こんなこと・あんなこと

2002年01月15日(火) 往復はがき

今日はSさんがご夫婦でお見えになりました。
先週から「出身地域の会」の案内状と住所録の作成に取り組んでいます。
ご主人が案内状担当で、奥様が住所録担当。
今日はそれを仕上げて印刷したいということでした。
さて、この往復はがきは何かと大変なんです。
住所録ソフトには往復はがきの設定を持っているものもあるのですが、今回はご夫妻が使い慣れている「一太郎」と「エクセル」という組み合わせ。
一太郎にはそもそも往復はがきの設定がなく、用紙サイズをアレンジして、袋とじの設定をまずします。
ここまではいいとして、何が大変って、郵便番号の欄に数字をきちんと入れること。
今回は文字サイズと均等割付で調整しました。
エクセルで作った住所録を「差込」機能を使って往信面の住所も完成。
印刷がまた大変。うちのレーザープリンタは片面のみしか印刷ができないので、レーザープリンタとインクジェットを組み合わせての作業となりました。
Sさんいわく、もう幹事はこりごり・・・。
でも、こんなに立派に仕上げてしまうと、また来年も・・・、となるんだろうな。




2002年01月14日(月) 帯広駅前に恐竜

冬の遊園地大作戦の駅前広場班が恐竜を製作しました。
雪像づくりにあんなに雪が必要とは知りませんでした。
大方出来上がったところに、ちょうど成人式を終えた振袖姿のお嬢様4人組が通りかかり、雪像づくりのリーダーはすかさずナンパして、恐竜と一緒に記念写真を撮っていました。彼女たちにとっては、一生忘れない成人の日となったことでしょう。
スケートリンクもほぼ完成。リンク中央に巨大なアンパンマンの絵も書きました。
15日から、平常の仕事に戻れるのだろうか・・・。



2002年01月13日(日) 冬の遊園地大作戦

12日から3連休。教室は13、14の2連休。
私は12日午後から「冬の遊園地大作戦」の隊員として活動開始。街中にスケートリンクや雪像をつくろうというものです。
私は数少ない女子メンバーとして、まかないを任されました。
12日の夜は鍋パーティ。キムチなべとチーズフォンデュというメニュー。13日がおやつの時間にお汁粉で、夜が煮込みうどん。14日はお雑煮とビーフシチュー。
氷点下での作業がこんなに体力を使うとは知りませんでした。温かい食べ物のおいしいこと! 私は幸い、この3日間は寒い中での作業ではないわけですが、20人から40人分の食事を用意するのもかなりな労働です。家の中でコンロを3つ使って大鍋で煮炊きを始めると、ストーブを消しても熱いくらい。
19日(土)午後1時から遊園地の開園式を行います。ここで来場者に豚汁を振る舞う予定です。さて、これは何人分用意することになるのでしょう。



2002年01月12日(土) インターネットの設定2

昨日に続き、本日も「インターネットの設定を」という生徒さんがお見えになりました。Kさんの加入プロバイダは「生協」。先日のAさんよりはるかにスムーズに進んだのですが、何度つないでみても、「パスワードエラー」のメッセージ。確かにパスワードに大文字と小文字が混ざっていて紛らわしいのですが、そこはもちろん慎重に入力しました。
再度、よく説明書を見てみると、アクセスポイントがA、B二つのグループがあり、Bグループに属するアクセスポイントは、ユーザーIDの後ろに@seikyouを入れてくださいとありました。これですべて解決。
教訓、「慣れたつもりの設定も、説明書は隅から隅までよく読むべし」。



