キマグレ日記
MAIL HOME

BACK INDEX NEXT

2003年05月31日(土)    太陽

今日は復帰がてら久々になりきりをやってみました。
なんてか、まけたーってのが感想です(謎)
本体さんが、太陽みたいな子だなとは思ってたのですが、見事あてられました。
言葉一つ一つが李亜を通じて私の中にも響いたというか。
意地悪して(何)、わざと暗く話を持っていこうとしても、全部覆されてしまう。
最後には、前向きキャラに変わってたし(笑)
かなわないなぁと思いました。
だから、あんな素敵な文章が書けるんですね。
実は、私、彼女があまりにも自分と正反対の気質だったので、好きだけど少々苦手だったのですよ。(嫌いとかじゃなくて、なんだろう、まぶしすぎる?)
だけど、今日話してて、気持ちの中のもやが晴れました。
あぁ、好きだなぁって凄く思えました。
実はその前にもそう思った人がいたり。
『消えてしまったら、またやり直すだけ』
だっけ(うろ覚え・苦笑)これ言われた時、妙に感動しましたよ。
律は幸せもんだなぁって。
つーわけで
りまっち>
ありがとーサイト名今必至に考えてます(笑)
和哉くんラブー(*´▽`*)
(友愛ですよ( ´,_ゝ`))



今日、李亜に言わせた言葉じゃないけど
『自分を少し好きになってみよう』
と思いました。
最後に残るのは自分だけであって、それなのに嫌いだったら辛いですしね。
好きになれるように自分を磨こうと思ったわけです。
うし、がんばろう!



2003年05月30日(金)    復活(早)

というわけで、復活です(どんなわけだよってか早いし)
なんてか、空を見上げてたら、なんで私こんなちっぽけなことで生活全部引っ掻き回してまで、悩んでんだろうって思えてきて。
ようは、ばからしくなりました。
問題一つだけに目を向ければ全然ばからしくないんですけど、今私を取り巻いている状況に比べれば、全然重要じゃないんですよね。
もっと将来のためにいろいろすべきだし、目下は手の治療を最優先であって。

もともとこの悩みも、始まりは私が構ってもらえなくて寂しくて、我慢のなさからがーがーわめいて始まって、そんで自分の最悪の結末引き起こしちゃって凹んだわけですから。私、1人で騒動大きくして周りに迷惑かけて。
あほです。自分で居場所ぶっ壊してやんの。
笑うしかないです、自分のばかさ加減に。
色んな方面にご迷惑おかけして本当にもうしわけない(土下座)
一つ学びました。
『内面は、対ネットではぎりぎりまで人に見せるな』
文章では伝わりにくいし、間違って伝わること多々ですものね。
言葉の暴力を私は使ってしまったし、反対に傷ついたりもしました。
作家を志すものとして、やっぱり言葉の暴力はいけないと反省です。
そろそろ疲れてきて誰かによっかかりたかったんだけど、そんな人もいないので、やっぱ1人でしゃんと立たねばなりません。頑張る所存です。
本来の私に戻ります。
『来るもの拒まず、去るもの追わず』(ただし荒らしはいりません・笑)
これはここんとこ忘れてたけどの私のモットーですから。今まで馬鹿みたいに追ってたけどやめます。みっともないですもんね、傍から見れば。
私ははっきりいって弱いです。弱いから、肩肘張ってまわりを威嚇してきました。でも、疲れたんですよ。そーやって生きてくのに。
だからこの一年、少し力抜いたら、このざま。
某国、武将だったら伯爵に首とられてるわ・・・(自転地球儀世界Ⅱにのめりこみ過ぎです、ゆずきさん)

まぁまた肩肘張ってくのも疲れるんで、もうやめますけど、たぶん今まで以上に冷めた目で物事を見だすんだろうなと思います。
もともと冷めてる方だけど(苦笑)
冷静におだやかに。
ネットでは常にこれを頭に行動しようと思います。

