えすぱっ子
清水エスパルスユース紹介サイト

2002年05月18日(土) JY:クラブ選手権 静岡県予選 

○5月12日(清水市営グラウンド他)
▼1回戦
清水エスパルスJY 3-0 NFC

-----中村--久保-----

-小出--村松--鈴木--柴田-

-桑卓--堀池--石垣--小林-

-------前田-------

交代:12小林→19渥美、08柴田→27小泉、15鈴木→17岩本、04久保田→14
   09中村→24町田
得点:柴田和也、久保田英壮、中村祐輝


エスパルスSS静岡 2-1 大須賀FC

他では、エスパと並ぶ強豪ジュビロ浜北が、昨年ジュニアユース登録を済ませたばかりの清水FCに1ー1、PK戦4-2で敗れ、1回戦で消える大波乱。


▼2回戦
清水エスパルスJY 5-0 ジュビロ沼津

-----中村--久保-----

-八木--池田--鈴木--柴田-

-佐野--堀池--石垣--小林-

-------前田-------

交代:09中村→07村松、20佐野→29桑原卓、12小林→19渥美
得点:久保田英壮2、石垣勝矢、八木和秀、柴田和也


エスパルスSS静岡 2-2 清水FC
      (PK 4-2)


ジュニアユースは新人戦準決勝で敗れたジュビロ沼津に、完勝で雪辱。サッカースクールも波乱を起こした清水FCに競り勝ってベスト4、波乱の主役へ。尤もスクール静岡は、2年前も決勝まで進み、ジュニアユースと戦った実績もありますが。静岡は上位7チームが東海大会出場のため、これで両者共に勝ち抜け。


○5月18日(鈴与三保グラウンド他)
▼準決勝
清水エスパルスJY 2-0 ジュビロ磐田
エスパルスSS静岡 0-4 キューズFC

▼3決戦
エスパルスSS静岡 2-4 ジュビロ磐田

▼決勝戦
清水エスパルスJY 3-1 キューズFC
得点:柴田、OG、久保田

-----久保--山本-----

-八木--村松--鈴木--柴田-

-佐野--高野--石垣--小林-

-------前田-------

01:前田 陽平(3年)→16:山崎晃太(2年)
12:小林 史八(3年)
03:石垣 勝矢(3年)
06:高野 美臣(3年)
20:佐野 克彦(2年)→29:桑原卓哉(2年)
08:柴田 和也(3年)
15:鈴木 大将(3年)
07:村松 翔人(3年)→18:池田康彦(2年)
11:八木 和秀(3年)→23:小出洋孝(2年)
10:山本 真希(3年)
04:久保田英壮(3年)→09:中村祐輝(3年)

クラブユース新人戦と同じ、決勝の顔合わせ。前回も5-0で勝利しましたが、今回も危なげなく勝利し、静岡予選優勝。スクール静岡は、さすがに強豪相手に勢いは続かず。

東海大会はジュニアユース(静岡1位)は知多SC(愛知5位)と、サッカースクール静岡(静岡4位)は三好FC(愛知2位)との対戦となります。顔を合わせるならば決勝戦となるものの、ジュニアユースは概して無風で行けそうですが、サッカースクール静岡は初戦も勿論、準々決勝では岐阜VAMOS、準決勝は名古屋グランパスとの対戦が想定され、厳しい行程です。


 < 前  目次  後 >


ひかる。 @H.P. [MAIL]

My追加