「L.A.S.Ponder氏」の音楽カレンダー

2007年10月27日(土) VHSビデオ ボンベイ

5459歩 水中歩行30分 サウナ13分 体重61.6kg

VHSビデオ 
ボンベイ
Bumbai

監督 マニ・ラトナム
出演
アルヴィンド・スワミー
マニーシャー・コイララ
ほか
音楽 A・R・ラフマーン
撮影 ラージーブ・メーナン
公開 1995年
1998年
上映時間 141分
製作国 インド
言語 タミル語


定価16000円を
120円でgetした中古ビデオ

スパイシー&ゴージャス
これぞマサラ・ムーヴィーが生んだ
奇跡のエンターテインメント
というジャケットの言葉を信じて
気楽に観始めたら
これがとんでもない
深刻な映画。

1992年、1993年に実際に起こった
ヒンドゥー至上主義者と
イスラム原理主義者の
大規模な衝突、暴動を背景に
村のヒンドゥー教有力者の息子と
貧しいムスリムのレンガ職人の娘の
恋愛を絡めて壮大なスケールで
描いた大作でしゅ。

ヒンドゥーとムスリムの憎悪
幼い子どもにガソリンをかけて
焼き殺そうとする
残虐な宗教対立。

暴動を鎮圧するために
無差別に市民を銃殺する
警察と軍隊。

正視にたえない悲惨な描写が続きましゅ。

ヒンドゥー、ムスリム
二人の父親は最後に和解するものの
暴徒により殺害されてしまいましゅ。

二人の双子の子どもたちは
暴動をかいくぐり
最後は両親にめぐり合いましゅが
痛手はあまりにも大きいでしゅ。

途中歌われる
「ヒンドゥーもムスリムも無い
皆インド人」
と言う歌がむなしくこだましましゅ。

でもそこは娯楽映画
途中突然挿入される
歌やダンスシーンが
あまりにも美しく
思わず感情移入させられましゅ。

なにやってんだインド人
なにやってんだ人類
と言いたくなる映画でしゅ。


車内で聞いたCD

CD
I'll be therer
米良美一

KING RECORDS KICS 760


初めて聞く
米良美一の
ポップなアルバム。

クラシックでは
ただのカウンターテナーでしゅが
ポップスを歌わせると
こんなにも素敵な曲を
歌えるのかと
目を見開かせましゅ。

第1曲
まるでジャスミン:阿木耀子作詩 松本俊明作曲
が一番よかったような気がしましゅ。

それと
君でなければ:田口俊作詩 崎谷健次郎作曲
もなかなかでしゅ。


CD
ベートーヴェン
ピアノ協奏曲第5番変ホ長調作品73「皇帝」
合唱幻想曲ハ短調作品80

ロバート・レヴィン:フォルテピアノ
オルケストル・レヴォリュショネル・エ・ロマンティク
モンテヴェルディ合唱団
指揮:ジョン・エリオット・ガーディナー
録音:1995年ロンドン
ARCHIV


これまたフォルテピアノの
古めかしい演奏

朝、以前録画しておいた
テレビ朝日 題名の無い音楽会
で中村紘子、大友直人、東京都交響楽団の
現代ピアノによる
皇帝第1楽章の華々しく輝かしい演奏を
観たばっかりなので
余計古めかしさが目立つのでしょう。

でも
味があるといえば
味がありましゅ。

力で押し
たたきつけるばかりが
皇帝じゃない
と言う意味で
味わい深い演奏かもしれません。


 < 過去  INDEX  未来 >


L.A.S.Ponder [MAIL]

My追加