくり〜(^^;) 
にこ〜っと笑って、がしゃがしゃがしゃ〜と床を滑りながら近づいてきます。
最初は片手片足をメインに使っていましたが、今では両手両足を均等に使って進むようになりました。

【お座り】
動くのが大好きで常にずりずり動いているため、お座りには興味なし。
おもちゃのかごなどを目の前に置くと、ほんの数秒座っていますが
すぐにぐにゃっと崩れてうつ伏せ状態で遊び始めます。
もう10ヶ月にもなるので、できないわけではないと思うのだけれど
今のところうつ伏せの方が好きらしい。。。

【つかまりだち】
自分でよいしょっと立ち上がることはできないけれど
テーブルなどに立てかけると長い時間立っています。
座っている私の身体はずいぶんよじ登ってくるようになりました。

【歯】
下前歯2本、上前歯2本と左の2本目 計5本。

【おしゃべり】
まだまだ意味不明ですがいろんな声を発するようになりました。

【おもちゃ】
車や電車などの車輪のついたおもちゃが好き。
ちゃんと床をがーがーと転がして遊びます。
モノを使って遊ぶのが上手になりました。
*
今年のクリスマスプレゼント。
今は紐を持って引っ張るよりも、わにさんの背中をつかんで転がして遊んでます。

【離乳食】
熱を出すたびにどろどろのおかゆに戻りつつ、
元気な時の量はミニWaKaに比べるとものすごくたくさん食べてくれます。
食べっぷりは気持ちいい〜。
でもまだ基本的にはやわらか〜いものばかり。
最近は小さなものをつまめるようになって、
小さなぼーろも自分でつかんでお口に運べるようになりました。



1歳のお誕生日まで病院に行ったことのなかったミニWaKaに比べると
しょっちゅう高熱を出しているハル。。。ごめんよ、お母さんの注意が足りなくて。
でもとりあえず健康に育ってくれています。
1歳まで後2ヶ月。。。早いなぁ。。。
もうしばらく赤ちゃんでいて欲しいなぁ…。



pastINDEXwill
nee |HomePage