昨日の日記の通り、連休中も生徒達が真面目に勉強するということだったので、 いたっていつものように家庭教師に出かけておりました。 連休明け、いきなり中間テストって子もいたし(汗) ちょこちょこ、いや、多々いろんなことがあって、食欲があまりありませんので、 ここらでまとめてみたいと思います。
バイトに出かける朝のこと。 母校の前を通っているのだが、附小・附中・久商が並んでいるので、 児童・学生がうようよ。正門前で、先生方が子ども達をお出迎え。 …と、見たことのある先生を発見。 この春から、副校長として戻ってきた先生。当時は教頭先生だった。 10年経っているのに、ほとんどお変わりない先生。 車だったし、急いでたので、声はかけられなかったけど、 今度晴れた日は絶対チャリで通って声かけるぞー! 覚えててくれているかが大問題。
そんな母校に入りたいという生徒を一人教えている。 久留米では有名な進学塾に通っていて、そのテキストの復習をしているんだけど。 その塾に通ってる子たちが頭いい理由がわかったよ。 小学校6年生は今から最小公倍数やら最大公約数を習うんだけど、 塾に通ってる子はそんなのとっくに習ってる。 習ってるどころかそれ使って異分母分数の加減は普通にできる。 というか、すでに6年の算数は制覇済み。 しかも、つるかめ算やら旅人算やら流水算などというのをやっている。 これって中2になって連立方程式でやる内容。 代数を使わない方法ですでに解けるわけだから、中学になってできないわけがない。 こんな子たちと同じ教室で勉強してた当時の自分を思うと、 ものすごく場違いな子どもだったんじゃないかと思う。 改めてあたしがなぜ合格したのか疑問になった。 でも、今つるかめ算やら旅人算を解くと面白いね。 小学生までの知識を使ってあんな問題が解けるとは。 説明するのは難しいけど、パズルみたいでとても楽しいのだ☆
ある日の帰り道。 最近は踏切を通らないバイパスを通って帰っていたのだが、 世の中休みだし、そんなに混んでないだろうと、ちょっと久しぶりに踏切を通る道で帰ることに。 ここの踏切、ほとんど街灯がないとこにあるの。ほぼ真っ暗。 当然、踏切では一時停止。左右確認、と…。 …。 まだ正面を向いたままだったのだが、右からものすごく視線を感じる。痛いくらいの。 おそるおそる「ちら見」してみると、 パトカーから二人の警察官がこっちを凝視していた。見張っとったんかい。 人間の第六感ってほんとにあるんだね。
ほら、やっぱりいつもどおりだ。 おもしろくもなんともない、いつもの日記を読んでくれてありがとう。
今日のバイトとしましては、 レンタルセールの返却日だったので、あたしの仕事はひたすら返却。 どこに何があるか結構覚えてきた。しかも返すの早いねってちょっと褒められた☆ 明日明後日の休みでエネルギーを蓄えて、11日はレンタルセール初体験!
⊂今日の曲⊃ フレンジャー / 大塚愛 (有線ついてると、自然と覚えてくるもんだね。)
↓同じ日付の過去日記があれば、リンクが登場。↓
|
|