「L.A.S.Ponder氏」の音楽カレンダー

2007年10月04日(木) 1999年 ベルナール・ビュッフェ没

本日の運動療法
9447歩 
昼休みダンベル2kgを持って早足散歩40分

1999年10月4日
フランスの画家、版画家
ベルナール・ビュッフェ
Bernard Buffet
南フランスの自宅で自殺、71歳。

 1928年7月10日生

線の画家とか。

Nandatte Cantabile
若い頃、盛んに彼のリトグラフの
展示即売会開かれていました。

買うだけの金銭的余裕はありませんでしたが
よく観に行きました。

しつこく購入を迫られて
おちおち観ていられないのが
不満でした。

力強い鋭角的な直線
迫力がありました。

多くの版画からは
彼の神経質な
と言うより
神経症的な病理が
浮かび上がってくるような気がしました。

当時のNandatte Cantabileには
何か同質のものを感じました。

買うには高すぎたし
サイズも大きすぎ
病的な匂いがして
部屋に飾るには
どうかと思いました。

最近彼の作品を
観る機会がありません。

静岡県三島市の近郊に
ビュフェ美術館が
ありましゅ。

ゆっくり行って
鑑賞してみたいでしゅ。


DVD
ベルリーニ
歌劇「ノルマ」

2001年3月7日 
パルマ王立劇場(テアトロ・レージョ)におけるライヴ
全プログラム162分

指揮:ファビオ・ビオンディ
演奏:エウローパ・ガランテ  
合唱:ヴェルディ・フェスティバル合唱団  
合唱指揮:マルティノ・ファッジャーニ
演出:ロベルト・アンド
装置:ナナ・レッキ 
衣装:グイド・レヴィ

配役
ノルマ:ジューン・アンダーソン  
アダルジーザ:ダニエラ・バルチェッローナ  
ポリオーネ:シン・ヨン・フン
オロヴェーゾ:イルダール・アブドラザコフ  
クロティルデ:スヴェトラーナ・イグナトヴィチ  
フラーヴィオ:レオナルド・メラーニ
TDK TDBA-0041


10月1日に
車の中で
ベルリーニの歌劇抜粋の
CDを聞いたばかりで
彼の歌劇の映像を観たくなり
早速借りて鑑賞。

オペラはなんと言っても
観て聴いてなんぼのものでしょうから。

第1幕前半の合唱が素晴らしいでしゅ。

ヒロイン:ノルマを歌った
ジューン・アンダーソンよりも
脇役のアダルジーザを歌った
ダニエラ・バルチェッローナの方が
迫力ありましゅ。

二人とも美形ではありませんが
オペラは美醜より
歌唱力、演技力が優先しますから
それはそれでいいでしょう。  

ストーリーは悲劇でしゅが
なぜ主人公2人が
死ななければならないのか
ちょっとすっきりしません。

背景となった
ケルトのドルイド教について
もう少し詳しく
解説が欲しいところでしゅ。

途中何度か
少し眠たくなり
はっきり観ていないところが
あるので
またいつかじっくり
鑑賞したいでしゅ。


車内で聞いたCD

CD
小学館CDブック クラシック・イン9
ベートーヴェン
交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱」

シェリル・ステューダー:ソプラノ
デロレス・ツィーグラー:メゾ・ソプラノ
ペーター・ザイフェルト:テノール
ジェイムズ・モリス:バス
ウェストミンスター合唱団
フィラデルフィア管弦楽団
指揮:リッカルド・ムーティ
録音時期:不明
発売:1990年
東芝EMI SGK-90110


Nandatte Cantabile
若い頃は
フィラデルフィア・サウンドといって
ユージン・オーマンディ指揮
フィラデルフィア管弦楽団の
演奏がしばしばNHK-FMから
流れていました。

このCDには
まだその影響が
残っているのでしょうか。

車の中で聞いている分には
よく分かりません。

でも明快できびきびした感じはありましゅ。

このCD
第4楽章が
器楽だけの前半部分と
声楽が入る後半部分とに
トラックが別れていて
第九の練習に
使えそうでしゅ。

そういえば
今年は第九仕事のお手伝いは
どうなるのでしょうか。

個人的には
佐野市民合唱団Voiceの
人からは頼まれていましゅが
コール・エッコに正式に
依頼は来ているのでしょうか。

佐野の第九演奏会は
今年は12月16日日曜でしゅ。

もう2ヵ月ちょっとに
なってしまいました。


 < 過去  INDEX  未来 >


L.A.S.Ponder [MAIL]

My追加