INDEXへ過去へ未来へ

このページをアンテナに追加する

hal |MailHomePageBBS


2002年10月31日(木) 代々木

丸一日講習のため代々木へ。

9時半開始で、順調に行っていたのに山手線の人身事故で電車が立ち往生。15分。

チコッキングしてしまった。まいいんだけど。


18時までの講習後、会社に戻って残業!!


なーんて朝は思ってたけど無理!できるわけねー!つーかもういやじゃー!

で新宿で買い物とかして帰った。

はひー。







2002年10月30日(水) ジャージ

今日もクサイ。ジャージ臭。

隣の席の女の子にこっそり「くさいよね?」とメッセージを送ってみると

「やっぱしそうですよねっっ!!!」

と激しく同意!の返事。

本人に「クサッ!クッサーッ!!!」って言いたい~。

けどその人性格はいい人なので言いづらい~~。

(p_q )ウオー。


※一番下にメール送信フォームをつけました。
一言感想とかよければ送ってください。
よだれを垂らして待ってマス。


♪ワンBOXのオーナー / ダンス☆マン







2002年10月29日(火) ニヨイ

近くの席の誰かが香水をつけ始めたらしく、クセー。

イイニヨイなら別にいいんだけどさー。

なんか汗だくのジャージのようなにおい。

・・・

香水なのか・・・?










2002年10月28日(月) 仕事が忙しい

なんかエンクミが頭にウンコ載せてCMに出てた。

そういえばどっかの日記でこのネタを見た。どこだったか思い出せない。



読んでいる本の文体がむかつく。

ガキが読む少女恋愛小説のような書き方。わざとなのかもしれんが。

でも内容はまぁまぁ面白くて読んじゃうところも逆にむかつく。




友達のコトコにもらった。

何気にかわいい。







2002年10月27日(日) にちようび

新宿にて妹の誕生日プレゼントにマフラーを買う。オレンジのマフラー。

靖国通りの地下にある熱帯魚屋で、しばし和んだ。


家に帰って今年初の鍋。

鶏団子がウーマーイー。

ラピュタのDVDを見るが途中から爆睡。

ぬー。








2002年10月26日(土) 街デート

池袋にてカラオケと買い物。

すさしぶりにシナボンを食べた。自分史上2回目。

あぁぁぁぁっまぁぁぁあ(´д`;)

とかいいつつペロリと食べた。テヘ。


夜はこれまたすさしぶりに要町の食楽苑へ。

ウマ死した。

聞けばバカ友の烏帽子氏も私がいく数十分前まで食楽苑で食べていたらしい。ニアミス。

真似セントイテー。


考えたら2週連続で焼肉行ってもうた。(((;゚Д゚))) アワワワ







2002年10月25日(金) 何がミステリアスなんだろう

大学の友達レイコ嬢のお誕生日会。

彼女のご希望により、歌舞伎町のMYSTERIOUSへ。

ロックアップの姉妹店らしいので言わずもがな変な店。

暗い。暗すぎる。「ちょっと暗めでいい感じ♪」なんて言ってられないくらい暗い。

女4人でこんなに暗くてどうする。

店員のおねーさんはみんな短パンにガーターベルト。

蛍光色の網タイツがブラックライトで発光。

でも暗いから顔はよく見えない。

レイコにブルーのショールをあげたが、暗くて色が分からない。

レイコ様微妙な喜び方。(でも後で外に出てから見て喜んでくれた)

せっかくなので、ミステリアスオリジナルカクテルとかを頼んでみるが、

暗くてメニューが見えない。

ちっちゃい懐中電灯の明かりの真下にメニューを持っていって必死で見る。

適当に頼んでみたら不味い。

私のよりもっと不味いのが来たサイトーと共に「ビール・・・頼もうか・・・」。

(数分後)

プハァ!やっぱビールだな!!キャッキャッ!!


料理は何気においしかったよーん。

でも暗い。







2002年10月24日(木) もちろん机の下には青竹踏み

机の上の書類とか。

常に山積み。

その都度、その中から必要な書類を引っこ抜く。

グループ一、机上が汚いとか先輩に言われた。失敬な。

しかし一日で3回も雪崩を起こしてしまい、さすがにちょっと片づけた。

160センチも幅のある広いデスクをもらっているのにこんな状態。

あまりに散らかってるので撮ってみた。

肩こりグッズがやたら多くて邪魔なんよなぁ。

でもないと生きてけない。







2002年10月23日(水) 軌保見た。

8時30分東京発の新幹線に乗るのに、8時17分に有楽町に着いてしまった。

しかも地下鉄有楽町線のホームに。

しかも西武線の定期で入ってしまったため精算が必要。

しかも10人くらい並んでた。

いやー久々に本気で走った。ら、3分前に乗れたよ。やればできるね!

