どうか、この僕に翼をください
この僕  



 ビール、どんな銘柄飲んでます?

飲むどころではない!!
とか言いながら飲んでる始末。笑
炭濾過純生の試飲缶貰って来たので飲んでみました。
発泡酒と書いてあるがなかなか行けるのではないだろうか。
2号は発泡酒はあまり好きではありません。爆
値段が安いからと言っても飲んだ気がしないのでなんかやだなぁ~と。
発泡酒の印象ってそんな感じだったのですが…
これはまぁまぁ行けるのかと…そんな感じでした。
でもやっぱり定番でいつも飲んでるのが好きですわ。
一番搾りが好きで飲んでおります。
ラガーだときついので喉越しが辛いんですわ。
と言うわけですっかり酔い酔いモード突入です。
ホントはバテバテなので帰宅後即寝てしまおうかと思ってたんだけどなぁ~
起きてるならやることやりたいんだが、でも飲んでるのでそれも無理でしょう。わはは…
ぢゃ無駄なのか?いやいや、気分だけはいいのでそれはそれで…良しだ。
だよね?良しだよね?良しだと言ってくれ~~~っ

2002年07月31日(水)



 久々に飲んでます♪

といっても、2、3日空いただけですが…汗
やっぱりビールって好きだわ。うまぁ~い。
でもビールが旨いと思ったのは主に飲み始めて5年以上はたった頃だよなぁ~
(主にというのは毎日飲み始めてからという意味で…あせあせ)
それまではさほど旨いとは思ってもいなかったのに飲んでました。
ただ苦いとしか思わなかったのに…
それがあの苦さがたまらなく旨いと思ってしまったら最後だな。

基本的にビールは毎日飲みたいです。
でも体調不良等々自主規制がかかって自発的に飲めないときは飲みません。
ま、体が飲むなと信号出してるんだから飲まないわけです。
ビールは好きだが、強いわけではない。
自宅にいれば350ml飲むだけで十分だし。
これだけで調子がいいと結構回ります。
たまにめためたに飲みたいときも有るけれど…
そんなときはそれなりに飲んでみる。
でも以前ほどは飲めなくなった。なんだか悲しい。

一人でも飲んでしまうのは、やっぱり基本的に好きだからでしょうね。
みんなで飲むのも好きだけど、一人で自宅で飲むのは安心できるからね。
外で飲むと…帰えらなかんと言う気持ちがどこかにあって、酔いきれない。
だから自宅で飲むのが好きだ。

2002年07月29日(月)



 タイムマシン

見てきたぜい!!
ガイ・ピアースを気に入ってたので…
そしたらこの作品ではロンゲ…ロンゲ!!笑
んで、どう見ても岡村!!
猿顔だったのか…気が付いてなかった。ううう
いや、いや…笑
やっぱ原作読んで映画と比較したい。
ので原作買ってこなくちゃ…

*****

らくがきはへろへろって描けるようにはなってるけど。
サイトに載っけるべく絵が描けません。めそめそ
だめな、ボク…
でも描きたい気持ちはあんだけどおかしいな。苦笑

2002年07月25日(木)



 IE壊れる……激滅

いきなりIEが使えなくなった。がーん
起動さすと問題が発生しましたの窓が開いて…くそっ
とりあえず、ブラウザーはIE以外にもネスケとOperaを入れてるのでネットするのは何とかなるけど。
通常はどうしてもIEを使っているので他のではどうも使いづらいんだよな。
それに見え方がブラウザによって違うというのもあってどうしてもIE使いたかったりするのであった。
とりあえず、IEの修復やってみるがダメ。
ファイルチェックしてもdellファイル壊れてるとか言われちゃうので修復したけどやっぱりダメ。
しょうがないのでIEのVer.を落とすことに。
落としたら使えるようになった。
んで、再度元のVer.に上げたら…使えなかった。滅
しょうがないので再度Ver.を下げて使うことにした。
どないやねん!!
というわけで現在IEVer.5.01になっちまいました。
あれですかね。
マシンが古いんでダメなんでしょうかね?とほほ
あーーーー新しいパソコン欲しいぞう~~~っ
でも今のまだ使えるからもったいなんだけどな。
ノートパソにすればいいのか。
どうよ?苦笑

2002年07月24日(水)



 壊れた電話器やっと取り替えた

ぶっ壊れてた電話機をやっとこさ他のに取り替える。
それも古い機種のに取り替えた。笑
写真左が壊れた電話。右の白いのが取り替えた電話。
いや、あるので使えるならわざわざ買うのもなんだしさ。
どうせ電話器ってほとんど使わないので…
基本的な事が出来れば問題ないわけで。
基本的なこと…それは電話が繋がる。<あたりまえ!
それだけ…爆

今まで壊れた電話機で何ヶ月も過ごせてた訳なので…
壊れた部分は留守電機能だったから…
あとずっと点滅しっぱなしでうざかったんだが。汗
取り替えたモノは留守電機能無し。笑
それに電源使わないので、いいかなと。
今までのはACアダプター繋げないと呼音もならないので電源抜くわけにも行かず不便だった。
ACアダプターって熱くなるので嫌いだ。

ただ取り替えたのが古い機種だからプッシュホン機能交換のサービスどこまで使えるのかちょっと疑問だけど。
いざチケット取りとかで…使えませんは頂けないよな。激爆
ウチ自体はアナログ回線なんだけどさ。
ま、その時また考えれば大丈夫か。笑

2002年07月21日(日)



 耳をすませば

大好きだっ!!

