検索エンジンとして有名なGoogleに、おもしろい特徴があることを知った。常識なのかもしれないが。
それは、検索対象となる言葉が入っていないページも検索してくれるということだ。具体的にどういう仕組みなのかは知らない。だが、要するにそのページをリンクしているページに書かれている言葉によってもヒットするのだ。例えば、僕がこの文章に「日記」という言葉を一言も書いていなかったとしても、誰かが「日記」という言葉を使ってこのページにリンクを張れば、「日記」という言葉で検索することによってこのページがヒットする可能性があるということだ。なかなかよくできている。
このことを知ったきっかけは、「糞会社」で検索した結果という話題を見たからだ。あまり上品な言葉ではないが、通常の場合、自社のウェブサイトに「糞会社」と記述することは考えられない。ところが、検索すると企業のウェブページが検索結果として表示される。キャッシュを見ると、その理由が表示されるのだ。「これらのキーワードは、このページにむけて張られているリンクに含まれています: 糞 会社」とのことだ。今はそんなことはないが、この話題で盛り上がっていた当時は、この糞会社がGoogleによる検索でトップに表示されていたのだ。それが表示されなくなったのは、おそらくユーザの多くが調教されてしまったからだろう。最悪の管理体制に慣れきってしまったのだ。まあ、僕もそうなのだが。しかしそれでも4位を守っているのだから立派なものだ。
ところで今日は、デザインパターンのテキストを購入した。前にも買ったのだが、今度はマルチスレッド編だ。正直に言ってまともにプログラムもしたことのない僕がマルチスレッドを扱うのは無謀なのだが、必要なのだから仕方がない。結城さんの本は、書いてあることはとても分かりやすいから買って損だったということはないだろう。しかし、それと使いこなせるかどうかはまったく別問題だ。困ったものだ。
夏休み後のミーティングは10月12日らしい。その日までにある程度形になるものを作っておいて、プレゼンの準備もしなければならない。本来ならそれなりの時間があると言うべきなのだろうが、いかんせんモチベーションが最悪の状態だ。こんなことでどうにかなるのか、とても不安だ。もしかしたら、就職活動が始まった方が、かえって気持ちの切り替えができるのかもしれない。最悪なのは、就職活動すらやる気がせず、まともに続かないことだが…。とにかく逃げずに考えつづけていくしかないだろう。