いよいよ二歳も近づいてきましたなーという感じ。 双子ともども体重10キロ前後いったりきたり。
「足を大事にする」という言葉を最近知りました。 どうやら、歩けるようになって楽しくてたまらなくて、駆け回っていた時期が過ぎると、一時、自分では歩きたくない時期が来るらしいです。
通りで抱っこ要求が激しいと思ったわ…。 せっかく施設や公園に行っても、歩いて500メートル。ひどいと車から降りてすぐに抱っこ。片方が降りるや、もう片方が抱っこしてくれと行く手を遮るので、腕はいつもパンパンです。
そう、行く手を阻まれる、という言葉がぴったり。 並走して歩いていたものが、小走りになったので、おや? 走りたい気分なのかな?とこちらもスピードを上げると、一生懸命前に回り込んで両手を広げてくるわけです。 膝の前に来られると、前に進めなくなり、抱っこの目としぐさで見上げられると、どうにもこうにも。
たまには、自分で頑張れ!と言って数メートルおいていくこともあるんですが、その場にうずくまり、腹ばいになって泣き出します。これをうちでは「絶望のポーズ」と言っています。
そりゃ拾いに帰らないわけにはいかないですね。
ところでここ数日の、双子の体調不良は、結果風邪ではなく胃腸炎でした。どんな菌かは教えてもらえないのですが(調べても、治療法は一緒だからムダだよと言われた。ズバッとした医者なのです)、おさまったかと思えばぶり返し、一日おきに元気だったり、一日中抱っこだったりで離れず、熱は全くないのですが、とにかく機嫌が悪かったです。
冬にかかった胃腸炎よりもずっと症状は軽かったんですが、その分動けるし、知恵もついてきていたので、余計に抱っこしてほしかったんでしょうね。
旦那もまた吐いたりと、6月の末からついおとといあたりまで、食事もままならない感じでした。
双子育児とか、年子育児など、とにかく兄弟が「待て」とか「触らないで」とかが理解できない年頃の育児をしていて、子供が病気になった人なら経験あると思いますが、
一人が吐いて、その処理をしている間に、もう一人が寄ってきて吐いたものを触ってしまうのを阻止するとか
吐いたほうも、吐いてないほうも驚きと怖さなのか、とにかく泣き続ける中、とにかく吐いたものを処理しなくてはと焦りまくったり
夜中に吐いてしまって、もう一人も起きだしてしまい、でも手は一つしかなくて、布団の上で突っ伏して泣いている子はほったらかし、とか。
さあ、着替えも拭き掃除も処理が終わった、洗い物は後だ、と思っているときに、また吐いちゃったり
よりによって洗えないクッションの上だったり。などなど。
子供が20歳になるころにはいい思い出になってるんでしょうかねー。ええ。
でもまあ、冬の胃腸炎よりも、着替えも布団も少ないし、洗ったものはすぐ乾くしで、少しは楽だったような……喉元過ぎればそんな感じです。
*** おっと。
成長記録おば。
海男
・両足で踏み切るジャンプにはまっているようです。結構高い段差(30センチ以下)でも飛び降りるようになったのではらはら。下に私がいると、安心してさらに飛び込んできます。 ・歌よりもダンスが好き。朝は調子がよく、夕方に踊るのはまれ。新しく見たダンスのほうが、踊る確率が高い。 ・乗り物、特にパトカーや救急車、重機系が大好き。先日借りてきた車のDVD、いまいちな出来でしたが、最初は食いついてみてました。 ・マックのハッピーセットのおまけについてきたトミカ(偽物)をこよなく愛していて、寝るときに握って寝ます。もともと何か握っていたほうがよく寝ていましたが、初めて、ライナスの毛布的なものができました。よかった。
海子
