気持ち★すっ飛びダイアリ
↓良かったら投票してね。

My追加
 < 過去  INDEX  

2005年11月14日(月) 5か月児の聞き違い

「NEWSWEEK日本版 0歳からの教育」を読んだ。
読書は遅々として進まないのであるが、昨日は夜夫を待たせて
居間で読みふけってしまったのである。

内容は一般向けで、ところどころ訳語が日本での専門用語と違っていたり、
わたしたちのような保健福祉関係者が見れば初めて知る内容は
ほとんどないという感じだったけど、

赤ちゃんの能力については、さらに小さいうちからできることが
発見されているんだなあという感じがしました。

例えばアヒルのおもちゃを歩かせて、ついたてなどでその先を隠すと、
低月齢の赤ちゃんでもその先にアヒルちゃんが出てくることを期待して、
じっとその先を見て待っていたりするのであります。

「0歳からの教育」では2か月半でできると書いてたけど、
従来の知識では確かもうちょっと遅かったはず。どれどれ。

田中昌斗・田中杉恵(「子どもの発達と診断」)は4か月でできると
記述しています。ふーん、と思われるかも知れませんが、
2か月半と4か月では結構な違いですよこれ。

手をにぎにぎできるかどうかの違い、首が据わり始めてるかの違い、
腹ばいで首が上げられるかの違いがあるんですよ。
これはつまり、まだ首が据わってなくて、腹ばいも、
十分首を向けて物を追えなくても、目で追いきれない先の動きが
認識・予想できているということですから。

これがいなくなった元のほう、出てきた先を「あれ、あれ?」と
きょろきょろ見比べるようになるのは対追視(ついついし)と言って
6か月以降になるのです。

さて、それはさておき言語能力の話。
先日ショッピングセンターの授乳室で、息子のオムツを替えて
「(さあ)行こう!」と声をかけたら、息子、ニコー!と笑うのです。

むむ?何ですか?その場にそぐわない全スマイルは?

と思ったがすぐ分かりました。いつも息子にいい顔をさせる時には
「ニコーっと笑ってごらん、ほらニコー!」と声をかけてるのです。

つまり・・・息子は「行こう」と「ニコー」を聞き違えたのです。

何と言いますか・・・分かっててそれで間違えたということに母驚きです。
しかし夫は「違うだろー」と一蹴。
イヤだねえ子どもの能力を見くびる親は。

そして、息子が話した夢を見た。
「おかーしゃん、おとーしゃんどこに行ったの?」

うひゃー可愛いのです。



2005年11月11日(金) 息子の仕草

いい具合に育ってきております。我が子。
まだはいはい練習中と言ったところで
腹ばいでずりずりと回転、移動を繰り返しています。

おかしいのが、ハンドリガードはもう卒業っぽいのですが
自分の手を時々かざして見ている。

その仕草が腕を真直ぐ伸ばして指を少し曲げて、
手の甲を見るんですね。
わたしはそれを「まあ、何て素敵な指輪!」と心の中で呼んでおります。

あと、親指以外の4指を伸ばして、真ん中から分けてます。
人差し指・中指、薬指・小指をくっつけてるのですね。
これは昔ワタクシが小学生の時に「これができないのは宇宙人だ!」といわれた仕草です。

良かった。地球人で。


2005年10月22日(土) 君はまだ体を丸め満月の・・・看護職不足について


 君はまだ体を丸め満月の中にいたころの夢を見ている 
                           c

朝は便が出る時間だよ。機嫌のいい時間だからオムツが汚れてるのにニコニコだよ!
その辺が赤ちゃんなんだなあ。Mサイズに最近変えたけど正解みたいだ。
うんち漏れが格段に減った。

今日は雨の予報なので外に出ないことにする・・・けど
我慢できるかなあ。降らなかったら本屋に行ってしまいそうだ。
何故か息子は本屋でむずかるんだけど・・・
朝日ジャーナルと「生協の白石さん」を店頭で見たい。

歯が生えたので昨日からフッ素を塗り始めた。
まあ夜中の授乳はあるし、唾ですぐべろべろ流れてしまうんだが、
毎日やれば効果は上がるでしょ。なにせ乳歯のむし歯は大変だから!
しかも乳児のうちならとっても大変ですから!

地元にいい小児歯科があるという情報もないし、
むし歯は作らないのが一番だよ。

ニットのリメイクはしばしお休み。何だか根を詰める気力がない・・・
ぐっとハイになれる方法はないもんかなあ。

               *

ネットの掲示板。新人看護職の人の書き込みを見る。
分かる分かるーみんなそこで行き詰まるんだよね・・・と
思うことしきり。でもそこで壁を超えずに辞めてしまう人が何て多いことか。
せいぜい4年や5年で、タイミングが合えば結婚退職をしてしまったり、
後は職場を変える、進学する、他は本当に転職してしまう・・・・
でも看護職だってつぶしは利かない。他の仕事をするには一からのやりなおしだ。

「辞めない人はあきらめるだけ」「ルーチンと楽に逃げてしまうだけ」
辞める人の言い分なんだが本当にそうなんだろうか?
3年教育だとして、看護師だと18歳から3年かけて資格を取って、
やっと仕事のスタートラインにつく。大変なものだ。
そして4〜5年勤めると24〜25歳で、仕事の中でも看護技術やその職場、
その時代のルールは一通り飲み込み「こんなもんだ」と思ってしまう。

