愛知の豊田市に住んでる妹から昼頃、
「今東京にいてるねんけど茶ーでもしーひん?」
というメールが来た。
彼氏が研修で日帰り出張に来ていてそれについてきたらしい。
妹彼が研修に出ている間、池袋のアフタヌーンティで茶をしばき、
私も行ったことのなかった上野動物園に行った。
パンダパンダ!
いました。パンダ。
おしっこしてました。
マンドリルは自分の背中の毛をむしって食べていました。ナンデ?
帰って来たら19時30分だった。はやっ。
マネーの虎見た。
9時からは見るものなくて北の国からを。
ほとんど見たことなかったんだけど、
この純君ちゅうのは女とヤっとるだけなのかね。
でも最後まで見てしまう。。。これが北の国からなのか。。。。
11時には寝てしまっていた。チーン。
バトルロワイヤルのDVDを借りてきて見た。
小説の100分の1の面白さだった。
小説の細やかな描写は映像には微塵もなかった。映像だけで表すのって難しいのね。
言葉は結構色々なものを伝えられるらしい。
しかしながら、自分の思いを表す為に、私が知っている・持っている言葉はあまりにも陳腐だ。
そういえば金土日、全ヒマ。
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
MSNメッセで何のゲーム音楽を歌っているかを当てたりしていた。
仕事中。職場のバカ友、烏帽子氏と。
スススススススース、スススススススース、スススススススーンススススーン♪ドピャ、ドピャ、ドピャ
スンスンスンススッスーン♪スンスンスンススッスーン♪スッススッススススーンススッスーン、ススンスンスンススン♪ とかね。
ファミコンの話とかしてるときってほんま楽しいんよなぁ。
子供の時に憶えたことってなんで絶対忘れないんだろう。。
バトルロワイヤルの文庫本を通勤途中と昼休みに読み進めていたんだけど
下巻も後半になって、山場が来て止められなくなり、家で一気に読破した。
満足して就寝。
(スーマリでゴールした時。花火3発。) (エキサイトバイク)
子供の時、ゲームウォッチが流行って、私はドンキーコングが一番得意だった。
あのオレンジの二つ折りの。
幼稚園か幼稚園に入る前くらいだな。
面白くて面白くてやり倒した。
指が勝手に動いて画面を見なくても1面はクリアできるくらいの腕前だった。
でもいつしか壊れて、いつの間にか捨てちゃって。
んで大人になってやりたくなって、ヤフオクでゲットして大喜びしてプレイした。
けどもう手は勝手に動かなくなってたし、面白くもなかった。
子供の頃の思い出は、思い出のまま置いておいたほうがいいことが多いのかもね。
やりたい人、貸すよ。
♪星空と帰り道 / SMOOTH ACE
「この入口は出口専用です。」
それは入口じゃなくて、もはや出口だ。パゲが( ゚ε(゚◯=(゚д゚ )
虫の居所が悪い日で、風呂入ったりしてなんとかリラックスしようとしているところ、
いちいち癇に障ることをいくつも言われさらに悪化。
ガー!
会社の上司の結婚式の二次会へ。
激しく気合を入れていくが、何にもなくさっさと帰って来た。
ミカさん(上司)の幸せそうな顔を見て、いいなぁと羨ましかった。
もうすぐ彼氏いない歴1年か・・・。
ヽ(´ー`)ノ ワタシノシアワセハドコ?
ブロードウェイミュージカルの「フル・モンティ」を見に行った。
初ミュージカル。
しゃべってるのにいきなり歌いだす。
タモリはこれが嫌いらしいが私は結構ヨイと思った。
歌って踊れたら楽しいだろうなぁ~。
でも死ぬほど練習してるんだろうなぁ~。
最後はほんとにフルモンティに。いやーおもしろかった。
東京にきて一番よかったのは
こうやってお芝居とかライブとかにすごくよくいけるようになったこと。
会社で同じチームにいるおばさまがやっているコーラスの
発表会のため、上野まで出かけた。
久々に合唱~というのを聴き、自分もまたちょっと歌いたくなる。
上野駅が先日リニューアルしてできたっぽい、LIMONELLOというお店へ。
上野っぽくないおしゃれなイタリアンダイニングレストラン。
名前の通り、レモン風味の料理がいくつかあり、さっぱりとおいしい。
今度は女でワイワイじゃなく、男と二人で来たい。
というわけで今日も健全!
