日記擬。...松本

 

 


やっぱ不便です - 2005年05月13日(金)


ずいぶん前から調子は悪くて、日記にも何度か書いたりしてたんで、ほんといまさらっちゃいまさらではありますが。
CDの音飛びのひどさにいいかげん耐えられなくなって、とうとう修理お願いいたしました。
だってねえ、飛びやすいのはまあしょうがないかと思って拭いたりなんだりしてましたし、それでもどーしてもまともにかかんなくていじりすぎて一枚ダメになっちゃったりとか、しましたけど。なかなか認識してくんないのも面倒だし、某アルバムのマイナス1曲目まで戻せなくなって本気で幻の曲と化してしまったりもしてましたけど。それでも、いったんマトモに入れば一応聴けるからいっかなーということにして、使ってはいたんですね。
それが先日、とうとうリピートかけてたら何回目かでいきなり飛びやがりまして。
こーれーはさすがに、もうどうにもこうにも。
しかたなーく、出しましたですよ。家人の別件ついでで(それでも自発的には動いてないあたりがアレですが/苦笑)。

でも、無いとなるとやっぱ不便ですよっつー話なんですが。
……前置き長。


現状残ってるのは、ポータブルのMDとパソコン。MDはすでに落としてあるもんしか聴けないので、ほかのにしようと思うとパソ使うしか。
つっても、ノートなんで動作音入るのやだなと思うと、取り込むしか。
そらまー日々パソ触ってるつったって、頻度はともかく内容面ではろくに使いこなしてないんで、空きはたんとあるんですけどもねー。だからって大量にためこんでそれだけでディスク埋まってたりとか、プレイリストがダラ長くなったり大量になったりするのもなんかヤな感じじゃないすか。
作業そのものはともかく、時間だってちょっとはかかるし。
早く戻ってこないかなーとか、あんまかからないといいなーとか、やっぱそろそろ持ち歩き用も乗り換えるべきかなーと思うけどそうなたら中古さがすかOSも乗り換えかっつーことになるわけでやっぱ面倒じゃんとか。

いろいろ考えると、なんだかなあという。



...





My追加

 

 

 

 

INDEX

past    will

mail   removal