そわそわしています。
夕べ、メールチェックをしたら、伯母さんから貰った着物の仕立て直しを お願いしたお店から連絡が来てました。 「お仕立て上がりました。納期の希望がありましたら承ります」と。
早くマイサイズの着物を着てみたくて、一応、明日の配達にと思ったのですが、 お店から来たメールを下にスクロールしていったら、あれ?あれれ?
袷の着物でお願いしたので、必然的に八掛けも必要で一緒にお店のもので お願いしていたのです。 で、正絹にするかポリエステルにするかで迷って、元もと着物についてたのが ポリエステルだったのでそっちに決めて注文したのに、昨日のメールでは 「正絹」となっているのです!
なんでー!?
楽天ショップだったので、あわてて注文確認メールを探し、もう一度確認。 やっぱり、注文時にはポリエステルになってる・・・。 自動配信メールも、注文確認メールもポリエステル。 間違いない。
配達指定日の希望と一緒に、その旨、記載して返信しました。 今日の午前中までにお返事下さいということだったので、八掛けに関しての 答えも来るかな、と待っていたのですが、一応、定休日みたいで 何もなく・・・。 代わりに再び、注文確認メールが届きました。 しかも、八掛けは正絹の金額で・・・。
向こうが勘違いしてるのか、それとも勝手に正絹にされたのか!
明日にならないとお返事もらえないみたいです。 なので、ずっとそわそわ。
届いた時点で八掛けが正絹だったら、面倒なのでもうそのままでいいかという 気もするのだけど、ポリエステルだったら納得いかない。 というか、クレームだよね、これ。
だってポリエステルと正絹って、6千円も差があるんだもの! 金額も正絹価格に変更されてるのです。 しかし、なんでだろ? もしかして、八掛けの色はお店にお任せにする、と言ったのを 素材もお任せと勘違いしたのかな。 そう言ったつもりはないんだけど。
ネットショップの落とし穴にはまった感じです・・・。
無印良品週間(メンバー10パーセントオフ)が始まったので ご愛用の無印、ユニクロ、GLOBAL WORKUSの店舗が入ったショッピングセンターへ。 日曜日は混むのでめったにこういう場所へは出向かないのですが、今日は なんとなく、体調も良かったのでリハビリがわり。
無印ではシャンプーとリンスの詰め替え、安くなってたボディソープ。 それとオット用に、30パーセント+10パーセント割引のパジャマ。 普段はスエットなんだけど、春夏物はくたびれてきたので、ずいぶん前に処分。 それからユニクロのフリース上下でなんとかここまで来たけど、さすがに 暑そうなので、探してたんです。
一応、電話して確認。 「パジャマ、着る?」と。 最初の答えはノーだったけど、安くなってるといったら、しぶしぶオッケーして くれました。 なんでそんなに嫌なの、パジャマ・・・。
それからユニクロで、リネンの紳士シャツが安くなってたので、これも1枚購入。 リネンなら季節あまり関係ないですし、アイロンがけしなくても良いので ラク〜。 しかし、レジが激込みで長い行列に! ユニクロでこんな並んだことないわ!
