POWER PUSH! LIVE FUNKY EDITION@リキッドルームebisu

2005年06月10日(金)
金曜日。

超早起きしたのにテレビつけたら占い最下位。
そういうの結構気にするよ。

バイト終えて、恵比寿へ向かう。小雨。
お腹が空いててたまらず吉野家にイン。
吉野家、オサレ街恵比寿で吉野家。
だってカフェもファーストフードも混んでてー
吉野家だけすいてたから。仕方なく。
豚丼並、もさもさ食べる。やっぱり松屋派だわ。

リキッドルーム。
ボーっとしてたら通り過ぎてしまった。あわわ。
当選メールを見せて招待券と引き換え。
短冊状のペラい紙。
ロビーに置かれたテレビで
歴代POWERPUSHがドドーっと流れてた。

そう、今日はスペースシャワー主催
POWERPUSHはこんな良い音楽推してきました記念。
ファンキーエディション。
出演者は↓
スクービードゥー
ズボンズ
THEATRE BROOK

フロアに降りたら、まだガラッガラ。
こんなに人いなくて良いんすか。
前行ったら友達いたー、合流。
今日スカスカだからなんか涼しいね、とか話す。

だんだん人も集まってきたところで
スクービードゥー登場!
わーい!
「SLOGAN」で始まる。ファンキー。
したらそこから怒涛の勢いで新曲新曲新曲!
すっげーかっこいいの。なにあれ。すぎょい。
ひゃーひゃー言いながら盛り上がる。
POWERPUSHに選ばれていた「Get Up」やって
ウキウキしてしまった。あーあったかい。

「Tighten Up」でイエー!思いっきり叫ぶ。
うー楽しい。ジョーの笑顔も眩しすぎ。
さあ最後はプラスワンモーかしら
とか思ってのんきに構えてたら
モビーが曲ラストに叫んだ言葉!
OH YEAH!!!
っうわああああこの流れ久しぶりー!!
「Tighten Up」→「OH YAEH」の流れは最強。
本当に心底大好きだよこのパターン。
自分が制御できないテンションになってしまう。
両手でガッツリ叫びまくり。嬉しすぎて。
最後にプラスワンモー。
途中でマツキさんが奇怪な踊りを披露。
それがちょうど詞の
「なにしたいんだか分かんねー!」とかぶって
ハマりすぎてて大笑いした。
最近マツキさんキャラ変わってきたって噂は
本当だったのね。ほんと奇怪でした。
モビーも踊ってたなー。
楽しそうに笑うメンバーの顔に
こっちもつられて笑ってしまう
こんな時間が本当に幸せ。

ファンキーになるのに黒人のマネをする必要はない
誰かのマネなんかしてる場合じゃないだろ
オマエがオマエだけのやりかたで踊るだけだ!
ってコヤマさんは叫んだ。
ほんとにね、他人をマネしてる余裕なんてなかったよ。
本当に楽しくてしょうがなくて
余計なものがごっそり身体の中から抜けてって
からっぽになったスペースが
全部スクービーだけでぎゅうぎゅうになった。
満足。心から。
セットリスト/SLOGAN、新曲、新曲、Get Up
Beautiful Days、TIGHTEN UP、OH YEAH!、PLUS ONE MORE

終わったらすごく汗かいてた。
最初は涼しいとか言ってたのにーしんどい。
40分弱のライブだったから、友達は
足りない!ワンマン禁断症状だよ!
って言ってた。気持ちわかるよ。

次はズボンズ
見るのたぶん2回目な気がする。
かなり前のことなので全然憶えておらず。
音でかかったなー。濃ゆい。
真っ赤な照明が似合いすぎ。
曲の途切れ目が全然わかんなかった。
そろそろ終わるのかなと思いきや
全然まだまだ終わらなかったり。すごかった。
ドラムの人にきのう赤ちゃんが生まれました
っていうMCだけ異様に和んだね。

ラストはTHEATRE BROOK
初めて見た。
いつの間にかお客さんいっぱいいっぱい。
今日はベースの人がいなくて
ドラムとキーボードの人との3人編成。
1曲目はカバーで「SEPTEMBER」
あの♪Do you remember〜って曲。
洋楽無知なんで誰の曲かなんて知りません。
調べません。
これがスローテンポアレンジでステキだったなあ。
大人のバンドに対して失礼かもしれないけど
ほんとうまくてすげーと思った。
とても気持ちの良い音で、なのにエロいし。
「ありったけの愛」は聴いたことのある曲で
楽しかったー。かっこいいわ。

もう寝不足すぎて
立ってるだけで膝がガクガクくるくらい
意識が遠くなってきたし
翌日も朝が早いのでもうヤバイと心底思い
楽しかったけど途中退場。

頭ボヨボヨしながら帰宅。
あー、良いタダライブだった。
周りの人はちゃんとチケット買ってると思うと
申し訳ない気持ちだったけれども。
うそー。ラッキーでハッピーでした。てへ。




↑押すと変わる投票ボタン






前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り