初日 最新 目次 MAIL


Fuunaのひとりごと
Fuuna
MAIL

My追加

2002年12月30日(月)
アコムのあのコ

Fuuna、バイト帰りでお疲れです。
夜のお仕事はできませんでしたが(笑)、微妙に時間帯だけは遅かった。
(興味のある方は http://www.enpitu.ne.jp/usr7/73399/ )

夜のお仕事といえば、FRY DAYのヤベッチ。
ソープ嬢になっていますが、生々し過ぎます。
私は本当に男としてこれを見たかった・・・。さぞかし楽しめただろうに。
--------------------
はっじめてのビキニ~♪
などと雑誌に載っていたのでわかりました。
アコムのあのコ、小野真弓。
アコムの制服で名札に『佐藤』とあったので、
てっきり佐藤ナントカっていうんだと思っていました。
--------------------
雑誌付録。トレカでも写真でもないものを発見。
CM NOWの、『特大カード』。
こ、これは・・・定着するんだろうか。いや、しないよな(笑)。
そういえば『デカ写』ってのもあったよねぇ。美白な彼女たちもいずこへ。



2002年12月29日(日)
サスペンスドラマスペシャル(つづき)


昨日、案の定 最後まで見たわけですが。

結局、保田が犯人かよっ!(笑)
もう卒業だってのに最後までその扱いか~。
でも、猫目が活きてたね。
春から女優業をしていこうという彼女にとっては
業界への良いアピールになったのではないでしょうか。
そのために、いろんな面を見せられるあの役を与えられたのかも知れない。
不思議なことに、本性を見せるまでの場面では
ちっとも猫目に見えなかったもん。見応えあったと思います。

第二部のヨッスィー主演のほうですが、これは・・・
年明けにやった 新春ドラマスペシャル(?)と同レベルでしたね。
アイドルの片手間に女優やってみましたって感じ。
で、これのどこがサスペンスなんだよ?っていう(笑)。
ヨッスィーと石川と新垣と小川が同級生って、そりゃあないだろうよ!
で、ヨッスィーはそんなに顔に肉付きまくってていいのかよ。
まぁ、紺野のみどころが多かったのが救いでした。大抜擢じゃん。



2002年12月28日(土)
サスペンスドラマスペシャル


何故か今、モー娘。のドラマを見てます。
飯田が意外に演技上手いっすね。
っていうか、みんな上手いよ。普通に見られる。
ナッチはまた なんでこんな役を・・・。
まぁ、どんな役でもカワイイけどね。やっぱり。
髪、えらい茶色くなったねー。
で、これ、どこが『ミニモニ。殺人事件』なんだ?
あ、最初にミニモニ。出てきたのかぁ。見逃したぜぇ、チっ。

んで、関係無いけど 途中で積水ハウスのCMが入るのね。
バーバパパが出てるんだけど、普通にベンチに座って
「いい家にしなくっちゃ」って言うだけなの。
何の形にも変身しないんだよ~!?
じゃあ、バーバパパを起用した意味って何なのっ?(笑)



2002年12月27日(金)
源氏名:Fuuna!?


年末年始、何かバイトをしようと思うのだけれど何をしようか・・・。

夜のお仕事は面接落ちしたら悲しいし(笑)。
もう、キャバクラなんて年齢で落ちる歳だぜ、おい (T_T)
なんていうか、その手の幅広い意味での風俗とか水商売っていうの?
いくら時給が良くても、その時間内『女』でいることは
Fuunaにとってはえらい重労働だ(笑)。無理ッス。