このまま気持ちいいまま寝よう。
おやすみ

2002年07月19日(金)



 サイトURL変更のお知らせ

so-netがHP仕様を変えたので、容量が10MBに増えた!!
それに伴いサイトアドレスも変わりました。
で、移行作業をしました。
新しいアドレスはこちらです。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/tsubasa/
これからもよろしくお願いします。

これで沢山画像上げても大丈夫なわけだ。
その分頑張って描かないとね。苦笑

それからBBSを外しました。
使ってなかったのでね。苦笑

それでもし連絡必要ならば…
@selfish内のPictBBSかselfish-townBBSを使う。
又はメールと言うことでよろしくお願いします。

2002年07月12日(金)



 台風

相変わらず絵は描けません。
だからってTOPの配置をちょこっといじってなんかやった気になってみる。

こっちは台風は酷く成らずに済みました。
なので帰りに寄り道して帰ってこれました。

2002年07月10日(水)



 私立探偵濱マイク

1回目見逃したので今回初見です。
なかなか興味深かった。
映画が随分前に有った作品なんですね。
邦画はあまり見ないので知りませんでしたが…
作りはちゃんとフイルムで撮られているので映画的映りに成ってました。
キャラ等もよさげに見えたし…
私的に…あ、ビバップな感じなのねと思った。
木村さん出てましたね。嬉しい♪
まぁ細かいところでなにか細工も有ったのでしょうか。
ボクには判らなかったのですが…
マニアには判る何かが隠されていてもおかしくない作品だと思いました。
1話ごとに監督が違うと言うから毎回見てみないことには判断しかねます。
でもネタ的には参考に成るところ多そうなドラマですね。

さ、頑張るか!

2002年07月08日(月)



 勇気を出して…

お気に入りで毎日通っているサイトで企画があったので
勇気を出してメールした。
そこのサイトのおかげでBUMPを知って今に至る。
それに描かれてる絵が凄く好きで…
本気で羨ましいぐらいです。
サイトでいろんな事を影響受けて新たな発見とか有って
ネットやってなければ有りあえなかったわけだし。

自分が大好きだなと思えるようにがんばろう。
で、絵は今日も描けてないんだけど…
前向きに頑張らなきゃね。うん!

2002年07月07日(日)



 やっと休みだ♪

普通に日記書こうとか思いつつ…やっぱり毎日書けません。
絵サイトなのに絵が描けないからせめて日記ぐらいは更新しないと…
と思ってたんだけどね。
まぁ無理はいかんので…ぼちぼちとね。

この日記のリンクの仕方変えました。
TOP入って来たら日記が出るようにしました。
現在日記しか更新してないので…汗

更新記録もココに書いていけばいいかと思ったのでそうしたんだけど。
肝心の絵が描けてないのではお話に成りませんが。

W杯で萌えてたのですっかり描きモードはどこかへ行っちゃいました。
で、終わってもまだ一段落つかないので…当分だめそうです。
気長に復活できるのを待つのみです。はうう

描きモード促進でW杯中は止まってたBUMPをがんがん聴いてます♪

2002年07月05日(金)



 強者共の夢の跡…

あつーーい、さぁビールを飲もう。

両足の膝小僧を見て驚く。
こぶし大の青ぢが…先日自転車で転けた後遺症ですね。苦笑
えらい色変わってて…見たら気分悪くなった。滅
今まで気が付いてなかった自分も凄いですが、
見てしまったら痛いような気がするから不思議なものだ。

朝、TVでドイツへ戻るカーン様の姿が…
右手には包帯が…小指じん帯損傷で全治1ヶ月だって。しくしく
見えないところで号泣してたとか…そら、泣くわな。
試合後ホテルでの残念会ではドイツビール3000本空けたとか…;
無事本国ドイツに戻って市民に暖か迎えて貰ったみたいっすね。
良かった良かった。なんかメディアに叩かれていたみたいだったから。

ブラジルは帰るとき、ロナウド…ちょんまげだし。爆
ロナウジーニョは太鼓持てるしな。マイドラムらしいけど…笑
ブラジルらしくていいよね。笑

終わっちゃたのね~
改めてなんだかしみじみしちゃうよ……

現在の壁紙はカーン様♪
当分このままにしてよっかなぁ~へへっ


オリバー・カーンが2002年FIFAワールドカップTMのアディダス・ゴールデン・ボール賞を獲得
http://fifaworldcup.yahoo.com/jp/020702/2/gmo.html
W杯MVPはドイツのカーン、GKの受賞は初
http://www.asahi.com/sports/update/0702/005.html

うるるる~~~っカーン様!!おめでとうございます!!!!!

