悪あがきだったけど、BLOGのカテゴリに「手帳」を追加してみました。 ポメラも気になるけど、紙媒体の良さに目覚めてしまってもいるので。 あと数年は手帳で一喜一憂出来るような気がして憂鬱です(?)
それにしてもおかしいな……小学生の頃には「読むこと」と「書くこと」が綺麗に反比例してたのに、今じゃフラットだよ。 手書きに耐えられるだけの手の筋力がなかったのも理由の一つだけど、思考に手がついていかない&書く早さよりも読む早さが断然早いのでもどかしいというのが一番の理由だったんだよなぁ。 今はそういうもん(思考速度と反射速度の差)だと思って納得できるんだけど、納得できなかった小学生だったので。 自分はできないけど、本当にがんばって練習すれば「炎のコマ」ができると思ってたし(???)
ちなみに、思考速度って量子もつれで起ってるかもしれないって本当? どこかで見かけたんだけど、ちゃんとした論文とかであることは聞いてないので、半信半疑。 でも本当なら、すごく萌える&燃えるんですけど!!!(?)
さて……。 かなり話がずれたので、急いで修正。
来年の手帳の組み合わせに悩んでる今日この頃です。
・A5スケジュール帳(カズン、リアルシンプルの付録) ・A6ノート(MUJI、マルマン、コクヨ……まあ、手元にあるだけいろいろ) ・A6ノートにつける為のマンスリー(キョクトー、MUJIのカラー四冊組)
前年は「一冊のノートにまとめる」派だったんですが。 職場環境が変わって、プライベートの予定(原稿作成の予定やUPの記録など)を書き込むことが困難になってしまい。 (――っていうか、ちょっと感覚のズレた人が一人いて。 人が手帳にメモしているとメモの内容をのぞきにやってくる……本人は悪気無し。 年上なので注意しづらいし、それでも思い切って注意すると逆に「何で? 見せられないような事なの?」と質問を返してくる……orz)
職場のやりとりを思い出したらへこんだけど(……)、これもいい転機だと思って、少し手帳の使い方を変えてみようかと思います。 どうしても肌に合わないなら、4月から仕切りなおせばいいだけだしね。
・職場のスケジュール用の手帳(A6) ・創作のスケジュール管理用&ネタ用の手帳(A6) ・GTDで週ごとのTODOを確認する為のノート(A5:リアルシンプル)*保留 ・上の3冊を統合・管理する為のノート(A5:カズン)
リアルシンプルのノートは、使いやすそうなんだけどイマイチ使い方のイメージがわかないので、サブ的な位置でつかいそう。 もしかしたら、使わずにしまいきりになるかも。 ちなみに自分、このノート創刊号の頃からもっているのに、まともに使えたためしがないよ……(今年はスケジュール帳なのに家計簿がわりに使ってた……)
まあ、とりあえずこんな感じの四冊使いでがんばってみようと思ってるんですが。
今年の○ぼ日手帳のカバーに何を入れるか悩んでみたり。
去年はオレンジの革カバーで、ほ○日手帳を使ってたんですが、今年はカズンなので本体は買わず。 ネタ帳には紺とシルバーのツートンを使っていて、自分で作ったカバーを差込み、これはコレで地味なりに非常に気に入ってたのですよ。
今年はタッタソールチェック。カズンはオレンジとブラウンのツートン。 タッタソールに合うカバーをと思って、最初はジェレミー・ブレット(ホームズ役の人)の写真をネットで拾って印刷したものを挟んでおいた(そして結構気に入っていた)のですが……。
なぜかそこで、ジェレミー入りの手帳を職場にもっていくことをためらう自分に気づいて落ち込んでみる……orz
ネットでもそうだし、オフ友はよくわかると思うんですが、自分、好きなアーティストや音楽を極力隠す人間なので……orz (なんで隠すのと問われると困るのですが、いわゆるトラウマに触れることになるので、そっとしておいてください)
仕方なく、別の絵を探してみるも……。 ダンス・マカブルの壁画(ホルバイン版写本より壁画が好き)じゃ引かれるだろうし、ボスの絵は人格を疑われやすいし(……) 消去法で出てきたダリの絵にしてみました。
こんな感じ。
前にも紹介したこともある、「ナルシスの変貌」ですね。 大きさが微妙にあわなかったので、端の方が切れてしまいましたが、十分。 っていうか、とても満足です。
表と裏で、ダブルイメージがうまく分割されていて、非常に論理的(?) ダブルイメージを知らない人は楽しんでくれるだろうし。 知ってる人でも、ダリを「柔らかい時計」としか知らない人を相手になら、まともな画家として(ヒゲは変だけど)、なんとかだませるだろう(???)