いろんなシステムのいろんな店があるけれど、
私が男なら、たぶんキャバクラにはハマるだろうな~。
身近なアイドルを口説き落とすまでの過程に、燃えます。

余談ですが(この日記丸ごと余談みたいなものだが)、
石川加奈子のコス・グラ雑誌買いました。
が、全然中身はコスじゃありませんでした。嘘つき・・・っ。



2002年12月26日(木)
晴着かぁ -地味に暴走


サンタガールの季節も終わっちゃったので、
これからしばらくは晴着かぁ・・・。
着物っつってもなー、晴着じゃな~。
あ、そうだ!正月の正装は浴衣ってことにしよう!
ぜひ、そうしよう!って、それじゃ寒いっての。
夏祭りの楽しみもなくなるし。
え、今どき夏祭りだからって浴衣着てる女性なんか居るかぁ?
っていうか、うなじフェチではないからなー。イマイチ。
そうそう、夏祭りに着ていく浴衣じゃなくて
温泉旅館で寝るときに着る浴衣が好きなんだよ。そうだそうだ。
寝乱れ・・・って結局それかよ、みたいな。
あぁ、温泉行きたぁい。寒いよ~。神経痛出るー。



2002年12月25日(水)
愛溢れる職場


朝コンビニでライダーキッズ2のファムを
自分用とあげるように2つ購入したのですが、
出社早々あげる予定だった人からソレを貰ってしまい、
手元の2つが行き場を無くす・・・(笑)。
また職場で他の人にバラまきましたが、
このオフィスにはファムが何体あるのやら。
そしてマニアは何人いるのやら。

娘。のセカンドプロモDVDも貰っちゃいました o(^-^)o



2002年12月24日(火)
メリクリッ!


めりーくりすます、いぶ。みなさまいかがお過ごしでせうか。
なんて野暮なことを訊いてみたりして(笑)。

うちの彼氏は、サンタコスチューム有りのモデル撮影会のために
必死こいて仕事を調整して休みを取ったりしたうえに、
クリスマスプレゼント争奪ジャンケン大会で
RQコスチュームをゲットしてホクホク顔で帰ってきましたが、
Fuunaとは特に何もクリスマスらしい行事もありませんでした。
ってなわけで、あいかわらずラブラブです。おい。

私も連れてけ、撮影会~っ(←それが本音かっ!?(笑))。



2002年12月22日(日)
サンタガールの街


サンタガールのカッコをしたお姉さんたちが
いろんなキャンペーンだの何だののビラを配ったりして
街に溢れています。

中途半端なのはダメだよー。
赤い帽子だけ被ってるとか、服じゃなくて赤いエプロンだけだとか、
下がスカートじゃなくてダボダボのズボンだとか。

まぁ どっちにしても素人さんなので、あまり期待しちゃあいけないのですが
今日、ものすごくカワイイお姉さんサンタがいたのです!ヒットでした。
「無料お試しキャンペーンでーす」と言いながらYAHOO!BBの
チラシを配っていましたが・・・(これ以上書くと犯罪になるのでやめとく)。

いいよね~、サンタコス。何故かサンタ自身がプレゼントになるという
微妙に不明な展開が待っていますが(笑)。
サンタコス・・・なんか、ドンタコスみたいで旨そうだし。

てなわけで、この時期は一人で街を歩いていても楽しいものですよ。ふっ・・・。



2002年12月21日(土)
お風呂でポン!


固形入浴剤で、溶けたら中から小さな人形が出てきて
ポンと浮いてくるやつがあるのですよ。
それの、モーハムず&ゴハムのものをセブンイレブンにて見付けたのですが
何が言いたいのかというとご想像の通り、「ミニハムずも入れてくれよ!」
ってことでした(笑)。
--------------------
石川加奈子がコスプレしてる雑誌があったのですが、
あまりにもエロ本だったので 思わず買いそびれてしまった。
ほんの数頁でも正統派アイドルのグラビアがあれば、
それを言い訳に購入できるのに・・・(笑)。



