鶴は千年、生活下手

2019年05月11日(土) ○○を好きであると公言すること

わたしは特撮が好きである。
そう公言してはばからないのだが、ドラマで特撮好きとカミングアウト
するかいなかというような内容のことがあり、それは隠すことなのかと
若干ショックを受けたものだ。
なにしろ、その特撮好きのお陰で夫と付き合うきっかけになったのだか
ら、ええっという気持ちだった。

友人の娘(息子と同学年)のライダー好きを、友人はなかなか受け容れ
られないと言う。
なぜだかわからない。
女子だから、特撮好きではちょっと違うと思われているらしい。
「全然おかしくないよ。60近くでずっと特撮好きの主婦もいるよ。」
と言ったりするが、変わった趣味の人と思われるのは仕方ないのか。

多様性を認める世の中にしようと言われている昨今、趣味が女の子的だ
とか男の子的だとかは、もう時代遅れとしか言えないのではないか。

我が家は、親子三人で録画して毎週ライダーを見る。
おもしろポイントを見逃さないためだ。
好きなアニメ類も似通っているので、録画して見たり、オンデマンドで
三人で見たりする。
しかし、鉄道番組は夫は全く興味がないので、わたしと息子で見る。

娘の趣味が理解できないと言うのは、見たことがないからであろう。
一緒に見てみて、娘がどういうところにわくわくするのか、共感はでき
なくても発見があると思う。
つまり、情報として娘の趣味を理解するということだ。
同じものを好きになる必要はないが、他者がそれを好きであるというこ
とを受け容れる必要はあるだろう。

好きなものを好きと言って受け容れられる場所。
その第一段階が本当は家庭であって欲しい。

昔詠んだ歌を。
 「〈迫る〉といえばショッカーだよな」 君といるしあわせなどをふと思う時


 < 過去  INDEX  未来 >


市屋千鶴 [MAIL]