FF7 ガンパレ オタク話。(11時追記)

スクエアエニックスのHP行ったら、FF7のDVDのHPがだいぶできてました。
感想・・・・




クラウドの声・・・キッショイィィィ!!!!(汗)




だ、だめだ。なんか買う気失せてしまった。

前にも書いたかもしんないけど予想があったんですね。
雑誌見たとき、セフィロス似の男はゲームで「リュニオン・・・」とか言ってたやつらで、車椅子の男はルーファウスか?という予想。
今回、ちょびっとムービーあったのを見て、車椅子の男・・・ま、ましゃかセフィロス?と思ってしまった。あの人映った後にセフィロス(過去)がうつったんだもの。まぁ出来てるシーンを繋ぎ合わせただけだったら関係ないけども。

登場人物のページではセフィロスのアップが見られます。
・・・こんな顔だったのね〜ん。なんか数年のうちに前髪がだいぶ後退しそう・・・・・(笑)
あのカクカクポリゴンに感動し、むちゃくちゃ格好良い!と思ってた中3の頃が懐かしい。ここまで綿密に描かれてしまうと、なんか妄想する隙がナイっつ〜か。なんだかなぁ。

*****

追記。
『絢爛舞踏祭・ザ・マーズ・デイブレイク』て何?こんなの全然知らなかった・・・。
HP見てみると、第二話あらすじでいきなし「ヤガミ」の文字が。裏設定がらみだったらちょっとな。でもゲームじゃないんだから設定ないと面白くないか。適当予想で第4世界あたり!かな。
OP曲題名と歌ってる人に★の文字がついてて、ダサくてグッ!(うちのサイト名もダサくてグッ!でしょ? 笑)
ED曲が「アオイタビビト」だそうで、青と風を追うものがまざったようなネェミングじゃねぇ。
ちなみにこの前ビデオで見た『ラーゼフォン』と同じ会社みたいです。
2004年03月30日(火)

トジルの日記 / トジル

My追加