「L.A.S.Ponder氏」の音楽カレンダー

2007年09月11日(火) CD シベリウス 4つの伝説曲

車内で聞いたCD

CD
ブラームス
交響曲第1番ハ短調作品68

指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
EYBIC LE-16


ブラームスの交響曲では
やはり第1番が一番でしゅ。

カラヤンの演奏
別にどうということもありませんが
曲のよさは抜群でしゅ。

特に第4楽章
好きでしゅ。

CD
Golden Instrumentals
Das Mandolinen-Orchester 
Werner Roenfeldt

PILZ 44 1642-2


輸入盤の
マンドリンオーケストラの演奏。

ウェルナー・レンフェルトの
マンドリン楽団くらいしか
情報がありません。

よかったのは
二つのギター
ラ・ゴロンドリーナ(つばめ)
シェリト・リンド


マンドリン・オーケストラ
好きでしゅ。

コンサート行きたいでしゅ。

CD
珠玉のショパン名曲集1
ピアノ:アルトゥール・ルービンシュタイン
BMGビクター DRF-1901


食わず嫌いだったショパン。
今は結構好きになりました。

今NHK-BS2で週5日放映している
ぴあのピアの影響でしゅ。

元・清純派で
舌たらずの宮崎あおいの解説と
美形ピアニストの演奏を
毎回楽しんでいましゅ。

よかったのは
幻想即興曲嬰ハ短調作品66
軍隊ポロネーズ
幻想曲へ短調作品49


CD
北欧の抒情シリーズ
シベリウス
4つの伝説曲作品22

指揮:チャールズ・グローヴズ
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団
東芝EMI TOCE-11458


第1曲:レミンカイネンとサーリの乙女
第2曲:トゥオネラの白鳥
第3曲:トゥオネラのレミンカイネン
第4曲:レミンカイネンの帰郷


しばしば単独で演奏される
トゥオネラの白鳥以外は
初めて聞く曲でしゅ。

荒涼たる北欧の原野を
思わせるシベリウスの雄大な音楽
しびれましゅ。

第4曲の最後
ふっと明るい雰囲気になるところが
たまりません。

詳しい解説を
読んで
実際のコンサートで
聴いてみたいでしゅ。

CDS
国境の風
さよなら おやすみ
南こうせつ
日本クラウン CRCP-510


かぐや姫以降の
こうせつの曲は
ほとんど聴かないのでしゅが
タイトルに引かれて
買ってしまいました。

中古で105円は安いでしゅ。

作詩:荒きとよひさ 作曲:南こうせつの
国境の風

軍事境界線で
分断された南北朝鮮を偲ばせましゅ。

風は国境など
関係なく吹き渡り
歌を伝えましゅ。

しっとりとした名曲でしゅ。

カップリングの
さよなら おやすみ
南こうせつ作詞作曲

NHKーBSフォーク大集合のエンディングで
聞いた曲でしゅ。

これも素敵な曲でしゅ。


 < 過去  INDEX  未来 >


L.A.S.Ponder [MAIL]

My追加