(~ρ~)グオー

・・・

早めに仕事が終わったのでドラッグストアを巡る。

ビオレUクリームinの詰め替えが信じられないくらい安くて2個購入。

いや、ほんまに安かってんて。大阪来てよかった。

ひそかにまぐまぐちゃんも。

よく考えたら、グリコの看板が新しくなってから初めて来た。ミナミ。


夜は大学の友達と梅田のスカイビルでお好み焼き食った。

家着いたら25時。ゥエー。







2002年10月22日(火) 頭が沸きました

キー!

キッシンググラミーとコンゴテトラとシルバーハチェット飼いてぇよー。

バラバラ?ぅるせーいいの!

ランプアイもいいな。地味かな?地味かな?

水草もガンガンいくか???

間違っても流木にアヌビアス・ナナをしばりつけたりしないもんねー。

あれ葉っぱすーぐ黒くなっちゃうんだよね。キライ!

リシアとか敷き詰めちゃってさ、パールグラスとかも植えまくっちゃってさ、

CO2も添加しちゃってリシア全面に気泡がついちゃったりすんの。もう見てらんない。

でもやっぱメダカとヤマトヌマエビが楽だし一番落ち着くかもなー。どうよ?どうよ?



~なんて、帰りの空いた電車の中で考えてました。



明日は大阪に出張。

日帰ってきます。しんどいよー。








2002年10月21日(月) でも柿はあんましすきくない。



柿がたわわに実っている。家から駅までの細い道で。

寒くなってきたなぁ~。

こたつ出さなきゃ。








2002年10月20日(日) チャー

加古隆のコンサートのため渋谷へ。

リプトンのch'aというティーバーが出来ていたので入ってみた。

紅茶のお店って珍しい。

注文すると、レジの店員が奥に向かってオーダー内容を言ってた。スタバみたいな感じに。

すると、奥の店員が「ちゃー」と答えた。

ずっこけた。

レジ「おねがいしまーす。スモールアイススパイスチャー」

奥の店員全員「ちゃー」「ちゃー」「ちゃー」

また来ようと思う。



エスプレッソマシンならぬチャマシン。すごいカコイイ。








2002年10月19日(土) リラーックス

ここしばらく休日もずっと早起きで睡眠不足が続いていた為、爆睡した。

起きたら3時だった。ちょっともう暗い。。。天気悪いし。

久しぶりに超だらけた休日を過ごす。

食事も部屋にあるもので済ませ、出費0円。

今の死ぬほどしょぼいHPを何とかしようとhtmlをいじることにする。

まずフォント選びを簡単にする為にフォント閲覧ツールをVectorからゲットしてくる。

いくつか試してみて使いやすいのを探してたら非常に時間を食った。本末転倒。

途中で千と千尋のDVDとかまで見始めてしまったり。進まんっちゅうねん。


ああリニューアルの日はいつになるんだか~。


♪ワダツミの木 / 元ちとせ








2002年10月18日(金)



駅のホームって撮っただけで写真上手に見える。

富士見台の牛角で焼肉を食べた後、用事ができて要町までいった。

こんなことなら要町の食楽苑に行けばよかった・・・(;´д⊂)



広告なくしました。








2002年10月17日(木) 禿げ散らかしてる人が大勢?

昔、大学の友達で福井出身の子が

コップとかに飲み物が、溢れんばかりに入ってる状態のことを

「つるつるいっぱい」と言っていた。


仕事が山積みになっていて、私もう、つるつるいっぱい。


って言いたかっただけー。ε=( ^-^)ブー








2002年10月16日(水) ビール

大学の友達のレイコとコトコと飲みに行った。

彼女らは大抵カシスやら何やらの甘いカクテルを飲む。

例えばバーで会話を楽しみながら飲む場合だと私もカクテルだ。多分ディタグレ。

しかし今日のような飲みの場合。

モツ煮に合うのか・・・?

温泉卵付きつくねに合うのか・・・・・?

と、ビール党のhalさんは要らぬお世話を焼いてしまう。

しかもヤツら全然飲まねぇ!おかわり超しづらい!(笑)


こいつらと知り合ってもう丸6年以上も経ってるってことに気づいて愕然。

そりゃ歳もいくよなーーー!!!












2002年10月15日(火) 松屋

富士見台の松屋の店員についに男前が入ってきた。

見た目爽やか系。


しかしこいつ、ありがとうございますを「ありがとぅございまォ~ス」って言いよんねん。


ありがとぅございまォ~ス!


ギャー癇に障るー!

ォがむかつく。ォが。









2002年10月14日(月) 帰宅

帰ってきたー!


北海道すごひ・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

スケールがもうぜんっぜんチガウね。おばちゃんビックリしちゃった!

ラーメンもウニもホタテもイクラもカニもジンギスカンも牛乳ソフトもたいらげてきたよー♪

もちろん体重も増やしてきたよー♪(p_q )

5台のデジカメで写真撮りまくり!