・歌がさらに上達。一人で歌いだすことが多いですが、よく聞いていれば、カエルの歌だったり、キラキラ星なのがよくわかります。ほとんど完璧。時々歌詞がわからないみたいで、鼻歌風に。こんな小さくても鼻歌って歌うのね。 ・半年以上前からですが、書くの忘れてました。海子のライナスの毛布は、しまむらで買ってきた、1500円の抱き枕です。ビビットなライトグリーンの。ふわふわの触感がいいらしいので、カバーができません。それを二つでも三つでも自分の周りに巣を作って、指しゃぶりをしながら寝ます。吐き戻されたのはこのクッション。 ・かんしゃくがひどいかな。外に出たいのに出してもらえない、家に入りたくないのに入れられた、バナナが食べたいのに食べさせてもらえない、などなど……。これがいやいや期…だったらいいな。これ以上ひどいのかな。
二人とも
なぜか一か月くらい前から、朝の寝起きがひどく悪くなりました。 今までは朝といえば、二人がそれぞれ起きて、薄暗い中、おいておいたおもちゃで一通り遊んで、それから私たちを起こしにかかるか、もう一人が起きなければ二度寝することもあったんですが、今は抱っこして隣室に連れて行くまで泣き続けます。 寝ていたほうもそれで起こされて、不機嫌に抱っこということに。
おもちゃを用意していても全く無意味。
おなかが減っているってことでしょうか……でも用意しても、すぐには食べられないみたいですが…。
寝起きに子供を抱っこして一気に立ち上がるのはキツイ。もっと若いころだったらよかったよー。
そんな感じです。 後はまた思い出した時にでも。
身長はここ2か月吐かれていないので不明。
ではまた。
もうそろそろ10か月になんなんとしていますが。 とりあえず、9か月の日々をば。
海男 ・ジャンプがうまくなってきた。家の外に出た瞬間、喜びのあまりジャンプ。 ・家の鍵がわかる。施設のロッカーのカギなどを外してしまうので困る ・髪を切りすぎて首のあたりがちょっとまだらに。ちなみにうちは、自力で切ってます。テレビに夢中の間にハサミでチョキチョキ。爪も同じくですが、最近はテレビにくぎ付けということがほとんどないので困ったもの。 ・5時ちょいすぎくらいに起床。おなかが減っていて、ぎゃんなき。上の階の人にいつも申し訳ないです。 ・7時半就寝がベストみたいです
海子 ・馬になれ、馬に乗りたい、のアピールすごい。TVで馬が出たり、うっかり、馬ということばを発してしまったが最後、10分以上は乗られる。乗るまであきらめない。 ・のりゅ、すわりゅ、いきゅ、など、語尾がかわいい要求があるが、ほんとに実行しないとあきらめないんでほんとしつこい性格のようです。マジつらい。 ・髪を結ばせてくれるようになった。もっぱらツインテール。 ・朝4時ごろ起きて、一緒に遊べと要求してくる。その後二度寝して、今は6時半くらいまで寝てくれる時もありますが、大体5時台に起きてきます。 ・下手すると6時、本当は6時半には眠くて寝たいみたい。
二人とも ・アンパンマンふりかけをかけろ、アピールすごい ・納豆くわせろ、アピールすごい ・外にでさせろ、アピールすごい ・風邪ひいて吐いてます。海男が引いて海子に移るパターン。あいだに旦那も移りましたが今回は私は無事。 ・最近は全然食欲がない。幼児食ってどんなものを食べさせたらいいんだろう。 ・水遊びがしたい。台所や洗面所で手を洗いたくて仕方ない。水を少し触らせれば満足するのが海男、満足せず延々やり続けるのが海子…。 ・相変わらず午前中外で遊ばせて、車でご飯、寝かしつけて家に帰る、の繰り返し。車だったら楽だから、家で昼寝させる気力がないです。子供の体には良くないんでしょうけども…。 ・そして午後また外出。家の中にいてじっとしているということができません。 行先は、二人以上の保護者がいれば「公園」「大型スーパー」「大型子供向け遊戯施設」など。一人の時は、「狭めの児童館」「支援センター」「公民館などでやっているボランティアスタッフさんのいるサークル」のどれか。 ・朝早すぎて、最近10時半〜11時半には眠さの限界。施設に遊びに行っても、帰り支度に少し手間取ると、車に乗れないくらい泣いたことも。海子が。
