兎に角日記
三日に一度は兎に角と書いてしまう。

2013年01月30日(水) ダグエリ更新 / サバイバルライフ 1

エリーのアトリエ ダグエリ「喧嘩 6」UPしました。

***
すごく大好きなサバイバルものの話をしようと思います。
長くなるよ!

相変わらず児童書を読んでいる日々ですが。
子供のころ大好きだった「神秘の島」を読み返していて、あまりにもご都合のいい展開に、わーいとなりながらも、やっぱり面白い。

サバイバルものが好きになったのは、この神秘の島のおかげかな。
ジュールベルヌ作。
ディズニーのアトラクションでも有名な海底二万哩を書いた人ですが、こっちの小説はあんまり知られていない……のかな。

アメリカ南北戦争時、包囲網から脱出するために準備された気球を奪って逃走を試みようとする4人の男性と一人の少年が、嵐に巻き込まれて不時着した島で生きていくというもの。
特筆すべきはその内の一人が科学者であること。彼は海藻からソーダをつくり、灰や黄鉄鉱や石炭からニトログリセリンを作り出す。

その過程がものすごく楽しい。
出来れば図入りで説明してほしいのだけれど、文章的には一行で作成終わりなのが残念。

そして都合のいいことに、少年は博物学に秀でていて、後の男性はまず、水夫兼農夫兼大工が一人、新聞記者が一人(語学に堪能)、料理ができて力持ちの奴隷が一人(科学者を崇拝する。科学者は彼を友人というけれど、結局いろいろしもべです)。

まず少年がいるのでごはんに困らないです。食べられるものを見分けて、薬草にも詳しいよ。
水夫は少年の保護者。性格的にテンションが高すぎて欲望に素直すぎるという欠点(場を和ますいいところでもある)があるけれど、農業もできれば牧畜もできるし、手先が器用でホントにすごい。
新聞記者はちょっと影が薄いけど、科学者としては同じ知識階層の人間がいて、意見をすり合わせる人がいないと心に余裕が持てなかっただろうと思う。いてよかった。
奴隷(といういい方はちょっと嫌だけど)がいなければごはんを見つけてもごはんは食べられないと思う。水夫と案外気があう。
科学者は舵取りするだけで、あれやれこれやれと、みんなに指示します。でも恨まれたりはしないよ。



読んでいて思ったのはあまりにも食糧の調達が簡単で、火にも水にも困っていないということ。
成年男性が4人いたら相当食べるし、少年も育ちざかりなんだけど、一度位しかお腹減らした描写がない。ほとんど食糧以外のものに時間を使ってる。
島の気候はほぼ温暖。これはロビンソンクルーソーと同じ。恵まれてるね!
それから、羊っぽいのとかイノシシっぽいのが生息している
思うのは男5人いればほんとに人手が足りるんだなぁということ。



他に無人島に流される児童小説としては「孤島の冒険」がある。

こっちは子供一人がロシア近辺の島に流される話(実話が元)
寒さ厳しい。食べるものはない。動物もほぼ見当たらない。
その中でこの子は、ロビンソンクルーソーも神秘の島もきっと嘘だ! 実際に体験なんかしてない! と言ってます(笑)
最終的には助かりますが、その時、父親が自分を死んだものと思っていたと知ってショックを受けてた気がします。切ない。


無人島ではないけど一人で生きていくのは「エイラ」シリーズ。
これは初期シリーズのほうが断然面白い。以前も日記で紹介しましたが、ネアンデルタール人の話なので、サバイバルライフが当たり前で、決して現代の子が苦労する話ではないけど、楽しい。

また、漫画では、大地震の地殻変動後の世界で生き残る漫画「サバイバル」
かのさいとう・たかおさんのお話。
これは衝撃。
食べ残しは住処から遠いところに捨てましょうという教訓を得られますw

他に「まだ…生きてる」という衝撃のタイトル
サラリーマン金太郎の本宮ひろしさんの書く、現代社会での自給自足もの。
定年退職間際にリストラされ家族に逃げられ、自殺を試みた主人公が、それを機に山奥で一人生き抜くというもの。
スタートはつらすぎるけど、ラストは心に残ります。

今は「自殺島」もサバイバルに入りますね。
人気あるみたいですこの漫画。自殺しようとした人間を一つの島に送り込んで、生きようが死のうが勝手にしろ、というシステムを国が作ったという設定。
生きる手段を模索することのほかに、放置された人間がどんなルールを持った「集合体」を作っていくかといううすら怖さみたいなものがある。ホーリーランド書いた人らしい一作。

少女漫画なら「7SEEDS」が骨太で面白い。BASARAの頃から好きですが、早く新刊でないかな。

DSソフトの「サバイバルキッズ」シリーズも面白い。
まず中学生(見た目高校生っぽくもある)の男子が船の難破で無人島に打ち上げられ、その後同じ船に乗っていたとみられる中学生女子と会えるのだけれど、その子の眼鏡を踏みつぶして、超近視の彼女をサポートしながら生き残るというもの。

彼女の分まで食料を採りつつ生き残る。これは実際あったら死ぬね。
それ以前に、彼女に会う前に死ぬこともあるんだけど。
子供向けのくせにすごいシビアな設定に驚く。(その後3シリーズまで続くが、少しずつ生き残りやすくなって行ってる感じ)



あとは映画とか、SF小説も漫画も、サバイバルには事欠かない。でも全部違って面白い。
色々上げるときりがないけど。



実際に孤島に流されて一番大切なのは火と水。
それから食料と仲間。
正直一人で生き抜くのはつらいだろうと思う。一日を食糧確保だけでとられて、生活を改善していく手が足りない。
たまたま洞窟を見つけた!とかなら少しはマシでしょうが。


そしてこの話は明日もしてみようと思います。




ではまた!






