
Fuunaのひとりごと
Fuuna
MAIL
|
 |
2003年09月28日(日) ■ |
 |
フカキョンの目 |
 |
最近アイドルテレカがなぜかよく手に入るので、 ちょっとテレカのページをなんとかしたいと 思ったりしつつ、何もできてないという…。
ん~…別にレア物ってわけじゃないんだが フカキョンのコンタクトレンズのやつなんて ちょっと懐かしいのかなー?と思ったり。
そういえばフカキョン、 昔はコンタクト本体のイメキャラで 今は洗浄液のイメキャラかぁ。 化粧品のほうでは「目ヂカラ!」とか言ってたし。 やっぱ目に魅力があるのかな?彼女は。
|
2003年09月27日(土) ■ |
 |
ROMANSって |
 |
初期タンポポじゃねーか!
ということに今さら気付いてしまいました。
|
2003年09月26日(金) ■ |
 |
ありがちな日常 |
 |
電車で斜め前の席にきれいな女子高生さんが座っていて しかも少し目を赤くして泣いている風だったので ぼーっと見惚れていたら、乗り換えの駅を過ぎてしまった。
|
2003年09月25日(木) ■ |
 |
苦悩 |
 |
家の最寄り駅反対側に
会社で親しい人が住んでいることがわかったので
もう駅前の本屋でエロ本が買えない…
|
2003年09月24日(水) ■ |
 |
亜美バンザイ! |
 |
ってタイトルにすると今話題のあの人だと思われるんであろうが すまぬ、今日は違うのだ。
買っちまったよ。二巻の表紙にやられて新装版セーラームーン!(笑)
いやぁ、しかしあれってバリバリの少女漫画だったのな。
当時はアニメのほうでハマって、原作なんてほとんど 目を通してなかったから。
「ちこくちこくーっ」って走ってるし、セリフは「☆」マークだらけだ。 ちょっと読みながら恥ずかしい。作者も相当照れくさいだろうよ。
アニメは良かったけど、ミュージカルやら今度のドラマ化やらは いったいどういうこったよ!最低!(怒)と思っていたものの、 あれはどうやら原作者が「実写で見てみたーい」と言って実現したらしい。
じゃあ、しょうがねぇなー(-_-;)
今度のドラマは杉本彩がクインベリルをやるっつーのが 多少気になってまふ。
ってか、その話題ばっか先行してないか?主人公を誰がやるかよりも。
|
2003年09月23日(火) ■ |
 |
カオリンは |
 |
ソロになる時に、髪を切ると見た。
|
2003年09月22日(月) ■ |
 |
見て!見て!わたしのしあわせを!的な本 |
 |
例の、石黒彩のエッセイ。やっと本屋で発見したよぉ。
いや、ずっとタレント本のコーナーで探してたんだけどさぁ 見つからなかったから、置いてないのかなーと思ってたんだけど。 なんか、微妙に違うコーナーにあった。
立ち読みしただけなんだけど、ん~…どうだろう。 もっと写真いっぱい載ってるかと期待してたけど。
服飾学校の願書出して受けたとか、妊娠なんてありえないと思ってたとか。 マジかよ?とどうしても思ってしまふのだ。
たぶん、よーっぽどのファンでないと買わんだろうなぁ。 これを機に芸能界復帰とか狙ってるんだろうか、やっぱ。
ついに、娘。の衣装をデザイン!とか。 って、もうあの時のメンバーは飯田しかいないけど。
関係ないけど、その隣にあった本が 『ほんとうは結婚したいのかもしれないと思いはじめたあなたへ』 とかいうタイトルで微妙だったわ、26歳。
|
2003年09月21日(日) ■ |
 |
長澤まさみin『ロボコン』 |
 |
見てきまスたよん。映画『ロボコン』。
いいね!長澤まさみ! 経歴とかグラビア見る限りではぜ~んぜん興味なかったんだけれど。