そんなんで。今年はコレを職場に持っていくつもりです。
っていうか、3(4)冊分の手帳、本当に使いこなせるのか? チャレンジ一年生!
それにしてもやたらと長くなっちゃたな、今日は……orz
やばい。 いろんな意味で欲しくなってきたぞ……マジで。
仕事耕具:入力はテキストデータだけ――折りたたみ式キーボード搭載の「ポメラ」 - ITmedia Biz.ID
やっと出た | 製品/プロダクト | メンタルハックス | あすなろBLOG
意欲的なエディター専用機ポメラ。Psion Series 5から乗り換えるかも。 | 製品/プロダクト | 世界を巡るFool on the web | あすなろBLOG
ポメラで書くポメラ日記:第1日目 キーボードにいきなり戸惑った - ITmedia Biz.ID
モロ子さんと電話で話していた時、ちらりと話題に出したのだが……タワー型PC用の資金源として予算を残すか、それともネットブックにしてしまうか……。 ある意味、キーボードの小さくてうちづらいネットブックよりは、キーボードが楽だと思ったのだけど。
まあ、現実にはそうではない(クセのあるキーの配置&タッチ)ようなので、しばらく誰かが入手した後のレビューをまとうかと思ってはいるのだけど。
……でもやっぱり欲しくなってきてる……orz
2008年10月18日(土) |
祭りは遅れてやってくる。 |
先にお断り。 今回はとある動画を元にいろいろ蘊蓄たれてみようと思ってます。 ネタはラストグルーヴの未収録、松本のいるレア動画です。 意味がわかった人は……通ですね。かなりの(笑)
かつてaccessもB'Zも、浅倉氏と松本氏がサポートをしていたが為にTMファミリー(TKファミリーにあらず)と称されたりしたなど……知る人もほとんどいないでしょうに。 この二人のどちらかだったがいってました。 「TMは俺たちの学校だった」と。 もちろん、良い学校を卒業したからといって大企業の社長になれるわけではないので、この二人は学んだことをうまく活かすことができた希有なケースなんでしょうが。
そこでレア動画。 どうもニコニコ動画の方ではずっと前にあがっていたようなんですが、自分は今日しったので、取り上げてみようと思います。 っていうか、いつもどおりの自分メモです。
ついでに、初音ミク関係で祭りがあったことも、全く関係ない手帳サイト経由で知りました。しかも今日。
どちらもゲットワイルドがらみなので、飽きるほど自分一人でゲットワイルド祭りします。
というわけで。 動画がいっぱいになるので、面倒だったりどーでもいい人はこの辺でブラウザ閉じるのを推奨します。
それでも見るよーという人の為に、ブログ版のアドレスをペタリしておきます。 suzu3neの雲収集家な日々(blog版) - 祭りは遅れてやってくる。
スタートから話せば少々長くなるんだけど。 自分が大学1年の頃だったかな? 実家に帰った時に、部署を移動になる内示を受けた父が、それまでの職場で不要になった雑貨類(ペンやシャーペンの、まだ使えるけど処分寸前のもの)をいろいろ持ち帰って、整理していたわけですよ。 その時、いくつか(端が微妙に欠けた三角定規とか、リフィルのないボールペンとか)を「捨てるならもらうよ」と。 その中の一つに、いろんな経の円がかけるテンプレートがあって。 これまた汚れもひどいし、プラ(?)も経年劣化なのか、ペナペナなので、何に使うかという目的もなく、単純に「あ、テンプレート。おもろいかも」ぐらいの感覚でもらっていったのでした。 確かその時の会話……。
私「これ、お父さんの? 何に使うの?」
父はいわゆる事務屋なので、数字関係ならともかく、○を書くテンプレートが必要だとは思えなかったのです。
父「オレのだよ。名前書いてあるし。でも使った覚えないなぁ〜」
確かに、左隅には名字を書いたシールがペタリ。これも汚れて茶色に曇ってましたが。 ちなみにその頃はまだオフィス禁煙の運動すらなかったので、おそらくヤニで茶色かったのだとは思うんですけど。
それが、OO年前。
で。
本日。
スケジュール管理に時計盤を書いて管理すると、時間の見積もりや勘違いが少なくなるとのことで、ふとそのテンプレートを思い出し。 大掃除の度に見かけていたので(結構大きめのテンプレートなんです。沢山の円の型が抜いてあるので)、どこにあるのかはすぐわかって。 手に取った途端、一週間ほど前に会った、父の従兄弟(言いにくいのでおじさんとしておく)を思い出して。
おじさんは、建築家なのですよ。 同じ名字の。
おまけに、父とほぼ同じ歳なので、今みたいにCADで図面を描ける人じゃないんです。 全部手描きの時代の人。
わからない人の為に説明しておきますが、図面をかく道具の中には、いろんなテンプレートもありまして。 ただの直線定規やコンパスだけじゃなく、ドアの開閉方向や、場所を指定したりする為の円を描くものとか、よく使う省略記号の文字とか……。
間違いなく、おじさんのテンプレートです……。
おじさんは父とは同じ職場にいたこともあって、事務屋と技術屋なので部署移動したりしても数年後また一緒の職場にされたりしていて。
大学一年の頃は違う職場だったし、自分が小学生の頃に遡らないと一緒だった事はないはずなので――かなり前から、父は自分のものだと思い込んで、机にしまい込んでいたってことになります。
その事実に、今になって気づきました。 多分、本人達も気づいていない真実。小さな発見ですけど、個人的に大興奮です。ドラマチック!(?)
