5時過ぎ起床。早すぎ。 朝からお風呂。海を見ながらのんびり。
8時半に下船。ついに車で来た大阪ー! でも、今日は中部地方。目的地をナゴヤドームに。 …ちょw名古屋まで200kmてww久留米から山口に行くより遠いやん! でも、がんばるしかない。ドアラと浅尾くんに会うんだもん! 高速が混んでるのは丸分かりなので、国道で。 国道1号線に感動。九州は3号線。中国地方は2号線と9号線。 4号線ってどこにあるんだろうか。そんなことを考えながら向かう。
14時試合開始なのに、14時の時点でまだ30km以上残ってる。 ラジオをつけて、野球中継を。 CBCラジオの実況が面白すぎて、笑いっぱなし。 しかも、ドラゴンズが先制。ものすごく盛り上がってる…。 最初から観たかった…。
ナゴヤドームに到着。隣がイオンなのね。 あ、ドラゴンズショップって書いてある!帰りに寄ろうっと。 ヤフードームより通路が広いなぁ。人が多くても歩きやすいわ。 席は5階。ヤフードームは5階とかありませんが。 席に着くと、ものすっごく高い!全体がよく見える! 人工芝の青さがまぶしい。ちょっと選手は小さく見えるけども。 最近ニュースで見た、天井まであるポールに感動。 やることが思いっきりすぎてすごいなぁ。極端で。
5回終了時のグラウンド整備の時間に、ドアラが登場。 踊ってる踊ってる。動画でばっちり撮影。
試合は…なんだか…少しずつ点差が縮まってきて… 逆転されたんですけど…
こうなったら!8回終了時のドアラのバク転に賭けるしかない! それもしっかり撮影。 バク転は、大失敗。代わりに、チアの女性がすばらしいバク転を見せて下さいました。 あぁぁ、このまま負けてしまうのか… 負けてる展開だと、当然、浅尾くんも出てこないわけで。 そういう意味でもがんばってほしいんだけど、無理ですた。 負けました。名古屋まで行って、負け試合を観るとはorz 生・浅尾くん、観られなかったし。日本シリーズに期待。 平田選手の活躍が目立った試合でした。これから注目してみましょうか。
さて、気を取り直して、イオンのドラゴンズショップへ。 思ったよりずっと狭い。せめて倍くらいにすればいいのにね。 浅尾くんのグッズ、どれにしようかなぁと迷っていると、思い出した。 高校の同級生にドラゴンズファンがいるのを。早速電話。 井端選手のファンだということで、名前入りのタオルをお願いされる。 サービスで携帯ストラップも買って。 あたしは浅尾くんのストラップとマフラータオルを購入。大満足。
浅尾くんの出身大学・日本福祉大学と、 本多ちゃんの元職場・三菱重工業の近くを寄り道して、三重を目指す。 三重と言っても、名古屋から30kmくらいの桑名市だから、遠くはない。
友達・あさこが店長をしている、カフェ「BROWN FLAVOR」へ。 お客さん、カップルばっかり(自爆)4組。 21時過ぎだったのに、これだけお客さん入ってるってことは、 なかなかの盛況ぶりなんじゃないでしょうか。 アメリカンアイスコーヒー一つ。深煎りで結構がっつり。 飲み終わった頃ちょうど、友達の仕事上がりだったので、 そのままごはんを食べに出る。
友「お酒飲まないとちょっと話しにくいけど…」と前置きがあって、 友「彼氏が出来たんよ」やったー!よかったじゃん!写真写真! 友「いやーめっちゃ恥ずかしい~(携帯ごそごそ)この人」 ふむ。って、それsurface椎名慶治やん! あたしもそれやるけどさ。本多ちゃんの写真で(自爆) 友「ごめんごめん(笑)こっちやった」 ふむ。マジで!この人か! 恥ずかしいって言ってた理由は、今まで友達だった人だからか! あたしがあさこと会った、surface大阪ライブのオフ会で会った男の人・ぐっさん。 いやーん、よかったやーん☆ 友「あたしはぶっちゃけ、なーんとも思ってなかったんやけどね」 うん。だろうなぁ。正直に言う人だもんね、貴女は。
ん。ということは、 あたしが大阪ライブの整理券番号が最後の最後で、 たまたまオフ会行くことにしといて、たまたまあさこという友達が出来て、 そのオフ会に誘って、あさこがついてきて、 そこでぐっさんに会って、2年かけてこうなって。 あたし、いわゆるキューピット(古)じゃないかー!すごいかも。
いやー、お酒なくても盛り上がる盛り上がる。 あさこのおうちに行ってから、お風呂をいただいて、 お酒を飲みながら、ますますガールズトークは白熱するのでした。 3時まで…。楽しかったー!
⊂今日の曲⊃ Last smile / LOVE PSYCHEDELICO (あさこがBGMにかけてくれたけど、結構好きだなぁ。今度聴いてみよう。)
↓同じ日付の過去日記があれば、リンクが登場。↓
2004年09月20日(月) なかなかうまくいかないもんだね。 2002年09月20日(金) 「See you next week」!?
|
|
|