Webshots Community - Oliver Kahn
http://community.webshots.com/album/32938854gAebrC

収集つかないのでとりあえずメモしておこう。<をい
あとは帰ってからなんとかしよ。爆

bildネタ
http://image.bild.de/slideshow/sport/6898/slide_main.html
bildフォト
http://image.bild.de/slideshow/sport/6895/slide_main.html
bild凱旋帰国
http://image.bild.de/slideshow/sport/6891/slide_main.html
bild慰労会
http://image.bild.de/slideshow/sport/6886/slide_main.html
セーブ集
http://image.bild.de/slideshow/sport/6705/slide_main.html
ヤフー!フォト
http://search.news.yahoo.com/search/news?p=Kahn&c=news_photos
ヤフー!ドイツフォト
http://de.sports.yahoo.com/wc2002/photos/
n-tv凱旋帰国
http://www.n-tv.de/3047177.html
n-tv凱旋帰国動画
http://www.n-tv.de/3047195.html
CMとPV撮影風景動画
http://www.heute.t-online.de/ZDFheute/mediathek/video/0,1473,2001103,00.html

=覇王伝説Flash=
W杯覇王伝説
http://www6.plala.or.jp/kenz/flash/prox-wcup.html
伝説の始まり
http://www6.plala.or.jp/kenz/flash/wcup02.html
伝説・予告編
http://www6.plala.or.jp/kenz/flash/wcup03.html
決戦・予告編
http://www6.plala.or.jp/kenz/flash/wcup04.html
伝説終章予告編
http://www6.plala.or.jp/kenz/flash/wcup05.html
覇王伝説Final
http://www6.plala.or.jp/kenz/flash/wcup-final.html

2002年07月04日(木)



 エルビス・コステロ…

コステロのコンサート♪
おっちゃんがんばってました。笑
コステロは聴いてる曲が偏ってるので…
新譜は買ってなかったので、知らない曲いっぱいやってくれた。苦笑
聴きたかったアリソンは今回なかった。しくしく
ドラマ「空から降る一億の星」テーマ曲スマイルはアンコール1曲目でやりました。
やっぱこれやっとかないと…コレ聴いて来た人は困るよね。爆
ボクは昔の曲が好きなんだけどな~~~っ
1stからはやってくれなかったのが淋しかったね。
会館の裏口でコステロを発見!なんか冬装束なかっこしてるのに驚く!!
この暑いのに…なんでコート着て毛糸の帽子?謎
でも間近に見られてラッキーでした。
コステロは左利きだったのね。

アニメ「最終兵器彼女」始まる。
1話目はいい感じ、次ぎも見てみよう。
コレの続きで「ちょびっツ」やってるので久々に見たら面白かった。笑

2002年07月03日(水)



 天体観測

ドラマ「天体観測」
最後の方を何となくチャンネルひねったらやってたので見てしまった。
BUMPの曲が…
わずかちょっと見てただけなのに立て続けにかかる。うっ
最後のテロップにはBUMPのクレジットが…
イメージ曲としてドラマ全体で使われるわけね。
主題歌は別に誰か歌ってる。
それにしても…むむむ

気になったので関連サイトのボード見てきたけど…
やっぱり非難ごうごうでした。
やたらめったら曲を使うのはどうなのよ。

BUMPが好きな者としてちょっとねー
まぁこれで認知度が上がるのはいいことなのかも知れないけどね。

で、ボクはドラマ見る気は無いです。

2002年07月02日(火)



 まだ、引きずってます…くすっ

そしてネットの海を漂ってます。
なんか収集付かないので、ココをメモ変わりに張り付け…<をい
いろいろカーン様の画像を取り上げてるサイトとかです。

SGGK・カーン様特設ページ
http://kenou_kahn.tripod.co.jp/
フォトニュース - 特集:オリバー・カーン
http://2002.lycos.co.jp/photo/special/kahn.html
kaisertrost.カーン様壁紙ページ暫定版
http://mypage.naver.co.jp/kahn/
WM 2002 mit eurosport.de W杯のビデオ画像が見れて凄いです。
http://www.eurosport.de/home/pages/wcup/L1/videos_Lng1.shtml
■神■ カーンの様の画像スレッド ■神■ 2chスレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1025450649/

2002年07月01日(月)
初日 最新 目次 MAIL