こんな感じです。
ほかにもたくさんあったのに、思い出せないよ、なーにくん。です。
あと、URL申請のお返事遅くなっていてすみません。 なかなか、気力がわきません…
ではまた。
っていっても日記を書き忘れて、そろそろ1歳9か月になってしまいますね。
最近は海子の言葉の習得度が半端なく、二、三かい言葉を繰り返すと、次には話せるようになってしまっています。
先日、麦茶をペットボトルから飲めるようになってきたので、戯れに、ラベルにいた釣瓶を指さし「つるべ、つるべ」とおしえたところ、ちゃんと「つるべ」と、拙いながらに……
貴重な記憶野に、釣瓶師匠がインプットされました。
そして、先日初めて! 二人が手を繋ぎました!!! 最初は車の後部座席で、チャイルドシートから二人で手を伸ばしあってぎゅっと。
ちょっと感動。マジ可愛い。ああ、ようやく相手を認識したのか、と言う感じ。
次に見たのは、朝、居間で遊んでいるとき。
いつも、二人の手を一方ずつ握って、「ぐるぐる」という遊びをしているのですが(要は私が中心になって、二人を円状にぐるぐる走らせるという)、それを二人が手を繋いで自主的に!! 握力ないんで、すぐ遠心力によって二人とも投げ出されてました。
さらに、かなり前から海子は、ぬいぐるみなどを抱きしめて、「ぎゅー」と言った後に「とんとん」と言いながらその背中を叩いていたのですが、海夫は、ぬいぐるみには興味なく、人にはぎゅー、だけしていました。
が、ふと洗い物の最中後ろを向いたら、海夫が海子を後ろからぎゅーっとしているじゃないですか。 おお! と。 海子は凄く嬉しそうで二人で爆笑してました。 が、その後バックドロップ失敗の要領で、海夫が海子の下敷きに。 でもそれも楽しかったみたいで、すごく笑ってました。
一回しか見てないですが……そうやって遊ぶ時間がどんどん増えてくれればなと思います。
今は、「まってー」と言いながら、二人で部屋の中を円状に追っかけっこしてますかね。それが一番、二人で遊んでる、って感じの事です。 追いかけてても、追いかけられてても、「まってー」なんですよね。海子が言うんですが。海夫は笑ってて、特に待って、とかは言いません。
***
そんなこんなで。 言葉に関してはものすごく進捗が早く、ほかとは比べようがないのですが、こんなことできますよを羅列しておきます。
海夫 ・滑り台逆走 ・公園の凄く高い梯子登れる ・鉄棒にしがみついてゆらゆらできる ・階段は手を使わずに降りられる、昇れる ・布団は5段程なら重ねてあってもよじ登る ・玄関で靴を履く時、大人の靴を持って、その相手に早く履けと差し出す ・帽子をかぶれる ・ハイチェアに座りたいアピールがすごい ・パトカーを「あかー」と発音する ・その他なんでも「あか」か「あお」と言ってみる。 ・外を見て「あめ」と言う。晴れてても。 ・相変わらずおもちゃを海子に取られているが、最近逆襲の噛みつき(本気)をするようになった。私も今日は噛まれた。 ・親指をあわせて、手をひらひらさせ、「ちょうちょ」を歌う ・一番得意な歌は「小鳥はとっても歌が好き」っていうやつ。 ・ティッシュで鼻ちん、時々できる ・ごみをゴミ箱に捨てに行ける ・あれとってきて、こっちにください、ができるようになった ・次の遊びに映る時、または出かけるときの、おもちゃのお片付けができるようになった。