なにやら決意表明みたくなってしまった・・・(笑)

あゆっち>
昨日の日記で書き忘れた!毎日見てますよ!
アロマはたまにやってます。
うち、たまに茶香炉たいてますよーお茶の匂いは落ち着くです(*´▽`*)



2003年05月29日(木)    ぬうぅぅぅ

頭痛いー!!
バイト先のエアコンのせいだ、絶対・・・。
というわけで、お久しぶりの日記です。
一応体は生きてますー(*´▽`*)ノ
心は知りません(何)

日記書いてなかったこの一週間。
ネット自体は一応繋いでたんですが、繋ぐ時間を減らして、病院行ったり、本をどばどば読んだりしてました。
というか、今週は実験とか講座のおかげで帰って来るのが夜遅かったので、必然的にへらさるをえなかったとか。
昨日とかはそーでもなかったのですが、ここんとこ日付変わる前に就寝とかしてみたりして、結構な健康生活してました。
日付変わる前に寝付いてるのにもかかわらず、朝爆睡して午前の授業でてないんですけどね、ほとんど( ´,_ゝ`)
読んだ本は、茅田砂胡先生の『スカーレットウィザード外伝』、大塚英志先生の『リヴァイアサン』で、今読み中なのが、田中芳樹先生の『自転地球義世界Ⅰ』。感想は、できたらまた今度にでも。
とりあえず、さすがサイコの作者、リヴァイアサンは表現リアルです。グロイし・・・面白かったけど。

今日もレポ提出あるでないとやばげな授業さぼりました。もう単位あきらめです・・・。
五月病まっさかりですね。というか、起きると考えはじめちゃうんでそれが嫌で起きれないというか。
電車のってるとき、立ってるとぼーっと色々考えてしまって。座れると本読めるので、そっちに集中するので考えなくて済むのですが。
いいかげん、忘れちまえと自分でも思うんですが、どーも割り切れず。
悩んでたことは解決したんです。
でも解決法が、一番口に出してた方法だったんですが、一番避けたかった方法だったのですよ。
だからショックで。なんでこんなことになっちゃったんだろうって余計考え始めちゃって。

いかん、沈んできた!話題変更!
今日バイトに行ってきたのですが、今日からの新人さんが着てたのです。
歳聞いて衝撃・・・17歳って!!女子高生かよ!!
うち、一応採用は18歳以上なんですが、たまたま時間帯があったらしく採用されたそうで・・・一緒に入ってた子(私の二個下)と二人でありえん!といってました。
その子に「可愛い子きてよかったじゃん(にやり)」といったら、彼氏持ちだともう聞いてたらしく・・・チェック早いから!!(笑)
店長に頼まれて、私が色々教えてたのですが、ちょっとギャル系?でも、態度もいいし、可愛い子です(*´▽`*)
バイト行くと欝が飛ぶんですよねー楽しいやっぱ!
でも、手がギプスはめてるからレジがしにくいことこの上ない。
早く取れないかなぁ。もう。


色々考えた末、今、新サイト名考えてます。『fancifulsoul』としては、閉鎖することに決めました。
3年目って、色々転機なんですよね。私的リミットまであと2年きってるし。色々頑張らねば。
そのためにも、心を復帰させないと。
というわけで、やっぱちょっと立ち直れてないんで、もうちょっとだけ潜ります。
最低でもギプスとれる4日までは、おとなしくしてます。
ネット繋ぐのもやめとこっかな。
まぁ、気分次第で。
携帯アド知ってる方は、なんかあったら、そっち送ってくれたほうが確実です。掲示板とかPCメールだと、見ないかもしんないんで。

そんでは、またあえる日まで!

