垣間見えた本音。

先日の、私と彼の会話。


↑押すとメッセージが変わるヨ《投票ボタン》
My追加

このふたつのセリフだけの会話を
延々続けていた。
バカだ。




今日は仕事があまりにつらくて
仕事中に何度も泣きそうになった。
がんばって働いた。

自分はがんばってるつもりでも
周りからは認められてないみたいで
なんか冷たくて刺のある言葉に
傷ついた。
あたしが無能なのか?
やだな、息苦しくて。
会社行きたくない。怖い。



思わず彼に言ってしまった。

「会社やめて和也と東京行きたいよ…(笑」

一緒に行きたいなんて言ったら
絶対怒られると思った。
だから冗談みたいに「(笑」ってつけて
メールしてみた。


そしたら彼の返事は
「まぁ、無しではない」
って。



ビックリしたの。
絶対怒られると思ったから。
一緒に行くことは迷惑なんだと思ってたから。



「無しではない」って
「アリかも」ってことだよね…




最近、東京行きの話が具体化してきて
彼はすごく楽しみにしてるんだとばかり思ってた。
だけど、実現が近づくにつれ
不安も具体化してたのかもしれない。





「一緒においで」って言えない彼の
精一杯の本音に聞こえた。

本当はどうか分からないけれど。
あたしには、そう聞こえたの。






あたしは、今のままでいいのかな。
自分がどうするべきなのか
もう一度、真剣に考えるべきみたいです。








↑押すとメッセージが変わるヨ《投票ボタン》
My追加

2005年05月30日(月)

セイカツヒツジュヒン / りぃー

My追加