韓國日々雑感
DiaryINDEX|past|will
「チブロ(おばあちゃんの家)」見て来ますた。公開初日ということもあり満席だったし途中で出て行く人も無くて良い感じですた。 心が温かくなる良い映画。 孫はお婆ちゃんの優しさによって成長していくんだが最後の方ではほんまぐっときますわ。 あの婆さんが女優ではなくほんとにド素人だったとは思えん。昨日見て改めて驚いた。
ああいう良い映画はもっと多くの映画館でやってほしいだなぁ。
2003年05月18日(日) |
所用日数18日 Part2 |
本日、荷物が届きますた。日曜日だのに届いただ。 郵便局で配達員が「こんなでかい荷物邪魔だで速達のついでに配達してこい」とでも言われたんでしょうか。
今回は「税関検査のため開封され再度梱包されました」というシールが貼ってあった。 前ん時は、なんか開封されたのは仕方ないがちゃんと梱包されとらんかったもんで 半分開いたまま届いてクソむかついたんだが 今回はちゃんときれいにテープで閉じられてますた。
夏用サンダル 2足 ラーメン各種 8袋 韓國製かっぱえびせん 1袋 牛だし300g 1袋 CD(VCD含) 15枚程 コンタクト用洗浄液355ml 2本 スカート 2着 スイムウェア 1着 本 5冊 石鹸 3個 ボデーローション 1本 其の他小物 少々
これで約10kgですた。
所詮、Haruka(is)の荷物、開けて見るほどやばいもんは入ってませんのよ。
荷物は釜山・神戸を経由して来たようだ。 荷物10kgで約2200円。もし50kg荷物を送れるとしたらたぶん10000円くらいだろう。 人間様1人=50kgと考えても10000円じゃソウル-名古屋だと片道すら不可能だもんなぁ。。
私も荷物になりたいよ…
下記は韓國から日本へ郵便物を送る際の料金表である(間違いがあったらスマソ)。 だいたいの目安にしてくれろ。
重量 航空便/船便 1kg 10,300/10,000 3kg 15,500/13,000 5kg 20,700/16,000 7kg 25,900/19,000 10kg 33,700/22,000 15kg 48,000/31,000 20kg 63,700/37,000
荷物が軽いほど航空便と船便の差は少ないので軽ければ航空便でも良い鴨。 私はだいたいいつも10kgくらいになるんだが10kg近くになると差が出てくるので船便がよろしい。
詳しくは知らないがたしか最大で20kgまでらしい。20kgならかなりいろいろ送れます。 ただ郵便局まで持っていくのが辛い(w 一人で郵便局まで荷物を運ぶとすれば10kgくらいが限度(自分の経験上)。
所用日数は航空便で1週間程、船便で3週間程。
見て来ますた。邦題は「ボイス」。
怖がりとかじゃないがホラーもんはあまり好きじゃない。 けどこれはわりと面白かったかなと。
「リング」みたいに怖い映画とか言われてるようだが 私は「リング」を見てないのでよくわからないが怖いとは思わなかった。
私がホラーを見ても怖いと思わない理由は 非現実的な映画は所詮作り物というふうに思ってしまっているせいだから(笑)。
主役は映画「同感」でユ・ジテの彼女役だったハ・ジウォン。 彼女には申し訳ないがあまり主役という感じのしない女優だと思いますた。 あと、ドラマ「ロマンス」に出ていたキム・ユミが出てますたね。ほんま綺麗ですわ。 それとなんといっても子役がスゴイ。まだ見てない人是非見てみて。 全国結構多くの映画館で上映されてるみたい。
隣のカップルが何度も「お〜 怖ぇ〜〜」とか「怖〜」とつぶやきながら見てたのが笑えますた。ったく、弱虫だ(爆
※ 私はMovieとか韓国日々雑感などに映画の話題を書くときに映画の題名を 邦題ではなく原題で書くので間違えないように。
|