ごめんね、律。
わたしのせいで、あんたも彼女も幸せにできなかった。
ごめんね。




2003年05月21日(水)    ギプス


午前中病院いったら、ついに巻かれました。
ギプスです・・・_| ̄|○
人生初ですよ。
めっさ固定されてて超不便・・・車の運転がしにくいったらありゃしない。
鉛筆もてるかなぁ。金曜日テストあるのに。
まだこれから学校に公務員講座受けにいくんですけどね。
帰って来るの9時過ぎか・・・気力あったら日記続き書くかもです。

というわけで追記。
やばいです。まともな字が書けません!!
こんちくしょーギプスめっ!
今日は数的推理とか判断推理とかだったのですが、授業内容めちゃくちゃ面白いのに文字がへにょへにょとしか書けないので、問題解くのに超いらいら。
でも最短距離の道順数えるのとか面白いー。初めて教わった方法はあまりにも簡単に解けるので、目からうろこでした。
大学受験の時この方法知ってたら…(そうそんな問題でないけど)
なんか予備校時代の雰囲気でした、先生とか。個性的で面白いんですよね、予備校の先生ってみんな。公務員講座がんばろぅ!


夜はチャットしちゃいました。
ここんとこ頑張って前向きに考えるよにして、何とか浮上してたんですが、ふいにどーしようもなく悪い方向へ悪い方向へ考えちゃうよになっちゃって、気晴らしに。
そして律イベも発動。絵書けないからぼちぼち文で書くつもりです。
なんとか律に対する態度は私への態度じゃないんだって、言い聞かせてます。自分に。今まで無意識にそう捉えてたから、ノイローゼになったんだと思うし…。
アンちゃんというか、りあしゃ、いつもありがとうっ(><)
ギプスのおかげで茶も全部、左手うちで頑張ったら、なんか早くなった気がする…慣れって怖いですね(笑)

今日昼に病院で「こころ」を見て泣きかけた。家だったら絶対泣いてましたよ。
こころが雪に顔うずめて泣くとこ…思いだしただけで涙が(泣)
母が言ってたのですよ、ちょっと前に。
「これ、優作さん死んじゃってこころが二人を育ててく話かねぇ」
って。当たってるからっ!。゜(ノДゝ)゜。
母いっつもそうなんですよ。勘がさえてるというか、推理ドラマとかでもすぐ犯人当てるし…いやー私の優作さん(何)返してーー!!
確かにそうそうに結婚しておっかしいなと思ったんですよ。まだ半分も行ってないのに。
ちくしょーだから中村トオルさんみたいな大物が相手役だったのか…。
でもこころかわいいから見るです。

気分よあがれっ!!



2003年05月20日(火)    書

今日はひさびさにちゃんと朝、起きたのに一限が休講だってことに気づいて寝なおしたら、目覚めたら二限でるために出なきゃいけない時間でした(*´ЖT*)
そんで毎度のごとく昼の実験から出勤。
いいかげん、出ないとやばいよなぁ・・・(;´,_ゝ`)

いきつけの茶で今まさに本の話で盛り上がってて、超参加したい。
でも今日は、手がすこぶる痛いので一言であきらめ。
ちくしょー。
清涼院先生とか上遠野先生とか荻野目先生とかのとかお勧めしたい本いっぱいあるのにーっ!
帰りに本屋寄って読書熱に火がついてるから余計悔しい(しくしく)

大学のスクールバスの停留所が一駅むこうに4月から変わったんですが、駅からそこへの道に本屋があるんですよ。
回り何もないけど、本屋があるってだけで私は大喜びです。
1人で帰るときちょこちょこと寄ってくるんですが、今日も行ってきました。
こないだ買った柄刀一先生の天才龍之介シリーズ。間に一巻買ってない巻あったらしく探してみたんですが、祥伝社文庫がみあたらず店員さん(個人店だからたぶん奥さん)に聞いたら、確かありますよと探してくれてあったのが新刊が6冊ほど・・・少なっ!
今度トップランドの1980年代シリーズはでてるのかと探そうとしたら、幻冬舎文庫もほんのちょっとしかなく・・・品揃え悪い(TT)
いや悪くないんですよ、そこまでは。ただ偏りが激しい。
富士見書房とか角川とか新潮社、集英社とか大手は凄いそろい踏み。
電撃も大量にあったし。丁度いきつけの金山駅内の本屋が電撃の取り扱いをやめてしまったので丁度いいはいいんですが。

