のんべんだらりら


2004年08月19日(木)  塙め、助さんは助三郎に決まっておろうに(ミリオネア)

まずはマンマレポ。マムちゃんかタカさんをクリックしてね☆




とか、唐突に使ってみましたアイコン((c)Mつぉ)を。
しかしあれですよね。送ってきたのが微妙にこのふたりなあたりうまくポイントをついてこられたと思いました。
352さん、キヨや宍戸に浮気はしても、やっぱり青学がいちばんすきなのだなぁと思います。たまに、たまにな。テニスのこととか最近考えてもねえっすよ。
あ、当たり前だけれども無断転載は禁止なので4649(最初に無断転載をしようと思っていた奴が何を言う)。

まぁリンク先は別にテニスとか関係ないわけですが。

しっかしまたいろいろあったよ…汐留で。
そして観劇のほうは、もーはじめてのスタオベに感動、感激。ウッヒョー、わけもわからず踊ってしまったよ☆(^ー゜)テヘッ

そうそう、ここ3日間で書きたかったことを書こうかと思います。一気に。
最近、自分の過去作品を発掘しては胃が引っくり返るほどゲラッゲラ笑って死にたくなるという生活を送っているのですが(…)、今度は今そのうんこどもを描いてみようという遊びがマイブームとなっております。
いやー、いいネ!まったく読解不可能な絵ばかりで桃城い。あいや、おもしろい。

てゆか、自分の絵にあまりに成長が見られなくて泣きそうです。
小→中のあたりはがくんと描く量が減ったらしく(352はワープロを覚えた!)変わらないのに泣きそう。と言いつつ中→高だって変わってない。高→現在なんてもっともっと変わってない…orz



五輪ピック、おもしろいですなぁ…おかげで連日連夜寝不足だっちゅうの。

井上康生残念だったなぁ…!あのひとを決勝で見たかったよ。
あたしは2回戦から見たのだけど(すいません初戦は水戸黄門を見ていましたorz)なんか今日は見ててハラハラしっぱなしだった。野村とかは見てても妙な安心感と言うか、きっと金でしょう!くらいの気持ちで見てたからあれなんですが、今日の康生はほんとハラハラっしっぱなしだった。

寺川綾ちゃんの予選見逃しちゃった…。数年前にはじめて見たときからすきなんです(顔が)(顔か)。
こないだ銀メダルとった山本選手ももいっこメダル追加するといいなぁ…。
いやでも、みんながんがっちくりー。テレビの前で騒ぐことしか出来ない無力な人間ですばい…。



最近ここに入り浸り↓
http://eucaly.net/~iso50/10_2/onigiri10_2.swf
http://members15.tsukaeru.net/fusiagesan/flash/DRAM/num1000/num1000.html

そしてやるたび、音ゲーの才能ねえな、とがっかりするのでした。


携帯日記と写真日記を一緒にしてしまって、ヂレンマ日記をサブとして昇格させてしまおうかと思う今日この頃。
借りてる写真日記の復旧がいつだか謎だし、ほりえもんとこは携帯でも写メールもおっけいですし。実際写真日記はほどらいぶどあーにお世話になりっぱのようなものですしな。


今アビバボ見てますが、当たり前のことかもしれないけど、日本語手話と英語手話ってものがあることを知りました。
そうか、万国共通じゃないのか…。語学として英語を学ぶように、またイチから英語の手話を学ばなきゃならないのねぇ。


あー、明日はまた千葉代表千経の試合なんだが、み、見れるか微妙…。
12:30予定か…。うぅーん、き、きっついなぁ…。


 <<<  INDEX  >>>


352
[MAIL] [HOME]