彼女はFuunaの中では、動いてこそ魅力が発揮されるほうに分類っす。
時折、小泉今日子を彷彿とさせましたよ。
海に行く場面がありながら、水着サービスショットがなかったのは アイドル映画ではないというコダワリだったのかどうだか。 別に彼女はとくに水着が魅力的なわけじゃないので、いいんだけど。
そんなに話題になる映画ではないかもしれないけど、 ぜひ機会があれば行ってみてください。おすすめだ。
|
2003年09月20日(土) ■ |
 |
やっぱ夢なのかねぇ |
 |
またまたやってくれましたね!雑誌『FRAU』×サトエリ。
見ました!?あの、ぶっ飛びウエディングドレスの表紙を。 (ぶっ飛びって、あんた…今さら宮沢りえかよ)
あんなドレスで式挙げたら、奔放な結婚生活送れそう~(笑)。
いちおう中を見たら、いろんな人がいろんなドレスを着ていたけれど サトエリにかなうものはさすがになかったなぁ… 個人的には坂井真紀(漢字危うい)が、まだ ああいうカッコしてくれるのがちょっと嬉しかったりしました。
|
2003年09月19日(金) ■ |
 |
行きたいのかも知れない |
 |
夢を見たのだよね。
何故かゴマキと田舎道を歩いていました。
Fuunaとゴマキがどういう関係の設定だったのか わからないけれど、少し壁のある友達?そんな感じ。 ゴマキはやっぱりアイドルで。
Fuunaは今度のライブに行くかどうかを 実はちょっと迷っていて、その話を振ったのね。
「今度の神戸でやるライブってさぁ…」
そしたら、ゴマキがものすんごいキラキラの瞳で
「今回のツアーはすっごい気合入ってるんだっ! もう、絶対来てね!?いいステージになるよ!!」
みたいなことを捲し立てるので、 あぁそうなのか~…じゃあ行こうかな などと思っていました。
その後ゴマキは無邪気にソニンのモノマネなどをしてました。
|
2003年09月18日(木) ■ |
 |
SuperBrothersParty |
 |
まつもとめぐみ で まめぐ と
よばれていた かのじょは
まりお とよばれたくて
まつもとりお に なったんだろうか
|
2003年09月17日(水) ■ |
 |
東京に行くしかない |
 |
昨日書いたRQサイトはこれなんだけど↓ http://car.www.infoseek.co.jp/CarRq?pg=rqsublist.html&sv=KA&sp=4 まぁ、これをおかずに一人昼飯食ってる私もどうかとは思うが \(・_\)ソノハナシハ (/_・)/コッチニオイトイテ
大阪と東京のこのレベルの違いはなんだっ!!!(怒)
|
2003年09月16日(火) ■ |
 |
日焼け防止なんだろうけど |
 |
朝から電車で向かいに座った タイトスカートのおねぇさんの脚がすごくきれいで、 最近は生足ばかりもてはやされていたけれど ピシッとストッキング履いた大人の脚も良いなぁ… と思ったのでした。(また、その人の隣に座ってる 女子高生の脚がブサイクだったんだ)。
そんなわけではないですが、昼休みはインフォシークで レースクイーンの画像などを漁っておりました。 オートギャラリー東京の写真が良かった。ミニポリもいたし。 RQもレース場では化粧がケバくて嫌いなんだけど、 屋内のイベントだといい感じかもね。
脚フェチにはならないですけどね、Fuunaは。 彼氏と活動範囲が被ってしまうから(笑)。
|
2003年09月10日(水) ■ |
 |
低迷 |
 |
ついに娘。が さくら組 おとめ組 としての活動を始めるそうで。
そういやそんな話もあったなぁ…って感じか。
なんか、それぞれ、TV雑誌の表紙になっていたけれど。
加護、無理しすぎ!