っていうか、部屋がマジやばい。
本があふれかえってます。ベッドの枕元に読んでない本を積んであるんですが、半分侵食されてて、寝るときマジ本に囲まれて寝てます・・・たまに本の角が頭にささる(苦笑)
読んだ本もそこらじゅうに散らかってるし(掃除しろ)
今蔵書一体何百冊あるんだろ・・・むかーし興味本位で部屋片付けつつ数えたときは200冊くらいあったんですが。あれから数年たってるし、こずかいを自分で稼ぐようになってから、狂ったように買い捲ってるんで・・・5百冊いったかなぁ。でも意外とそこまでなかったりして。

中学の頃、友達にフォーチュンクエストを借りてから私の本格的な読書生活は始まりました。
それまで図書館では歴史ものとか遺跡ものの勉強漫画シリーズくらいしか借りてなかったのに、小説を片っ端から読むようになりました。
おちゃめなふたごシリーズが大好きでした(*´▽`*)
結局FQを全部揃え、ゴクドーくん漫遊記といき、私の基本バイブル、スレイヤーズと出会う。
平行して、クリスマスプレゼントに母がくれた、折原先生のアナトゥールシリーズを読み始め・・・てか、そのとき、なぜか三巻をくれたのですよ。
普通一巻から買うじゃろうて、母よ・・・たぶん適当に選んで買ってきたんだとおもいますが(笑)
だって、一緒にもらった本、氷室冴子先生の『ヤマトタケル』だったんですよ・・・激しくジャンル違うし!!(笑)
男同士でキスしてたりして、素で引いたから、当時(苦笑)
そんなこんなで今は趣向も変わり、ちょっと難しめな話のを好むようになりました。
昔は本当にファンタジーしか読まなかったですからね。夢幻の世界に夢をはせてました。
草薙さんが私を迎えに来てくれるんだっ!って思ってましたから・・・だってもみじと誕生日4日違いだし(ひとつ向こうが年上だけど/それでも普通思わないて)。
あぁ、ブルーシードの話ですよ・・・って小説じゃないし(笑)
でも第二部激しく希望!サザンアイズも終わったし、高田先生いっちょどっかで始めてくださいよ!(ここで言っても)
原田宗典先生の『19歳』とかにすっごい衝撃うけたり、上遠野先生の『ブギーポップは笑わない』を読んで自分の中で革命が起こったり。
上遠野先生の新刊はいつも待ち遠しすぎます。いくら読み中の他の本があっても新刊でてたら食費削ってでも速攻買って、徹夜になろうとなんだろうと速攻それを読んじゃう。
それくらい好き。愛してます。
あの先生の文章読み出してから、ティーンズハートとか少女向けの本がすっごくあっさりしすぎてつまんなく感じるようになりました。
加えて清涼院先生のライムに触れてからますます。
アナトゥールシリーズも出るととりあえず買ってるんですが、最近話にマンネリ感・・・昔のが面白かった。
ちょーシリーズとかも昔は最初数巻は買ってたんですが、だんだんとのりが合わなくなり、ちょうど、友達に借りてはまったらしい妹に上げちゃいました。最近終わったらしいですね。
コバルトで面白いのは響野先生のカウス=ルーシリーズ。これ面白い。
でも実は飛び飛びでしかもってなかったり・・・この際全巻揃えてみようかな。
EWで参加させてるジルの親族(つまりは王族)設定は、このシリーズの設定を参考にしてます。
結構、企画系のキャラは好きな漫画とか文章から設定とか貰ってきてます。
水杜の律と李亜の関係って、ぶっちゃけ日高先生のセカキラの真紀と沙紀の関係だし。沙紀が大好きなので(*´▽`*)
秋吉家シリーズで思い出したのですが、ここすごいです。
そっか、一久がなっちん(私的呼び名・笑)にふられたのは東岡崎駅なのね・・・日高先生が三河の人っぽいから、かなり可能性高いですね。
てか、今色々見てたらめっさ毎日通ってる金山駅がーっ
なんや面白いですわ、ここ(笑)