その後、帰り際に沖縄の商品を扱ってるお店の前を通ったら、今朝、確か 徳光さんの番組で見た「紅いもタルト」が売ってたので衝動買い。 かなり人気らしいですよ。 沖縄に行かなくても千葉で買えるとは。
重い荷物を抱えて、さらに食料品の買い物までしてはっと気づいたのだけど 自分用の買い物、してないじゃん! 紅いもタルトは私専用じゃないし、オットの服と日用品だけ・・・。
こうなったら、ヤフオクでウオッチリストに入れてる品物、入札しちゃお。 うひひ。
衣替えが終わりません・・・。 軽く泣きそうです。
というのも、また身体の調子が良くなくて、今日はやたらと冷える! いつもより気温が下がってるせいもあるかもしれませんが、朝から マグカップにたっぷり2杯分のコーヒーがいけなかったのでしょうか・・・。 (あと柏餅も食べちった)
それに、久しぶりにひき肉を使ったメニューを続けて食べていたら お腹にガスがたまって不快感が。 身体がちょっと悪いほうへ傾きつつあるみたいです。
それでも昨日はなんとか和服の整理をして。 キャスター付きの桐箪笥(4段の低いもの)を、押入れが引き出したら 今度は畳に傷が! ひー! 傷つけないようにビニールシートを引いて、その上に桐箪笥を引っ張り 出したんですけど、容赦なく傷がついてしまった。 ショック。 引っ越す時、敷金だけで補填できるのか。 畳の張替えは借人負担なのです・・・。
和服もネットショップで着物用の畳紙を買っていたので、古いのと 入れ替えようとしたら、まだぜんぜん使える。 どちらかというと、帯や羽織用の短い畳紙のほうが古くなってたので 完全に読み間違えです。
あと、喪服がしわしわに・・・。 保管状態が悪かったせいです。
1年に2回は虫干しをしているので、幸い、シミやあくが出ているものは なかったけど、喪服は完全に悉皆屋さん行きです。 はう〜。
これだけで昨日一日、潰れました。 今日はなんとか、冬物をしまいたいと思います。
先日、リサイクルショップへいらない服を売りに行ったら、6点で 450円に。 オットとドトールでお茶して終わりました・・・。
予約していた「男子ごはん」の本が、昨日届きました。 発売日は今日なんですけど、予約だと早いのかな、楽天ブックス。
予想より厚みがあって、なかなか見ごたえのある本です。 あと、ただのレシピ本じゃないところも。 この番組のファンって、私も含めてだけど、太一君とケンタロウ氏のフリートークや たわいもないやりとりが好きだったりすると思のだけど、本のほうにも 可能な限り、その空気感が反映されてます。
一番、興味深かったのは、ケンタロウ氏愛用の調理グッスや、撮影風景ですかね。 レシピ本なのに、料理じゃないところがちょっとどうなの?ですが、個人的な 感想なので・・・。
オットに見せたら、やっぱりボリューム感のあるメニューが多いので くぎづけになってました。 明日あたり、何か作ってみようかなと思います。 最初はやっぱ、春のカレーあたりかな。
ところで昨日放送の男子ごはんは、ゲストが栗原はるみ。 はるみ女史を前に、緊張しすぎてろくすっぽ目をあわせられないケンタロウ氏が なんだか、かわいくて面白かったです♪
今日は用事があって、東京都心へ。
小1時間程で用事は済んだので、最近出来たという「エチカ池袋」へ行ってみようと 一応は池袋まで出たものの、急に気が変わって実家方面の電車に乗ってしまいました。
最寄の大きな駅で降りて、リサイクル着物屋さんへ。 最近、ずっと単衣の着物か八寸帯を探していたので、期待してお店へ行ってみたけど 値段ががぜん、高くて手が出ず。 リサイクルで5万とかどうなの・・・。
ワゴンに単衣の着物が積んであったのだけど、イマイチサイズが合わず。 みんな着丈、短いね。 148センチとか。 しばらく物色してみたけどめぼしい物が見つからず、着物ベルト(腰紐みたいなの) だけ買いました。
その後、ユニクロをブラブラ見て、ふと思い立って母に電話。 お正月に会ってから、珍しく電話もファックスも来なくて少し心配してました。 ちょうど家に居たので、お茶することになりました。
母はコーヒー、私はお昼ご飯を食べていなかったので、パンケーキとカフェオレ。 近状を話して、次はスーパーで食料品の買い物。
ここで、珍しい「白いたいやき」ていうのが売ってて、母はいらないというので 私とオットの分、2つ買ってみました。 店員さんに聞いたら、この白さは米粉なんですって。
さっきこの白いたいやきを食べてみました。 米粉というだけあって、もっちりしてました。 家に着くまでにかなり冷めてしまったので、2口ぐらい食べた後、網で 軽く焼いてみましたが、やっぱりもちっとしてます。
これはこれで美味しいかも。 でも、食べ終わった後、普通の小麦粉のたいやきが食べたくなりました・・・。
今日は「何もしない日」と決めて、ダラダラ過ごしてます(いつもか)。
朝、オットを送り出してハムスターの世話をしてから、朝風呂。 半身浴。 まだ30分浸かっても、汗が出ません。 昨日ぐらいの陽気だったら、出たかもなあ。
お風呂からあがって、久しぶりに着物を着ました。 先日、水洗いしてアイロンがけした片貝木綿です。
袖を通してみたら、すごく生地がしなやかになって、気やすくなってました。 びっくり。 足りないと感じてた前巾も、ちょうどいい寸法に。 なんだ、アイロンがけすればよかったのか!