青雲 それは 君がみた光 僕が みた 希望
最近の脳内ソングはずっと青雲。
なぜだか青雲。
会社が池袋にあるんですけどね。
この間、会社の前にアフタヌーンティーができたんですよ。
んで9月にはBEAMSもできるそうなんですよ。
まあ元から池袋西武のすぐ近くにあるから今更こんなこというのもなんなんですが
休みの日に買い物に来ても仕事に来てるみたいでイヤなんざますの。
でも昼休みにでも気軽に買い物できるのはちょっとベンリなんですの。
それで結局何を言いたいかと申しますと
丸の内の会社員になって帰りは銀座でしょっぴんぐーっていうのをやりたいんですの。
もうええわ、、載せてまえ。。。
部署内に同期が私を含めて4人いる。
去年、みんなバラバラに忙しくほとんどのみに行ったりしなかったので
今年は誕生日が来ればお誕生会をする風習を作った。
で、まだ一人24歳だったウエちゃんがこの間めでたく25歳の仲間入りを果たしたので
今日は京町家でお誕生会だった。
女4人ってシチュエーション、周りからみたら結構サムイのかもしんないんだけど
楽しいんだよなぁ。ギャーギャー言って笑ってさ。
最近、女遊びばっか。超健全!
健全すぎてつまんね!!!
2002年08月20日(火) |
食事中の方はご遠慮ください |
昼飯を食った1時間後に必ず腹が痛くなる法則。
毎日14時ごろ、危機に直面する。
結構ツライです。
たまに早まりやがって食後20分ぐらいで来たりして、
外歩いてる時に必死でトイレ探さないといけなかったり。
会社に戻ってる時はまだいいけど、大体は歯磨き連中でトイレが占領されていて
さすがのワタクシも恥ずかしいのでわざわざ別のフロアまで行ったり。
死にかけの状態で。超大変。
実はそんなのがもう2ヶ月くらいになる。しかし平日だけ。
つまり昨日からまた下痢が復活した。
ストレスかしら・・・・。にゃにゃさんナイーブだから・・・。
もうすでにゲンキは消えうせた。
現実は憂鬱がなんと多いことか。
旅行写真をうpしますた。顔出てますが吐かないでください。
夏休み最終日。
掃除と洗濯をして、
昔の写真を見て一人でニヤニヤして、
先行者のプラモを作って、
友達に絵葉書書いてみたりしてのんびり過ごした。
明日から仕事なのはウザイけど、
ちょっとゲンキに生きてけそうな気がするー。
ヨイ夏休みでした。
♪波 / アントニオ・カルロス・ジョビン
帰って来ました。
徳島~愛媛~京都~名古屋~長野~
上高地に行ってきました!!!
よかった・・・非常に・・・・。
なんかちょっと心に溜まってたいろんな物が剥がれ落ちたような気がします。
写真いっぱい撮ってきたのでまたUPします~。
友達二人と映画へ。あっつー。
東武練馬のサティの上の映画館に行ったんだが、
見ようとしたタイムマシンはすんげちっちゃいシアターで、
結構早めに行ったにもかかわらず次の回は満席になってしまい、2時間ほど時間が空いてしまった。
んで、サティの中にマッサージやってるところがあって
そこで足裏の角質取りに挑戦した。実は角質取りは初めて。
ぬおー!足の裏超ツルツル!
誰か触ってくれー!すごいよ!気持ちいいよ!(自分でずっと触ってる)
『タイムマシン』
途中からストーリーがなんだか違う方向へ。
猿の惑星っぽい。ガイ・ピアース、ブサイクになっとる。どないしてん。
面白いぃぃ!ってものではなかった。
明日12日から17日までの6日間、リフレッシュ休暇をいただきます。
ごきげんよう。
2002年08月10日(土) |
にこチャンの花火が好き。 |
東京湾の花火に行った。
4時から日差し照り照りの中ひたすら7時になるのを待つ。
でも会話してたら結構あっという間に時間は経つもんやなぁ。
花火はすごかった。この間の戸田橋の花火の100倍良い。
戸田橋は所詮田舎の一花火大会という感じだった。
敬語が話せないババアがひっきりなしにアナウンス。萎え萎え。
東京湾の花火はもう演出の仕方が段違い。魅せる花火ってやつだねこりゃ。
なんかはじけ具合もちがう気がした。(笑)
戸田橋なんか途中で市長出てきて挨拶してたもんね。ひっこめー!
というわけで今日は華麗な花火に興奮した。
♪Orange Wedge / Chemical Brothers
夜、いくつかの製薬メーカーとCROの人たちと飲んだ。
エラいセクハラオヤジがいて色々言われた。
全部笑い飛ばしてやり過ごした。
まあ面白いおじさんだからよかったのだけど。
こんなおっさんが上司やったら毎日疲れてかなわん。
というか女が断然強いうちの会社じゃコテンパンにされそうだ。
夏休み突入。
♪Penny Lane / The Beatles
激ヒサビサに焼き肉に行ったぜオラァ!