あぁ、なんだかすごい話題が最初とずれてるーってか日記書くのに何時間かかってるんでしょ。つか、長っ!
片手うち万歳(*´ЖT*)



2003年05月19日(月)    優

今日は有機実験でしたーもうたいていの臭いじゃ動じなくなるね、あんな色んな臭いの中にいちゃあ。
でも実験好きv明日も頑張るのだー!
実験中、右手包帯ぐるぐるで、ぬらさないようにしなきゃなので、器具洗うの不便に思ってたら教授がビニール手袋をくれた。ちょっと嬉しかった。あの先生は優しいのう。
研究室の評判は微妙ですが・・・。


>りまっち
反応ありがとー(*´▽`*)
なんかほっとした。
私だけじゃないんだ、こういう感情持つのって思って。
むしろほろりと泣いた。反応くれたことに。
りまっちも大好きなのよー(*´▽`*)

初めて持った感情に戸惑いまくった一年でした。
そら欝にもなるよね!(とか言ってみる)
ぶっちゃけ、数ヶ月前ふってくれた人よりも好きだったから(*´□`*)
感情の種類が違うと思うけど。

あとはひっそりと奥底にしまうだけです。はい。



2003年05月18日(日)    愛

今日の日記はかなり話わかんない人多数です。
すいません。というか、恥ずかしいです・・・でも反転はしません。
私の大事な想いの話だから。


さて・・・どうはじめようかしら。
ここんとこ、あることについてぐるぐるぐるぐる悩み続けてました。
だけど、今は、すごくすっきりしてます。
それは、昨日の日記に書いていた、『答え』を認めたから。
その答えとは、・・・私が律を通して、彼女をそして彼女の本体さまを愛してしまっていたこと。
愛しているというのは、ちと気恥ずかしいのですが、律を通すのでそうなるし、この感情に名前をつけるならやっぱり「愛」だろうなと思うわけで。
私は同性愛者でもないし、この感情は恋愛感情のそれと似ていて少し違うと思う。
人として好きになっていたんだと思います。
だから人気者である彼女を構う多くの人達に嫉妬して、そんな自分に嫌気がさして凹んで。
この気持ちに気づいていながら見ないふりをして、もがき苦しんで。

昨日は、もうどーでもいいとまで、相談にのってくれてた方に言ってたのですが、その方も勇気を出して相手の方に色々話して・・・私にはできないと思った。
怖い。ある思いはただそれだけ。
拒絶されるのが凄く怖かった。
だから、律を封じ込めて逃げようとした。
だけどやっぱりできなくて、チャットも控えると言っておきながら、いってしまって。
昨日無意識に書いていた詩(たまにあるんですよ・・・怖いくらい)がありました。たぶん律から私への言葉。

『最後の最後まであがいてみせる』

この言葉を見たとき、認めてしまえって思ったんです。
笑われてもいい、拒絶されてもいい。
自分の中にある唯一の綺麗な感情を認めてあげようって。
だから、心からの愛してるを贈ります。
頭おかしいんじゃないとか思ってもらっても構わない。
こんな変な奴に好かれていいもんじゃないと思う。
だけど、君が好きです。ただ伝えたいだけだから。

以上!