いや、単純な脳みそですんません。
そんなんで。
おじさんのテンプレートで、時計盤描いてみます!
……そんな事にしか使えない自分が悲しい……orz
オタリーマンの人の、ブログ連載をまとめた本がでるらしい。 コンビニでも売ってる?
Yahoo!ブログ - エンジニア★流星群 @Tech総研
とりあえず、ブログを見たら面白かったので、個人的にものすごーく共感した回を紹介してみたり、一言つっこんでみたりする。
理系の人々(17) 理学と工学 何って、「理論値」って言葉と概念に萌えた(笑) 文系じゃあまり聞かない言葉だからねぇ。
理系の人々(35) そんなに集めてどうするの 私も同じ事をやって、同じ答えをするところが目に浮かびます……orz
理系の人々(57) 嘘より無知を恥じている もうね、何度同じ様な目にあって同じ様な失敗をしてきたか……orz 良くも悪くも、自分の知識を必要以上に信じてるとこありますからね、自分は。
理系の人々(70) 禁煙なんて簡単さ 俺は何度も成功しているんだぜ タイトルの矛盾に気づいて笑うのが一番のポイント。 そしてその矛盾に気づいていてもやってしまうのが人間だと思うよ。うんうん。 でも理系は、論理療法(だよね?)で対処しているところが面白い(笑)
理系の人々(77) あんなものは飾りですよ(文字通りの意味で) どちらの気持ちもよくわかる……orz 美容院にて世間話をしていた時、相手のおばちゃんに「自分を飾るのが苦手なのね」と言われたことがあるぐらいなので。 宝石の価値は時間をかけて結晶化した価値だと思ってるから。学術的な価値ってやつね。美的な意味での価値がわからないから。なんで欲しいと思うのかすらわからない……orz
理系の人々(82) 飛べ!ペットボトルロケット!(河原で) 「なんでこんな変な状況が起ったのか!」を考えながら片付ける事、かなりあります……(主に自炊中) 不謹慎ながら、ファーストフード店でこの噴水やってみたい。そして周囲におどろかれてみたい。もちろん、その後には冷たい視線が待ってるのだろうけど。
理系の人々(96) いやたぶん気のせいだから この思考は理系というより文系っぽいと思う。 ……私の偏見か?
理系の人々(103) ならば僕はアッガイ学会を作るぜ(駄洒落) 先に「サギだから!」が出てくるのが文系。 間違いない!!(学会とかけた危険な(以下略))
理系の人々(111) 水と塩だけあればいい オレ、この原稿終わったらPC買い換えるんだ……(死亡フラグ) でも、一人暮らしの頃、ノートPCに似たようなことやってたなぁ。 扇風機じゃなくて保冷剤だったけど。結露心配だったけど、それ以上にコミケに間に合わ(以下略)
まあ、そんなんで。 面白いので今後もチミチミ読んでいくつもり。 そして自分の身を顧みて赤面するんだ……orz
2008年10月01日(水) |
小説ってなんだっけ? |
第3回日本ケータイ小説大賞:あたし彼女 http://nkst.jp/vote2/novel.php?auther=20080001
ジャンルが違うといえばそれまでなんだ。
……でも納得できないよ……orz
これで200万か……orz
|