近日うpする!!







2002年10月13日(日) 朝市にて



ウニ、ホタテ、カニ。
(゚ д、゚)ウェヘッ ゥエヘヘッ





ジン♪ジン♪ジンギスカーン♪
ハーニャニャ♪ハーニャニャ♪ハーニャニャニャーニャー♪(歌詞知らん)








2002年10月12日(土) は~~~るばる~~きたぜ

函館~~~~~~!!!



写メールでもこんくらいは撮れるくらい天気よかったYO!






函館ラーメン!イカ入り!!!(゚д゚)ウママーー!!!







2002年10月11日(金) 特急料金は出してくれないから。

業務打ち合わせで神奈川県秦野市まで行って来ました。

6時起き・・・。

でも小田急の急行で新宿から秦野まで70分爆睡。

超のほほ~ん。イイ天気~。

2時間かけて行って、1時間打ち合わせして、また2時間かけて帰る。非効率的。

最近外出が多くて忙しい。


明日から大学の時の研究室の友達5人と2泊で北海道へ行って来ます。

「乙女の旅社会人編」。

大学の時も同様のメンバーで旅行してて、その旅行を「乙女の旅」って名付けてたの。

抗議は受け付けません。m(_ _)m

さー初北海道よ!!!(ノ´∀`)ノ ワー!!








2002年10月09日(水) ひとり違うひとがいます。



テーテーテー、テーテテー、テーテテー♪(ダースベイダーのテーマ曲)

夜中の1時にこんなネタを仕込んでしまいました。


ここの所、忙しい。プライベートも仕事も。



でも日記書くのは中毒だからがんばるぞぅ。見に来てくれる人がいる限りー♪

♪巨女 / ゆず







2002年10月07日(月) ソテ子イカれる

家のPCのLAN接続がイカれてしまい、ネットができなくなっちった。

前のPCのLANカードを引っこ抜いて今のPCのソテ子にブチ刺してみよう。

ダメならSOTECに修理に出す。

つーことで日記が遅延いたします。


-------------


前のPCのをブチ刺したらいけたー。

PCの幅が合わない為、固定する板を取って刺したのでPCの中が見えます(笑)。

つーことはソテ子のマザーボードのLANポートがおかしいと。

HDDのバックアップ取って修理出さんといかんな。

バックアップとか超めんどくせーー!!










2002年10月06日(日) サンシャイン

池袋サンシャインの水族館とプラネタリウムに行った。

水族館はあまり大きくないし大したことないだろうと思って行ったことなかったんだけど

大したことあった。

淡水魚いっぱい!楽しい!

死んでるんちゃうかと思うほど水中で動かないゴマフアザラシ。やる気0%。

そしてマンボウを間近で見て大ウケ。

プラネタリウムは普通星空解説とその後につまらん映画みたいなんを流すんだが

今回行ったら、全体でずっと星空を眺められるようなストーリーで非常によかった。

遊び倒しの二日。でした。








2002年10月05日(土) 御苑

この間空想したことを実現してきました。


午前中から新宿御苑へ。

暖かいというよりちょっと暑い。

ひろーーーーーーーーーい芝生の上で(~ρ~)グオー。

サイコー。



♪イージュー☆ライダー / 奥田民生









2002年10月04日(金) おやじの行動



帰りの電車で前に座ったおっさんのズボンがあまりにも短かったのでつい激写。

隣の人と比べても明らかにツンツルテン。

オヤジってズボンをたくし上げてから座ったりするよね。意味不明。







2002年10月03日(木) 自分は何をやりたいか

ここの所、仕事についての自分の進退を考えて考えて考えて

考えてもわからんくて憔悴しております。

でも考えるしかないので考えて考えて考えようと思ってます。


<本日の主張>

お釣りもらう時、お先に大きい方からお返しされるけど

お札を財布に入れるのって結構手間取るのでアワワワってなる。

お先に細かい方からお返ししろーー!!!!!!!!!!


#everywhere I'll go
♪my confidence song / Mr.Children







2002年10月02日(水) あたまわるそー

あんまし大したことなかった台風。

富士見台駅のお知らせ黒板。

一回通り過ぎてから、「ぁあ?」とおもってまた戻って見てしまったやないか。



「昨日は台風21号の影響により、ダイヤが乱れお変迷惑をお掛けいたしました。」

(・∀・)お変!!


#そして最後にあなたの温もりも忘れるのかな
♪今度までには / aiko










2002年10月01日(火)

なんだか炊き込みご飯を炊き込みたい気分。

でもめんどくさいからやらない。




※名前をnyanyaからhalに変更いたしました。





INDEXへ過去へ未来へ

一言、感想をクダサイ。


hal |MailHomePageBBS

My追加