2002年01月11日(金) インターネットの設定

昨日、ノートパソコンを携えて教室に現れたAさん。80歳。すごいでしょう!
目的はインターネットの設定をしたい、ということでした。ますますすごいでしょう!!
自分でやれるところまでやったけれど、どうにもうまくいかないというので、教室を訪ねて来られました。
うちの電話回線につないで、設定の残りの作業をあれこれ加え、「接続」。アナログ回線なので、「ピッポッパッポッパ」と電話をかける音はするのですが、何度試みても話し中。
うちの回線がおかしいのか、プロバイダの回線がおかしいのか、もちろん設定がおかしいのか・・・。考えられる限りのことは調整したのですが、1度だけつながったのですが、その後はまた話し中。結局、一晩お預かりすることにしました。
夜、再度設定のし直し。うちにお見えになった時点で、幾つかの接続の設定ができてしまっていたので、まずは全部削除。手動の設定で全部やり直して、さあ、どうだ。「ピッポッパッポッパ」の後に「ガガガピー」とつながった音がして、一件落着。
こうして何度も作業を繰り返すうちに、学習していくものなのです。何事も・・・。



2002年01月10日(木) Alt(オルト)

キーボードについているAltキー。Alternateの略で、代替という意味らしい。
もともとの発音がオルターネイトなので、読み方としては「オルト」。
強制終了のCtrl+Alt+Delでたまに押すか、ワードで罫線を微妙に動かしたいときぐらいしか出番がないけれど、不思議な存在感のキー。
でも、私は「オルト」と聞くとすぐに「フォルト」を連想してしまいます。
テニスのサーブがサービスエリアに入らなかったものが「フォルト」。
いつか私はこのサーブのアウトを「オルト」と言ってしまうのではないかと心配しています。



2002年01月09日(水) 教室はじまり

今日から平常どおりの毎日。
とはいえ、まだ子どもの学校が始まっていないので、お弁当づくりをしなくてもよい分、朝はのんびり。
昨年末の大掃除がまだ終了していない状態で、行き場が決まらずに不安な顔のダンボールがごろごろ。中身は「Windows3.1の・・・」という本や、「ロータス123R2.4の・・・」、懐かしい本でいっぱい。捨てられないのです。
そういうわけで、どこ掃除したの?という変り映えのしない教室。鏡餅と新しいカレンダーが、ちょっとだけお正月風景です。



2002年01月08日(火) 大雪

珍しく湿った雪。雪だるまづくりにはもってこいだけれど、除雪のなんと大変なこと!
今日まで教室がお休みなのが幸い。ゆっくり除雪ができます。
駐車場の分もあるので、まずはママさんダンプで集めて、道路と歩道の間にできている雪山のふもとに運びます。ここから除雪用のスコップで上に積み上げます。
「運動、運動」と心の中でつぶやきながらの作業ですが、残り3分の1からの長いこと。
この果てしない雪かき作業のおかげで、雪国の人は忍耐強いという説もあるらしい。うなずけます。




2002年01月05日(土) フリーセル

お正月休み中にフリーセル(Windowsのアクセサリに入っているトランプゲームです)の31000番までクリア。32000番からさかのぼって挑戦中。
何としてもクリアできない31465番。のどにずっと刺さったままの小さな魚の骨のよう・・・。
現在の成績がトータルで66%。3回に1回は1度でクリアできていない。
目下、この成績を上げるべく奮闘中。
しかし、1日に10個として3200日、8年かかる計算です。



2002年01月03日(木) スケートリンク

教室のすぐ近く、中央公園にスケートリンクを製作中です。
いろいろな人がかかわっていて、とても楽しい作業なのですが、何せ素人集団。
毎日新しい発見と学習の日々です。
散水車は毎回エンジンをかけるのに神頼み状態。撒いている水もただで使える地下水なので、水温が高くてこれまた大変。
それでも大きなデコボコはかなりなくなってきて、完成間近と喜んだものの、大量の水を一気に撒けないので、足踏み状態が続いています。
次の雪を待って、駅前にカマクラや雪像を作る班もあり、もしかすると、この厳冬期に露天風呂風温水プールもできるかもしれません。乞うご期待。


 < 過去  INDEX  未来 >


Hiroko Watanabe [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加