2013年01月29日(火) ダグエリ更新 / いろいろ遊びましたよ

エリーのアトリエ ダグエリ「喧嘩 5」UPしました。

ダグラスについて思うところのある日々。
ゲーム内のキャラクターですが、とはいえ二次創作をやるにあたって、いいところもあればダメなところもある、という想像をしてみる。

ダグラスってある種の女性には絶対嫌われるタイプだと思う。
それでもエリーとはしっくりくるんだから、やっぱり相性ですわね。
あと、不器用ながらもほんのちょっとの心遣い萌え。

***


先週末は旦那さんがなんと二連休で。
はー、転職してから(正月を除けば)初めてだなぁと。

そうしたら私のほうに、私の友人から遊びの誘いが入ってきて、その電話を聞いていた旦那さんが、行って来たら? と言われ。
それはいいんだけど。
ありがたいですけど。
なんか、腹ただしく。
ああこれがかわいい嫉妬というやつですか?

旦那さんサッカーのためには日曜日を空けてたし、この連休だって、飲み会の次の日に仕事辛いからという理由。
そーですか。
毎日お仕事大変ですね。最近私と遊んでませんけど、別に私のことなんてどうだっていいんでしょという、なんかテレビドラマ的な台詞を言いそうになった。
ちょっとイライラしてたので遊びに行ってやろうかと思ったけれど、ぐっと我慢。

せっかく家にいるんだから一緒にいようよくらい言えんのか。
いつも言ってるくせに、ここぞという時になぜ言わない。
と、言ってやろうかと思ったけど。
ああ。
それを言うのはプライドが許さん。

のろけですか?
いいえ。割と本気で文句を書いています。
でものろけはここからです。
それでもよろしければお読みください。

連休の一日目
夜になって旦那の体力と気力がようやく復活してきたらしいので、前から行きたかった天文台に誘いました。

後から聞いたら、正直期待してなかったとか言われてそこもイラッと来たんですが、でも楽しかったみたいです。
木星や月や、オリオン星雲やペルセウスの星団や昴を見せてもらいましたよ。
星雲は写真に撮るからきれいな赤や青になると初めて知りました。
小学校のころの知識しかないから、すごく新鮮でした。
係員のおじちゃん(おじいちゃん)たち3人が、寄ってたかって教えてくれました。
満月の前日だから、星は見えにくいということで、マニアは来ない日だったらしくてほぼ貸切でした。なんて贅沢。タダなのに。

天文台へは車で家から15分。ホントは前から行きたかったこと知ってたはずなので、そっちから誘ってくれてもいいんじゃないと思ってたんですわ。
なので、ちょっとまだ不機嫌でしたわ。
こんな時、すぐに機嫌の治るタイプだったらいいんですけど、結構引きずるタイプと言いますか。
家族だから甘えるというのがもちろんあることは自覚してて、こんなんじゃだめだなとすごく思います。


連休2日目。
隣町にできたパンケーキ屋に行くことにしました。ちょっと頭痛かったんですが、もっとダメになったら帰る、でなければ道の駅めぐりをする約束で。
パンケーキ屋さんというよりは珈琲屋さんで、ちょっと、ボリューム足りない。
つぶれるかもな…と思いながら、茨城県の道の駅、未到達の場所を巡りに行けました。
今回は、「みわ」と「奥久慈だいご」。一度行ったことあるんですが、その頃マップにスタンプを集めてなかったんですね。
この辺から機嫌が直ってきました。というか、自力で直した。

「みわ」で最近高い野菜を購入。そんなに馬鹿みたいに安くはないけど、30円違えばいいと思うし、モノはやっぱりいいですね。自宅近くの道の駅よりずっと安かったです。
「だいご」はスタンプを押してすぐ袋田の滝のそばにある豊年万作の駐車場へ。
滝は何度も見たことあるので、駐車場にあるアップルパイ目当てだったんですが。

並んでる!

