名古屋の旅と、イケメンとの出逢い

名古屋に行ってきました。
ポテ★プレッソのスタジオです。
行く前日まで悩んだけど
久しぶりにまえちゃんに会えるし
がんばって行くことに。





↑押すとメッセージが変わるヨ《投票ボタン》
My追加





夜中の3時にお迎えに来てもらいました。(早
愛知万博に行く人達と
一緒に向かうということで、
メンバーのhisa兄・てらこの他に
リーダーさん、hisa兄の嫁、てらこの彼女なども来て
総勢10人!(多
知ってる人がほとんどだったけど
中に見たことの無いイケメン発見した!
めっちゃ背高いし、顔がハーフっぽい…
興味津々!!
あたしは、hisa兄と、てらこと、hisa兄のお友達と4人で乗ることに。
イケメンはリーダーさんの車。リーダーさんの幼なじみなんだってー。


コンビニに寄って、トイレなどを済まし
出発致しました。

【コンビニでの買い物】
午後ティーのロイヤルミルクティー:\0
(hisa兄が買ってくれた)



リーダーさんが、奈良でサイカラーメン行くって言うので
下道で奈良まで。←節約もあったらしい。
しかし、サイカラーメンは閉まっていた。
そりゃ、明け方4時ですもの…orz
コンビニに寄ってトイレ休憩&買い物。
高速に乗ることに。

【コンビニでの買い物】
ポテトチップス:\105



寝てもいいよ~って言われたけど
久々に会うhisa兄とてらことおしゃべりして
なかなか眠れないし!
おしゃべり楽しい♪



途中SAで休憩。
ちょっとイケメンとしゃべった…(*´Д`)



6時半くらいに名古屋到着。
そこから、万博組を長久手会場に送る。
しかし、前を走っているリーダーの車が
道を間違えて、全然違う方向へ走っていく!!←静岡方面へ
うちらの車は大騒ぎ。
「リーダー、間違ってるって!!」
だいぶ進んだとこでリーダーは間違いに気付き、
引き返すことに…
あたしやポテプレメンバーは万博行かないからいいけど
万博組はイライラで、車の空気がすごかったらしい…(怖

東京から来た人とも合流するらしかったが
その人はもう会場に着いたことが判明(7時頃?)
「もう1万人くらい並んでるよ」
ひえー!


あたしはそこから、少し眠りに入ってしまったのだが
うっすらとした記憶で。
途中でガソリンスタンドに寄ったら
店のおっちゃんが
「車なんかじゃ着かないからリニモ乗った方がいい!」
と言うので、
万博組はそこで車を降りて
リニモで会場へ向かった模様。
2台の車は、それぞれ
hisa兄とてらこが運転して、会場の駐車場まで運んだ。
…あたしら、万博行かないんですよ?


結局、万博の駐車場に着いたのは8時半。
開場が早まって、ちょうど開場したとこだった。
(聞くところによると3万人並んだら開場早まるらしい)


その頃、リニモで会場に向かった万博組は…

「リニモ乗るのに並んでる!!」

…車の方が早いやん。(ガソリンスタンドのおっさん嘘吐き



せっかく会場近くまで来たので、
シャトルバスに乗って会場前まで行ってみることに。

もー、そのシステムのややこしいこと…
係員のおばちゃんの説明も意味分からんし!



ちょっと並びましたが、無事シャトルバスに乗れました。
ぎゅうぎゅうだったけど、運良く座れた♪
ハイブリッドカー最高!

【万博会場までの交通費】
シャトルバス料金:\0
(駐車料金を払えばタダで乗れるらしい)



そして、いざ会場前へ!

…人しかいないし…orz

万博らしさのかけらも感じられず会場前を去ることに。
またそこからが、道が無くて
回り道回り道させられながら、
やっとの思いで近くのコメダへ避難。
暑かったから、コメダ内は天国…
モーニングは10時までらしく、ギリギリ間に合った。
びっくりしたのは、ミックスジュースもモーニングにできること!
大好きなミックスジュースと、トーストで御満悦♪
しかも安いし!コメダ大好き!!

【コメダでの朝食】
ミックスジュース(トーストつき):\0
(てらこが奢ってくれた)



そうこうしてると、まえちゃんから連絡が!
長久手の駐車場まで迎えに来てくれるそうな。
とゆーわけで、シャトルバスで来た道を
徒歩で引き返すことに。
「案外近かったし大丈夫やろ!」
って歩いたんですけど、
なんのこたぁない、暑いし遠いし最悪!!
どこまで歩いても着かないし…orz
結局シャトルバスなら10分のとこを
30分くらい歩いてやっと駐車場へ。つ、疲れた…
↑しかも、3人ともほとんど寝てません。


車から楽器をおろして、
道端で待っていると、まえちゃん登場!
いつもの青いプジョーで来ると思ったのに
KORGの車で来た(笑
しかも練馬ナンバー。何故?