2002年12月20日(金)
『必ずお役に立ってみせます』・・・だそうです。


YAHOO!コンパニオン とかいうソフトのバナー広告、

『あなたのおそばにいさせてください』

というキャッチコピーを見るたびに、
結構マジでドキドキしてしまう(笑)。

もう そのひとことで、コンパニオンというよりは
メイドさんが跪く画が・・・あぅ。目を覚ませ、Fuuna。



2002年12月18日(水)
in ワンナイSP


小池栄子の入浴シーンのために早く帰ってきましたが、
あの程度か・・・もうちょっとサービスしてくれるかと思った。

愛しの いっけいさんは、最初から死んでるし(-_-;)



2002年12月16日(月)
ガチャガチャ グルグル

ライダーコレクション。
ファムが出るまで、800円ほど回す(笑)。
まぁ別に仮面をムリヤリ脱がせたところで、
ナッキーの顔は出てきませんが。ぐすっ。



2002年12月14日(土)
願えば叶う 【重要報告(かも)】


昨日・・・パソコンがつぶれました。

この日記や掲示板は他のPCからでも書けるし、
その他のところは ほっっっとんど更新していなかったので、
このサイトの運営に関しては さほど影響無いかもしれませんが。
メールのほうは何かあれば fuuna_s@yahoo.co.jp のほうが
確実かも。まぁ、トレード休んでるから あまり無いと思うけど。

ってなわけで、新しいパソを注文しました。
年内に届くかどうか・・・って感じです。

どうせ買うならということで、デスクトップのハイスペックなやつにしました。

えぇ、そうですよ。
shadeを入れてCGアイドルを作りたい!などというFuunaの願いが
聞き届けられる環境が、思わぬところで整いましたさ。

いやぁ、願いは叶うもんだねぇ!ぐすっ(T_T)大出費。



2002年12月13日(金)
『美女か野獣』


来年のドラマ。

ちょっと見たいかも。
注目の白石美穂が出てるし。
笑顔の場面がいっぱいあるといいなぁ。
えくぼが見られるから(*^_^*)

そしてそしてFuunaの大好きなおじさま、
渡辺いっけいが出るからねーっ(笑)。はぅ~。
--------------------
やっちゃいましたねー、上戸彩。
ちょっと早すぎたねー・・・。



2002年12月12日(木)
本上さん、おめでとう


ビックリしました。ご結婚。

うん。でも、相手がすごい年上とか、出版社の人とか、
なんか めちゃめちゃ本上さんらしいように思えて
素直に お幸せに・・・って感じです。

ひさしぶりに「いいなぁ」と思える結婚の話題でした。
--------------------
今日初めて、『金沢文庫』という駅があることを知りました。
そうだったのか、文子・・・。
Fuuna、ひとつ賢くなりました。



2002年12月11日(水)
隣のアイドルさん


昨日の浜崎テンコーのモノマネについて補足すると、
山瀬まみと郷ひろみの中間って感じでした。
・・・だからどうした。
--------------------
隣の姫の日記が、気付いたら止まっている。
ドットコムのほうも何も表示されないし・・・。
見知らぬ姫ですが、どうされたのでしょうか。



2002年12月10日(火)
イリュージョン


夜中の妙なテンションで、笑う犬に出てくる
浜崎テンコーのモノマネなどを練習し始めてしまい、
暫し寝そびれる。
「浮いてるってことじゃーないから」の
「じゃー」の部分にハマってウケていたものの、
朝起きてもう一度やると、別におもしろくもなく。封印。
--------------------
http://news.lycos.co.jp/entertainment/story.html?q=10sankei16486&cat=6
小池栄子よ。「弱肉強食」は中澤ねぇさんのオハコだ。
取ってやるんじゃない。
ところで川村亜紀、一年謹慎って何をやらかしたんですか?



2002年12月09日(月)
最近よく見るプロモ


雪の中、白い服で四人組のオンナノコが立って歌っていると
どうしてもSPEEDを思い出してしまうのですよ。ZONEさん。



2002年12月08日(日)
黒ブチめがねも狙い?