いや、けっして「子供のままでいてほしい」という願望ゆえではなく。
ゆるゆるパーマに、すげぇ頑張ってる大人っぽい表情。
自然な表情の高橋愛のほうが、よっぽど大人っぽかったりする。
ところで前の曲『シャボン玉』。
ぜんっぜん聞かないんですけど…。
いや、テレビは見ないからしょうがないとして。
普通に生活してて、ユウセンで一回しか聞かなかったぞ。
う、売れたの…か?
|
2003年09月09日(火) ■ |
 |
DVDとCD-ROM |
 |
サブラ付録のDVDを見なくては~
と思ってるうちに、次の号がでているではないかっ。
え。あれって、隔週だよね?
最近、雑誌付録にDVDが増えてきて。
ちょっと前はCD-ROMだったと思うんだけど、
Fuuna的には
壁紙なんかのオマケもあるCD-ROMのほうが良かったなぁ
なんて思っているのですが、みなさまはいかが?
|
2003年09月08日(月) ■ |
 |
ひさしぶりにイイモン見ました |
 |
ひっっっさしぶりに『BOMB』を買ったんですよ。
映画『ロボコン』を観に行く予定なので、 巻頭特集の長澤まさみを予習しようと思って。
という建前のもと、実は
ほしのあきのロリエロ袋綴じが見たかった。
…というのがかなり大きいです。
しかし、良いのか!?ほしのあきーっ。 78年…えぇっ!?78年(*_*) これ、誤植ですか?まじ、そんな歳なんですか?
いいなぁっ。 Fuunaなんか、現役のときから既に似合ってなかったのにぃ。
インリンや藤川京子には嫌悪感があるのに、 こっちは単純に見たいってあたりが、もう…。
|
2003年09月04日(木) ■ |
 |
エセ美談 |
 |
野良猫がマンホールの蓋のくぼみに溜まった雨水を飲んでいたので 「あー…そりゃ腹こわすだろう」 と思って近所のスーパーで水を買ってきてやったんだが 帰ってきたら案の定、元の場所に猫はいなかったというオチですよ。
ちくしょう、猫め。「待ってろ」って言ったのに。
いや、いいんだけどさ。無駄になった水は私が飲むから。
少女漫画ならFuunaが嫌われ者の不良男子生徒で、 そんな一部始終を偶然見ていた女子に惚れられるところです。
まぁ、そんなこたぁどうでもいいんだが そのスーパーのユウセンで初めて聴きました。ゴマキの新曲。 初めてでしたが、声と歌詞でわかるな。あれ。
あー!すっげぇ好き!ツボ! (わっかりやすいだろ~、Fuunaのツボは)
てなわけでCD買いに行きますがね。
近頃は悩みます。CDで買うかプロモで買うか。
みんな、どうしてます? シングルはCDもプロモも同時に出るしさぁ…。
しばらく待てばCDアルバムは出るし、プロモクリップ集は出るし。 もう、どっちをどっちで買おうか…。
|
2003年09月02日(火) ■ |
 |
だからトレカ買えっての |
 |
ペプシのガンダムボトルキャップにて 一発目でシークレット登場。
うん。まだ引きの強さは衰えてないな。
|
2003年09月01日(月) ■ |
 |
街角のお宝 |
 |
街で配っているものはポケティッシュに限り受け取るんだけど。 (おばはん根性丸出しやん…)
こないだもらったティッシュはアコムのやつで、 後ろに入ってる紙がバッチリ真弓たん♪でした。
ほっぺに“acom.jp”って書いてるやつ。
ポケティッシュって時々、 あのティッシュの袋自体にアイドルが印刷されてて 中身を出そうと開けたら顔が真っ二つ…なんてのもあるので、 今回のように後ろの紙だけってのは良いですねー。
しかし、配ってる女性はかなりのプレッシャーが あるんじゃないだろうか…。 「あたしのほうがかわいいもん!」ってのならともかく。
ティッシュ配るくらいでそこまで考えてないか。
|
|