そいで、いざKORGのスタジオへ♪


着いたのは多分、13時前くらいかな?
スタジオはまだ閉まってて、まえちゃんが開けてくれた。
つまり貸し切り状態♪
スタジオめっちゃ広いし!
3階のスタジオはピアノがあるし!
ひとりでワーキャーはしゃいでしまった!

絨毯ふわふわやし、広いからコロコロできるし、
でもドラムのとこだけは板張りなの!(沈まないように)
ギターアンプは見たことないマーシャルだし!(MARSHALL 1959SLP + 1960A)
VOXも置いてるし!(VOX AD120VTH + AD412。見た目可愛かった)
ボーカルは全然ハウらないし、歌いやすかった♪

久々合わせたから、最初はグダグダやったけど、
最後はなんとか形になってきたし。
あたしは今週ライヴやし
声出しできてよかったやー。

練習は4時間くらいで終了。
たのしかったー☆彡


【スタジオでかかったお金】
ジュース代:\150
スタジオ代:\0
(スタジオはまえちゃんの特権?一応、みんなに宣伝するよう仰せつかりました)

名古屋のスタジオなら、ぜひKORGをご利用ください!
超いいよ!



そして、万博組を迎えに&車を取りに、再び長久手へ。
電車で行きました。
リニモも乗りました!
写真や動画をいっぱい撮っちゃった♪


【長久手までの交通費】
地下鉄:\260
リニモ:\220



駅で万博組と合流。
みんなお土産とかいっぱい買ってるし…いいなぁ。
リーダーさんに
「あたしの分は?」
って聞いたら
「え!?」
って言われたし…
「欲しかったなら前もって言ってくれないと…」
って、言わなくても買ってこいよ!←むちゃくちゃ



人数が増えて、13人で車に乗って
ゴハンを食べに行くことに。
「夢庵」ってとこに行った。
席の案内を待ってる時に
イケメンさんと目が合って手を振ってくれました(*´Д`)
ダンスをやってる人なんだってー。カッコイイ!
でも席が3つに別れてしまったので
もちろんイケメンとは同じテーブルに座れず(悔
あたしは、まえちゃん、てらこ、ののっちさんと座った。
ののっちさんは東京の人。
裏J系に誘ってみた(笑
行けたら行くとのこと!優しい♪
一応、連絡先を交換。来てくれたらいいなぁ☆

【夢庵での晩ゴハン】
ハンバーグと味噌カツのセット:\0
(ののっちさん(ほぼ初絡み)が隣りに座ったので
「あたしのとなりの席の人はあたしにおごらないといけないよ!」
と言ったらマジで奢ってくれた上に、
あたしはほとんど残してしまい、残飯処理までしてくれた)



それから、あたしたちは一度KORGに戻って
楽器を取りに行くことに。
リーダーさんの車には、
名古屋駅から東京に帰る子が乗っていたので
リーダーさんの車は名古屋駅へ。
高速に乗ってから、ゴザイショってところで待ち合わせすることになった。



KORGに着いて荷物を乗せて、
そこでまえちゃんとはお別れ。
1年ぶりに会ったけど、変わってなくてよかったなぁ。
嫁ともラブラブそうだし♪うらやまし。

病気も頑張って治しやって言ってくれたので
頑張ろうと思いました。
しかし、病気のこと話す前から気付いてたらしい。
さすがまえちゃんだ。
まえちゃん大好き。


そして、高速に乗ってゴザイショってとこへ。
あたしは爆睡!
ゴザイショってとこ着いて待ってたけど
リーダーの車が全然来ないので
うちらの車だけ先に帰ることになった。
(あたしの門限が早いからって…ゴメンネ)
↑まぁとうてい門限には間に合わなかったが。

てらこが運転してくれたんやけど
めっちゃ飛ばしてくれたみたいで、
天理からうちまで45分で帰って来れた。
着いたら0:30でした。
ありがとう!


【交通費】
高速代:\500
(行く前から、お金が無いことは言ってあったので、
hisa兄が500円でいいよって言ってくれた…)




結局、今回の名古屋行きで使ったお金の総額
\1,235-

…格安ツアーだな!マジでみんなありがとうだ。


疲れたけど楽しかったナリー!







↑押すとメッセージが変わるヨ《投票ボタン》
My追加

2005年09月19日(月)

セイカツヒツジュヒン / りぃー

My追加