長襦袢は暑そうなので、筒袖の半襦袢にしました。 下は裾除けが見つからなくて、膝丈のシルクのズボン下。 つるっとしてるので、裾除けがわりにいいです。
5月いっぱいまでは一応、袷の季節だけど、この分だともう、単衣でも おかしくないですね。
今年は三社祭に行きたいので、この木綿の着物で出かけようかなあ。
二十歳になるかならないかぐらいの頃、無職・引きこもりであまりに暇すぎて 浴衣を縫ったのです。 心の乱れが縫い目に出てたり、この浴衣を着て花火大会に出かけ、えらい目に 遭ったりで、あまりいい思い出がありませんでした。 良かったのは、珍しく母が衿つけをやってくれたことぐらいかなあ。 (自分では縫えなかった)
ずっと着ないまま持っていたのですが、思い切って解きました。 すでに後ろ身頃はミニカーテンになってまして。 他の部分を解いて、姿見のカバーにしました。 ただ、切った部分を縫い付けただけなんですが。
他のハギレは雑巾に。
自分で思うままに縫ったので、解くのもちょっと大変でした。 変な部分に玉止めがあったりして。
ほんとに和裁の上手な人は、解くのを前提に縫うのだそうですよ。 すごいですね。 でも、戦前の日本女子は、みんな出来てたことなんですよねえ。 考えようによっては、人って後退してるのかも。 面倒なことは、わりと人任せ、機械任せだったりするもの。
着ない浴衣があと3着もある。 うち2着は花柄なので、のれんにいいかなあと思ったり。 作るのはいいけど、解くのが・・・。 仕立て上がりだからミシン縫いなのです。 これ、面倒・・・て、言ってちゃ始まらないですね。 なんとか頑張って解いてみようかな。
今日は片貝木綿の着物と、洗える半衿、帯あげを手洗いしました。 どれも洗濯機で洗って大丈夫なんですが、後のアイロンがけを 考慮して手洗いで。
片貝木綿の着物は、オレンジXを溶かしたぬるま湯に 30分程浸けました。 それから押し洗いしたら、あらら、水がにごってます。 裾のあたりは汚れやすいのでつまみ洗い。 2度すすいで、洗濯機で脱水。
長さがあってベランダの物干しには吊るせないので、 窓際に部屋干しで。 半乾き状態の時にアイロンをかけて、また吊るしておきました。 なんだか、柄がはっきりと出て、すっきりしたみたいです。 ぼんやり目の柄は、汚れのせいだったのね・・・。
こうしてみると、やっぱりウールとか木綿の着物って 手軽だし一番好きかなあ、と。 今年は楽天のポイントがかなりたまったので、夏用に 阿波しじらをサイズオーダーで誂えようかと思っていたのですが 普通に木綿の着物もいいなあ。
調べたら群馬に「館林木綿」なる唐桟がある。 群馬って、銘仙とかお召しの印象が強いけど、木綿もある のね。 群馬なら自分のルーツの一部だし、縞の着物がずっと 欲しいと思っていたから、あってもいいなあ。
といっても、へそくりの貯まりぐあいによるので、すぐには 買えませんが。 いろいろ考えるだけでも、楽しいものです。
朝からほこりまみれになりました。 なんとか天気がもちそうだったので、洗濯を2回もして、その後和室の掃除。 冬の間は寒くてとても無理だったのです。 掃除機をかけるぐらいだったので、この機会に拭き掃除も・・・と 思ったら、予想以上に埃が!
大変でした・・・こんな場所で寝ていたなんて・・・。
窓も北側はずっと閉め切ったままだったので、ガラスの表面にカビが・・・。 結露のせいもあるのですが、不思議なことに、2枚ある窓のうち、片側にしか 生えてない。 なんで?
歯ブラシでこすり取って、昨日買ってきたレースカーテンをかけました。 うち、ここの窓にはレースカーテン、つけてませんでした。 (すだれと遮光カーテンを併用してました) これで隣のおうちが近くても、気兼ねなく窓が開けられる。
毎年、引っ越しを考えては挫折、とかしてたので、レースカーテンも 次に本当に引っ越しをする時まで買わなくていいや!と開き直ってました。 でも、心理的に窓を閉め切るというのは、引きこもりがちになるんですって。 あたってるよ!
少しでも活動的になるように、すぐに無駄になるとしても、思い切って 買うことにしたのです。 なんとなく、さわやかな気持ちになりました。
あと、近いうちに、ヒビが入ってる窓ガラスも交換しよう。
|