牛角だけどな!結構うまかったゼ!☆ミ
ニンニクホイル焼き(・∀・)イイ!ウマイ!
口クサくなるとか電車乗って帰るとかもう全然関係ない!!みんな匂え!ハァァア!!=3
なぜテンションが高いかと申しますと
明日さえやり過ごせば待望の9連休なのでございます。YEAH!
周りからの「えー9連休もすんのぉ?」みたいな白い目一切無視!!るせぇ!休みたきゃてめーも休め!
みーたーいーなー。
12日から旅です。
阿波踊り見てさぬきうどん食ってきび団子食って味噌カツ食って大王わさび農場で水車見て乗鞍高原で滝見て
そんでもう東京帰ってこない!!
ウソ!多分渋々帰ってくるけど!!
そんな感じ!!!!
2002年08月07日(水) |
若者の主張(突っ込みお断り) |
夜に屯ちんでラーメンを食べたわけ。
隣にカップルが座ってて、女の方が先にラーメンが来たの。
男が頼んだ、つけ麺はちょっと遅れて来て。
で、女は男の分が来るまで食べないの。
俺はこういう人間がだいっきらいだあああああ!!
冷めるだろうがぁ!のびるだろうがぁあああ!!バカーー!!!!!
スパゲッチとか食べててもいる。
女4人くらいで来て、全員分来るまでボーッと待ってる。
いいから食え!バカ!あついうちに食うべきものはあついうちに食え!
ったくよぅ。
おらぁ食うね。来たら速攻。もちろん一言断ってからね。
「なにこいつ、私の分まだ来てないのになんで先食べるの」
なんて人とは友達になりたくないね。
うまいものはうまいうちに食うんだ!!
突如主張してみました。
♪情熱大陸 / 葉加瀬太郎 with 小松亮太
2002年08月06日(火) |
いっけだっいっけだっもっはんどう~ |
いつもより1時間長く寝たのに、いつもより眠かった。
怒るでしかし。
メガネメガネ・・・。
最近、ほんの少し掻いただけで内出血する。
で、できるだけ掻かないようにムヒを買ってきた。
んでムヒ塗った指で気づかずに目とかこすってしまって
ぐおぉぉぉおおお!!!!
とか一人でやってみたりする熱帯夜。
#夢なら どこかに 落としてきた
♪ハルジオン / Bump of Chicken
朝、電車の中で
#「リュック・ベッソンはさぁ~、ハリウッドに出てきてから 面白くなくなったよねぇ~。フィフスエレメントなんか超駄作じゃねぇ? 最初っからストーリーとか見え見えじゃん。」(超声でかい)
♭「へ~、それって新作?」
なんて感じの会話を私が立っている後で
調子ノリ男君と、ノリ男の友達らしき映画全然興味なさそうな男がしていた。
ノリ男は池袋の駅まで自分の映画批評を友達に話していた。
でもミラ・ジョボビッチかリュック・ベッソンの嫁だったということは知らないらしい。
つーかお前の話、どっかの雑誌かテレビかで誰かが言ってたよ。
激しくウザかったので、
振り返ってノリ男の顔を見て、( ´,_ゝ`)プッって笑ってあげた。
「あごめんごめん!つい顔に出ちゃった!だって君すげーサムイんだもん!テヘ!」
って顔をして電車を降りた私は性格悪くないですよね。
#あなたを静かに愛してる
♪Drivin'(Blazin Mix feat DJ_TARO) / SMOOTH ACE
2002年08月04日(日) |
バンダナ巻いて。(ウソ |
秋葉原へ行った。
いますいますキモイ軍団が。
私も混じって違和感なかったりして。
ウソです。んなわけありません。
「え、こんなかわいい子が一人で秋葉に!?!?」ってみんな思ってました。
多分。。。(笑)
#過去の人と言われるあなたに なにを歌えばいいものか
♪雨の雫 / 花*花
戸田橋花火へ。
友達のサイトーとサイトーの会社の同期の人に混ざって。
4時くらいから飲む飲む。
ちょっと曇っていたので助かる。でもやっぱ汗は出る。
花火は目の前で上がって、とってもキレイに見えた。
1年て早いなぁ。
2002年08月02日(金) |
いつもは書かない時事ネタ |
新しいお札、激ダサ。
こんな古くさいデザインいやじゃー!
そしたらアレか。みんなヴィトンの財布とかから
こんな着物着て髪あげたおばはんとか
寝ぐせついたおっさんを出すようになるんか(笑)。
ちょっとおもろいけどやっぱしいやじゃー。(笑)
会社のチームの懇親会。
飲み放題にするとつい飲みすぎる。
デロデロに酔っ払ってるのを必死で一人で電車に乗って歩いて帰ることほど悲しいものはない。
泣ける。
|