★日記のようなもの★

[ホームページに戻る]

2005年05月28日(土) マニキュア

に、最近興味があり集めています。
集めると言っても、マジョマジョとかMFCとかチープ系ばかりですが。
ネイルアートは興味ないけど、その日その日で違う色を塗る事が楽しい。
興味無い時は爪のケアすらしないのに。波があるんですね。

今日はまた3can4onで服を衝動買いしてしまった…。
団塊ジュニアのファミリー向けブランドらしいのですが、
流行過ぎず、フツー過ぎず、程良くカワイイので最近のお気に入りです。

それから先週、無印で体組成計を買いました。
早速計ってみたら、体脂肪率が恐ろしいことになっており愕然。
プ、プール通いせねば…。と思う今日この頃でございます。

ソラトビデオ4出ますね!今回はDVDのみらしいですが。
ちょっと前まではDVDプレイヤー持ってなかったので、
ジャンボリー・デラックスとソラトビデオ・カスタムが出た時
なんでDVDだけなんだー!と怒ってましたが、今回は買えます!
時代は変わるものですね…。(でも実はその2本まだ買ってない私☆)
出たらまとめて3本買おうかな。お財布イタイけど…。

THE BACK HORNの名古屋公演チケットがまだ発売中らしい。
行きたいかも…。どうしようかな。


…今日は素晴らしくまとまりのない日記でした。



2005年05月21日(土) 旅行後記

帰ってきてから2週間も経ってしまいましたが…。
GWはオーストラリア(ゴールドコースト&シドニー)へ行って来ました。
初めてコアラを抱っこしました!あれは想像以上にかわいかった…!!
おとなしくて小さくて毛がモワモワで、もう一回触りたい気分です。
ゴールドコーストはシャワーが降ったりやんだりでイマイチでしたが、
端から端まである虹を3回も見れました♪
結局水着は着る機会なかったんですが、せっかくの海を見るだけなんて
もったいないので、足だけ浸かってきました。
風がすごくて、泳ぐ人どころかサーファーもあんまり居なかったです。
向こうは今秋ですからね。お店にコートとかブーツとか売ってて、
これから夏なのになんでだろう?としばらくマヌケに考えてしまいました☆
2日目の夜は南十字星を見ることができ、大感動!
続いて行ったシドニーでは、オペラハウスの屋根が想像と違って
白くないのが意外でした。タイルに日光が反射して、写真や映像上
白く見えるだけらしい。へぇーへぇーへぇー。(3へぇ。)
アボリジニーの路上ライブを見たり、タワーで夜景を見ながら食事したり。
色々市内観光もしましたが、全然回りきれなかったのでまた行きたいです。
両都市とも、横断歩道の青信号が3,4秒で赤になっちゃうのが面白かった。
ちなみに南半球はやっぱり水の渦巻きが逆でした!
今度行くなら、やっぱ泳ぎたいかな。オーストラリアならケアンズとか。
帰りの飛行機でグレートバリアリーフの上空を飛んだのですが、
さんご礁の海がそりゃあもう、ものすごくキレイでした。
海外なんて縁遠いと思ってたけど、一度行くと普通に感じられますね。
今度グアムに行きたいね~と友達と話してるので、10月か11月あたり
もしかしたら行くかもです。



2005年05月01日(日) GW

こないだの金曜は休みだったので、声優が一新されたドラえもんを初めて見ました。
ち、違いすぎる…。特にドラえもんとジャイアンが。ヒト変わってますよ…。
しずかちゃんもなんか積極的で早口だったし。
ていうか小学5年生の女の子がバスソルトを持ち歩くか普通…。
いろんな意味でカルチャーショックを受けた夜でした。

そういえばハチクロは第一回の放送のみでリタイアしました。
さすがに深夜2時半はOLさんにはキツイです。DVD出たら見たいかも。

さて。うちの会社はカレンダー通りのGWなので月曜は出勤(泣)ですが、
火曜から旅行へ行きます。初セントレア、そして初海外!
出発に備え、ここ数日は買い物三昧でした。
無印やユニクロや3can4onで普段用の服もいっぱい買ってしまった…。
ほんとは水着が買いたかったんだけど、現地はサーファー向けのビーチで
海水浴向けでは無いらしいので、だったら気合入れて新品買わなくても
去年のでいいか…と妥協。体形が去年と変わってる気がして心配でしたが、
着てみたらまだイケました。ホッ…。パレオ(古い?)と水着本体の色褪せ度が
違っててちょっとアレだったけど。まぁいいか。
なんにしても楽しみであります☆


 ←モドル  リスト  ススム→


by 芽ぐみ