トモ日記 DiaryINDEX|past|will
卒論の口頭試問会だった。 めちゃめちゃ突っ込まれるかと思ったけど ただコメントを軽く言われただけで ほとんど質問もなしだった。 あっけなかったけど とりあえず終わったのはめでたい。 後は卒業発表を待つのみだ。 終わった後久しぶりに 垂水のアウトレットに行ってきた。 ズボンとシャツ二枚を買ったけど 6700円で買えた。 やっぱアウトレットは安いなあ。 しかもどれもけっこう気に入ってるし 着やすそうやし。 まあ社会人なったら私服あんまいらんけど 他にも欲しい服あったから 近いうちに又行こうかな。 夜は社会勉強に行った。 何回行ってもやっぱりびっくりするわあ。 現実感がまるで無い。 ゼミのテーマにしたら面白かったかもと ちょっと考えたりした。
しかし世の中には色んな人がおるわ。 今日は運送屋の人と一緒に 搬入の仕事をしたのだが なんと61歳で現役バリバリ。 しかもめっちゃ前向きで元気やし。 でも人生はかなり波乱万丈みたい。 だからかなり見習うところがあった。 しかもここでは書けないような すごい(うらやましい)経験してるし・・。 やっぱ人間前向きに生きるべきやわ。 大学入って初めて友達になった奴に ついに内定が出た。 俺もそいつも決まって一安心。 安心して卒業式迎えられるわ。
なんだかんだしてたら一日が 終わってしまった。 買い物とか学校とか行けばよかった。 コタツ布団を干してたのだが 雨でぬれてしまって 一日コタツが使えなかった。 俺の家はエアコンが無いので コタツが使えないとストーブしかなく かなり寒い思いをすることになる。 実際やり切れんくらい寒かった。 家ボロいから隙間風入ってくるし・・。
Shimonzさん宅であったのだが 行ってみてビックリ。 何と俺とKちゃんの誕生祝いをしてくれた。 涙が出るくらいに嬉しかった。 もっと人にやさしくなろうと思った。 頂いたプレゼントは大事に 使わせていただきます。 ありがとうございました。
決心したばっかなのに、 いきなり家で一日寝てしまった。 やっぱ昨日オール行ったからなあ。 仕方ないとはいえ 昼からどっかいったら良かった。 がっくし。
去年の1月からずっと就職活動を 続けてまいりましたが、 ようやく納得の行くところから 内定を頂くことが出来ました!! この1年本当に長かった。 もう人生やめたいとか思うことも ありました。 平気なフリをしてても 内心凹んでることは しょっちゅうでした。 でも凹むたびに色んな人に 励まされたりアドバイスをもらったりして 何とかここまで来ることが出来ました。 本当にありがとうございました。 でもカッコつけてるようですが これがゴールでは無いと思います。 社会人になってから何が出来るのが 何をしたいのか、んで今何が出来るのか、 を考えることが大事だと思います。 だから卒業までの残された時間を なるべく有意義に過ごしたいと思います。 一人で家でダラダラするのだけは 絶対やめようと思います。 出来るだけ多くの人と交流を持ちたいと思います。 ホンマに頑張ろう。 でも取り敢えずは遊んでゆっくりしたいかな(笑) -------------------------------------- 今日はクラブの追いコンだった。 ついに追い出される立場になってしまったかあ。 でも追いコンやってもらえること自体 嬉しいことやなあ。 良い後輩に恵まれて幸せだと思う。 やっぱなんじゃかんじゃ言うて クラブを好きなんやとおもう。 内定も決まったし今日はマジ最高な一日だった。
11,500円もらったわけだが 実働時間3時間足らず。 しかも力仕事ほとんど無し。 これで明日の追いコン費稼げたー。 でもこのバイト代のほとんどが 明日消えるんやろなあ(泣)
飲み足りなかったために、 友達とコンビニで酒を買って そいつの後輩の家になだれ込んで 夜中まで飲んでた。 お陰で明け方頃気持ち悪くなって トイレに何回か駆け込んだ。 お陰でバイトにも遅刻。 朝からかなり鬱な気分だった。 というより初めて行った子の家で 吐いた行為自体最悪だ。 まあバイトは何とかこなせてよかった。
演じたろうと思ってたのに 40分も遅れてくる奴おったり 席決めでありえんことが起こったりして ピエロになる暇も無かった。 まあ良いっちゃ良いねんけど、 やっぱりなんでも後少し欲しいって 思ったところで遠慮したり やめたりするのがコツなんやなって 思い知らされた一日だった。 そういう意味ですごい勉強になった。
2時間しか寝てなかったので 車での移動時間がめっちゃ眠かった。 それにしても今日は寒すぎる。 数年に一度の大寒波らしく ホンマに身も凍る寒さだった。 明日もこの寒さが続くそうで・・・。 バイトなのにありえません(泣) 実はこの日記を付け始めた頃は まだ10代だったことに気づいた。 もうすぐ23歳ってことを考えれば はるか昔のことにように思う。 段々おっさんになっていくけど 心は10代のままの新鮮なままで おれるように努力しよう。
トモ
![]() |