・奥歯も生えてきた。海子は一か月以上前に映えてきた歯がようやく…と思ったら、奥歯の所の肉が、花の咲いたように盛り上がって、ぶら下がっているというかなんというか…びっくりして医者に連れていったら、普通は歯が生えてくるときに周りに吸収されてしまう肉がされなかったんだとか。すぐに取れてなくなっちゃいました。吸収されてしまうこともあるそうな。 他の歯もなるかもしれないとのこと。
海子 ・紐の引っ張り合いなどが好き。でも海夫は楽しくない。泣いてる。 ・歌のレパートリーが半端ない。 ・ベビーカーで出かけるとなぜか「はとぽっぽ」を歌う。はとがいなくても。 ・動物の絵本の動物の名前はほぼ言える。 ・なんでも「あか」「あお」は海夫と一緒。でも海夫よりも理解は遅い感じ。 ・海夫との喧嘩には相変わらず勝つ。 ・お片付けはまだできない。理解していないかんじ。 ・凄い汗っかき。去年だけの事かと思ったら今年も大変そうです。 ・だいぶ髪の毛が伸びました。肩ぐらい。でも薄いので、縛ると耳の後ろから項に駆けてスカスカ。そしてすぐとっちゃう。 ・縛った髪の毛を、しっぽ、というようになった。 ・尻尾を作ると、高確率で馬になれと言われるようになった。 ・馬の事を「ひひん」とか「うま」とか。いいますが、らいおんは常に「がお」。
二人とも ・パパって言えるようになった。最近パパの抱っこがキライでしたが、持ち直しました。パパショックだったので、よかったね。 ・ママって言えるようになった。トイレの前でママって連呼するの、便秘になるんでやめてほしい。 ・おかあさんといっしょにつづき、いないいないばぁ、もあまり効果がなくなってきた。最近食いついているのはデザインあ、ピタゴラスイッチなど。あまり見せないように、奥の手にとってあります。 ・しまじろうのわぉ! のダンスを少しするようになった。 ・えいごであそぼ、の一分たいそうが好きみたい。
・起床は相変わらず朝5時。遅くとも5時半。 ・就寝は測ったように7時半。以前6時半まで早くなってしまっていたのを戻しました。 ・食事はムラがある ・ここ一週間風邪気味というか、気管支炎。海子が3日連続ではいてて、昨日は納豆だったんで大参事。 ・パンを食べたい気持ちがすごすぎる。ぱくぱくパンは未だに人気。 ・大人のご飯を少し分けたりして食べさせるようになってきた。 ・苺大人気。
・おでかけする? おうちにかえる? おそと? などの言葉が良くわかる。 それを聞いて玄関に行ったり、靴下を履いたりができるようになった。
・だんだんと、嫌なことが諦められなくなってきた。他の事で気を反らしても、意見が通るまで泣き続けることが多い。気をそらすのは外出とかおやつとか、しかないかな。テレビや本はほとんど効かず、おもちゃは尚の事。
・朝8時半には家に居たくないと騒ぎ出すというか、大騒ぎと言うか、ストライキと言うか凄いことになるので、車に乗せて、車の中で遊ばせて、施設が開くのを待ってます……曜日ごとにいろんな施設に遊びに行きますが、最近は児童館が多いかな。歩けるようになって、駐車場から施設までが楽になりました。
*** 今日初めて、保育所と言うか、チャイルドランドデビュー。 といっても、セキスイハウスの展示場で預かってもらったので、何の準備もせず、ひょいとおいてきたのが良かったのかと。 不穏な空気も感じなかったようで、約1時間、楽しく遊べたようです。よかった。チャイルドランドの人凄いな! 結構預けてる人いましたね。じゃないと展示場ゆっくりみられないもんね…。
***
蛇足ながら。 先日釣瓶の家族に乾杯で(どんだけ釣瓶好きかと思われると思いますが)、実家のすぐそばが映り、もうあと一本だけ道がずれてたら、家の前だったのにねーと残念。
ではまた!
|