なんか、TVで紹介されちゃったらしいです。
20分待って買ってきました。やっぱりおいしかった。

それから。
急ぎ帰宅。
というのも私の両親の結婚記念日のお祝いに、以前御馳走になった懐石料理屋に案内する約束だったから。ちょっとわかりにくいところにあるので。
毎年、そんな感じでプレゼントしてます。

それがなかったら、もう一つ道の駅「さとみ」に行って、それで茨城県制覇だったんですけど。

でも、記念日のほうが大事ですわね。
昨日だったらお泊りで回れちゃいましたけどね!(まだちょっと怒ってたらしい)


両親は二人きりにしたかったので、その間カラオケで時間をつぶす。
最近TVでやっている、音程がグラフになって出てくる奴で採点勝負。
負けたほうが支払うルールを急に決める。

わたしWIN。


イライラしながらも、ずっと楽しかったです2日間。


んー。
怒っているというのは損ですね。
色々とやってもらってるのに。
一杯。
もう、お礼しきれないくらい。

私が怒ろうがイライラして当たろうが、いつも通りにデートしてくれる旦那でありがたいですよほんと。


だから。
自分にもイライラしてるんでしょうね。

それが一番なのかなと思います。


翌日、作り直しのネックウォーマーができたのでプレゼントしたら。すごく喜んでた。

お前どんだけいいヤツなの? と。
ああ、もう、私どんだけやな奴なのと。



ごめんね旦那。



では、また明日!




2013年01月28日(月) ダグエリ更新 / うれしすぎて!

エリーのアトリエ ダグエリ「喧嘩 4」UPしました。
まだ半分ですね。
折り返しです。


***

他に書こうと思ったことがあったんですが。
嬉しい拍手をいただいたので、嬉しすぎて転げまわりながら日記を書きに来ました。

素直に、ありがとうございます! です。
ほんと楽しみにしています。
今からでも読みに行きたいのに……ホントにじらし上手のテクニシャン!(笑)

そして昨日書いたURL申請について考えさせられました。
もう昔とはネットの環境も違うし、申請してこられる方も、メールアドレスの悪用の危険性を考えて、怖い思いをしてるんですね。
そうだよね……。
いいアドバイスをありがとうございました。

さらに。
一番ありがたかったと思っているのはこのタイミングで拍手いただけたことで。
実のところ、更新しても更新しても特に何のレスポンスがないのは、昔、交流絶頂期にネットHPをやっていた身としては、まるで孤島に流されたかのごとく、「あ〜向かいの島に人がいる気がするけどいるだけだよー!」という状態だったのです。

つまりちょっと心が折れかけて……げふげふ。

だから、すごくすごくありがたい拍手でした。
一方的ですが、ぺこり。

***

まぁ。心折れつつも自分の萌えが補完されるまでは、よろよろになりながらも書き続けますけどね!(笑)
それでも、やっぱりきっと更新が遅くなったりしたと思うんです。

ダグエリ同盟のれれんさん(ここではリンク先ご紹介の扱いでお名前出してます失礼)。が時々書いてらっしゃるように、一人でもコツコツやってればいつか好きな人が増えてくれるだろうと思って頑張ってる、という感じでもありました。

おこがましいけども。
でもほぼ反応のない1年は長かったよ……。

アトリエって、一番大きなリングが機能してないし、ざーるんぶるぐどっとこむも、昔みたいな形では復帰しないのだろうと思うし、そういう点から、一番新しいアーシャでさえ、新規の二次創作好きが増えるのは難しい状態になってると思います。
ダグエリに関しては、DEPCさんが閉鎖されたことが大きかったのでしょうね。


実際私もれれんさんの漫画や、すでに更新停止されていたのが残念だけれど、色々なダグエリサイトさんに影響を受けて、あっ、今書きたい!と思ったから復帰したわけです。(2003年ごろに最初の更新したっきりだった。あの頃はたくさんダグエリサイトさんあったので、自分は書かなくてもたくさん読めたのです)
だからほんとは、一括で好きなCPやシリーズが検索できるサイトが復活するか、新規で立ち上がると嬉しいんですけどね。

今は、ホントにコツコツネットサーフィンして探してます。むかーし閉鎖されたサイトさんのかけらが見つかったり、ピクシブやら手ブロでザールブルグ系見るとすごくうれしい。その一枚でごはん食べられる。いっそSSを書いて送りつけたくなる。ほんと御馳走様です。

最近少しずつ、他サイトさんとコンタクトを取ろうと動いていますが、今更ですかと言われそうで恥ずかしくもあり、一方的だったりあんまり積極的ではなく、自分ののんびり具合とその時のテンションでやってます。

リンクサイトを作ろうかと思うことがあっても、作るは易し、続けるは難し。
そう思うとなかなか手が出ません。

おっと。
まじめな感じになってしまいました。



あともう一つ。
今までにもいろんな方に感想いただいたり(主に、いまだにダグエリサイトやっているとは驚きです的なw)とか、していて、そのたびに日記でちらりとお返事をしようかと思ってきました。
でもそれが昔は負担になって(その頃はBBSですが)そちらの返信をすることで肝心のSSを書く時間が削られたりと、したものですから、以前ここ(日記に)お返事はしませんすみませんと書いたことがあります。


でもね。
杞憂でしたよ。

時代は変わった。
ジャンルもマイナーだ。

一年やって、そんなにびっくりするほどメッセージ付きの拍手は来ないって分かりましたから!(笑)
出来る限りお返事できたらなと思います。
ハイ。


ではまた!


 < 過去  INDEX  未来 >


ご感想をどうぞ。




そうた [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加