そこで仕事の楽しさが見いだせなかったりすると、当然病棟看護師の業務は多忙を極め、
シフトはハードで、辞めたくなるのも当たり前だと思う。

ICN(国際看護師協会)「世界看護レビューイニシアチブ 
世界的な看護師不足;問題と行動の概観」によれば、看護師は全世界的に不足傾向である。
WHOは人口10万辺り100人を最低基準としているのに、それが1000人の国もあれば
10人の国もある。
日本は国内の衛生行政業務報告によれば2000年時で821人、数だけ見れば立派なものだが・・・

ここで人口10万対看護師10人以下の国の事情で言えば、
教育、待遇を向上させるのが先決なのだろうが、我が国では
教育面は徐々に4年制への切り替えが進んで来ているが、
肝心の待遇をアップさせるのは情勢的に難しいと思う。

ではどうすればいいんだろうかなあ・・・
思うに、教育時点でもっともっと現場の厳しい面を学生に率直に伝えていく方が
いいのではないか。
厳しいと思って就職して、何とか耐えようとか、耐えて環境を変えていこうとか、
そういうバイタリティのある人が中心になって働いていかないとダメだ。
もちろん厳しく言っている教師がたくさんいるのも知っている。
でももっともっと厳しい方がいいと思う。

一緒にするのは間違ってるかも知れないが、世の中徒弟制だとか、一人前になるのに血を吐いて努力する仕事なんてざらにある。少しはそういう仕事の厳しい面を見て欲しいと思う。

今の「親に叱られたことのない一人っ子」たちを可愛い可愛いと
頭を撫でるようなやり方で教育している雰囲気では、
「優しい若者」は出来上がるかも知れないが「たくましい看護職」は育たない。


もっと言うと育てると教えるのバランスが悪すぎる感じがする。
育てるのは優しくてもいい、しかし厳しく教えるべき。世の中の現実を。

 ていうか、女王の教室みたいになってきたよ・・・・

さておき、特に総合病院の病棟看護師なんて、大きな組織の一部門の
そのまた一部門の歯車としか感じてない人が大多数だと思うもの。
歯車には歯車の重要さがあるんだが、それを感じられないから仕事はつまらないし、
やりがいはないし、責任感は希薄だ。

                  *

 あまり厳しいことを前面に出して教育すると、夢が壊れて退学者が増える?
結構じゃないですか。どの道その時点でだめだとあきらめる学生さんは、
きっと勤めてからもすぐ辞めてしまうのだ。新人教育をした現場、国にとって大きな損失です。まだ学校教育の途中でリタイアしてもらった方がいい。
学校としては、とにかく卒業して国試を通せば勤めた後辞めようが、
極論を言ってしまえば、関係ないんでしょうが。



うちの人は職場の集まりでお出かけ。いってらっさい。
饅頭買って来てねー。



2005年10月20日(木) 偏向人間・ラブ・腹ばい

日記を読み返す。
何て狭っちく偏った人間なんだワタクシと来たらよ!
世の中の人はもっと満遍なく、広く興味を持ち、知識を持ち、
色々な世界を持って生きているような気がする。
いや、人それぞれだから狭い人だっているだろうが、わたしの考える平均、
というか理想はもうちょっとこう・・・この年代でこんな人間になってるとは
思いもしませんでしたよ。

ああ偏るならもっと面白く芸になるくらい偏りたい。
偏っているなら突き刺すような情熱を自分に、人に向けて
いいも悪いもぐらぐらになるまで分かり合えなくても分かち合いたい。
ああ、テーンズ(←ママ)みたいなことを書いてしまいましたよ。

             *

息子は今日も朝から腹ばいに熱心である。
寝そうになると仰向けに戻していたのだが、これがえらく憤慨されるので
今日はそのまま様子を見ていた。

寝た。
窒息しないよう顔がしっかり横に向いているのを確認する。
(眼は離しちゃだめですよ!)

どーれと至近距離に顔を近づけると気配で目覚めかけたのか、
閉眼したままよろよろと顔を持ち上げる。

か、顔にタオルの跡が・・・・寝ぼけながらも眉をハの字に下げて
眼を閉じたままよぼよぼと頭を上げようとするのは何て可哀相な様子だ・・・

頭のよろよろは首が据わって来たとは言え、動かそうとすると
まだ見られるんだがこれも哀れで可愛い・・・
そうまでして腹ばい(上半身の持ち上げ段階)をしたいのかよ我が子よ。

 人間は生まれつきの怠け者はいないんだと思う。
生来人間は何かを努力するように出来ているのだ。きっと。
それを努力と思うかどうかはそれぞれだろうけど。

さて、今日もダイエーに行こうか!と言う天気である。
ちょっとホークスの歌五月蠅すぎるのが悩む所なのだけど・・・

               *

ママ友にちょっとなりたい人がいる。
お友達はいるが、育児休業中の人がいないのだ。メールしてみようか思案中。

あと、好きな人にレスをもらえる・・・未満の状態で身悶えする。
本当に好きな人には簡単に話しかけられない・・・・。
って異性とは限りません、好きな人がたくさんいてもうラブラブなわたしです。




2005年10月19日(水) 歯が生えた!

息子の口の中である。

右下のA、つまり右下の前歯が顔を出してる!
どうも最近歯肉を触ってむずがゆがってると思ったら
やっぱり!

早速歯ブラシと、ティーザーを買って来ましたですよ。
ラトル兼用のは一つあったんだけどこれは噛む専用。
フッ素はあるし、さーむし歯予防に頑張るぞー!

ところで写真撮ろうとしたけどうまく行かなかった・・・哀しい〜

 < 過去  INDEX  


きゃれる [MAIL]
これもエンピツ投票ボタン↓

My追加