買っちゃったよ。
映画『ミニモニ。じゃムービー お菓子な大冒険!』
オフィシャルメイキング写真集『ミニモニ。カフェへおいでよ!』。

ひさしぶりに手に入れたトレカかもしれない。付いてたのよ。
あと、ポスターとキラキラシールと映画の割引券。

やっぱり高橋愛がイイ感じ。加護ちゃんは言わずもがな。

ハロプロキッズの4人も載っているけれど、キッズと言えば
『ウォーカーキッズ』という媒体を確保できて良かったねぇ。
そんなに若いうちから働いてどうすんだー・・・。

ゴマキの来年度のカレンダーをチェックしてきました。
8月の露出度もあの程度か。
せっかくお腹出してるのに、ヘソのところに日付の数字が来てるのは減点。

娘。カレンダーは2月ごとに2人ずつで、どうせFuunaが買うと
ずっと三・四月の加護ちゃんを貼りっぱなしになるんだろうが、
パートナーが圭ちゃんというのが・・・ちょっち、損した気分・・・いえ。



2002年12月07日(土)
2003年の予言

矢田亜希子と仲間由紀恵、Wキャストの連続ドラマ制作。


2002年12月06日(金)
ダイエットペプシ


すげぇぞ、Fuuna!
スヌーピーボトルキャップ、33種類もあるのに
一番狙いを一発で出したぜぇ!
この引きの強さはトレカパックで発揮しろよ~(笑)。

で、私、コーラ飲まないんだよねー・・・。



2002年12月05日(木)
CG


さっき、どっかのバナー広告で
久しぶりにダテキョー(なのか?ちがうコなのか?)を見たよ。
やっぱ、いくら手が届かないとはいえ
一応生身の女のコじゃないとダメなのかねぇ。ファン心理は複雑だよね。

でもFuunaは、めちゃくちゃイイPCを買って
自分でCGアイドルを作ってみたいのだ!
・・・と言い続けて早数年 (-_-;)

夢は膨らむばかりっす(笑)。



2002年12月04日(水)
今週のマガジン


まだ表紙しか見てないのですが。
ついに辻加護、おこちゃまキャラ返上か!?
あぁ、こうやって おねえさんになっていくのねー・・・。
辻ちゃん、髪おろすと地味。
年下が入ってきたからといっても、あのおこちゃまキャラは
別に誰ともカブってないからイイじゃん。続けてくれぇ(>_<)



2002年12月03日(火)
財布に良いお話


最近あんまりおもしろい芸能ニュースもないよねー。

KEIKOの結婚とか言っても、ちょっとアイドルじゃないしな。
あ、そうそう。アイドルではないけどglobeのベストアルバム。
あのジャケットはコスプレと言って良いのではないでしょうか。
(↑めざまし軽部アナ風に)。そそられないコスだなー・・・。
買う予定だったけど、曲半分ぐらいしか知らなかったからやめた。
マーク担当が居たら、カラオケ用に買うかも(笑)。

ヒスブルのベストも買うつもりだったけど、なんでかやめた。

ソニンのオリコン一位狙いで ごまっとうを買うのを先延ばしにした
けど、テレビで2回ほどみたら大した曲でもなかったから
これもたぶんやめるだろうなー。サビだけかっこよかった。



2002年12月02日(月)
突っ走れ私


今度はクシャミが止まんねーや。ちくしょー(*_*)
いいもん別に。師走ったって、師は走ってもFuunaは走んないもん。

アニメの話になるけど。
昨日、サクラ大戦のアート展を見に行ったのね。一人で。
女性客、一人も居ないでやんの。
ここでも浮いてんのかよっ、私!・・・みたいな。
カードショーのほうが、まだ女性率高いよ。

んでね。そのアート展の受付で、
「学生さんですか?」って言われちった。
「え、いや、一般です」って。んふ♪
若く見えたってより、化粧っけ無かっただけかね。



2002年12月01日(日)
最近の疑問 はなまるマーケット


はぴeプランの岡江久美子の はなまるマーケットのゲストに、
パワー・オブ・ガスの水野真紀 が、ゲストに出たことはあるんですか?