話変わって、国仲涼子嬢かわいいいいい!!!(雰囲気ぶち壊しだな、おい/恥ずかしいのよ!)
今日PS愛してるをたまたま見たら、出てて・・・もう天然ぶりにめろめろ(笑)
ガレッジセールも出てたし、面白かった!
そんでその後のイートナビ(東海地方のローカル番組)を見て加藤晴彦くんやっぱカッコ良いわと(*´▽`*)
柴田理恵さん大好きだし。千種のお店めぐりしたいー!

そんなわけで気分的にはもう戻ってきてます。
ただここんとこ調子に乗ってチャットしたり、絵描いたりしてたので、手の方が思わしくなく・・・(アホ)
サイト復帰日を決めたので、それまでおとなしくしてます。
復帰日は3周年を迎える6月18日とします。丁度一月後ですね。
キリがいいし、なんとなく3周年で生まれ変わりたいから。
HNは、高校時代から使ってる名前で愛着あるので、変えるのやめました。
サイト名は悩んでるとこです。
今のfanciful soulって、意味は「気紛れな心(魂)」っていうんです。
私にぴったりだと思ってつけたんですが、そうそう他サイトでも使われてない名前だし、すっごく気に入ってるんですよね・・・だから、どうしようかなっと。
まぁ手直しつつゆっくり考えます。
日記は、ちょこちょこと生存報告にでも書くと思われます。

本当に自分は、超自分勝手な天邪鬼だと実感しました(笑)

>りまっち
そんなわけで、休止なのだー。トップ絵、気に入った?ありがとー(*´▽`*)
あれ、書いてくれていいよ。チャットをお休みするだけだし。律の創作は続けていくつもりだもん。


さてと、レポやってこよう・・・徹夜ばんざーーーい( ´,_ゝ`)




私のかけがえのない人たちに愛を
みんな大好きです


追記
現在午前6時。レポおわったー(*´▽`*)
30分ちょい猶予があるわ!
でも今日の実験の予習をせねば・・・(遠い目)
つか、日記読み返して吹いた。こ、こっぱずかしーーー!!
まぁいいんです。本音ですから。はい(縮こまり)



2003年05月17日(土)    休養

精神的に参ってきたので、ちとお休みします。
ってことで、サイト休止宣言。
サイト休止する必要ないんすけどね・・・なんとなく。
しっかし、前描いた休止用トップがここで役に立つとは!(苦笑)

このままサイト閉鎖させてひっそりと新サイト開くか。
はたまた改装して続行させるか。
悩んでます。
HN変えて夜逃げでもしようかなとか色々考えたり。

うーん。夜にまた続きを書こう。とりあえず、レポやってこよ。

というわけで日記の続き。
今日はまたスターチャンネルで映画を一本見ました。
『蝶の舌』
これも予告を見て気になってて、丁度今日やってたのでみたら、ラスト号泣。
もうなんでこんなに泣けるのかってわかんないくらい泣きじゃくりました。
1人で見てたのでよかったー誰にも見られなくて(笑)
公式サイトの解説のとこに書いてありますけど、最後に少年が叫んだ言葉を聞いたとき、はじかれたように涙がぼろぼろとこぼれました。
その前のお父さんが涙ながらに叫ぶシーンでも、うるるってきてたのですが、最後あの言葉で・・・。
この子役の子、名俳優ですわ。そして可愛い。
スペイン映画は初めて見たので、新鮮でした。
もっと色んな映画が見たいー。

今日はあとはひたすら寝てました。
レポやったりもしたんですが、集中できず。
どーも考えてしまって、頭の中ぐるぐると回るので考えなくてもすむように寝ようと・・・したら夢にまで見るし_| ̄|○
昔から悩むことがあるとすぐ夢に見る体質だったし、律になる夢ってのは、何度も見たことあったのですが、ここ最近顕著で、それも悲痛なのばっか。
ノイローゼなのかと思うくらいで、そんでサイトを休止に(どんな理由だ)
精神的にすっごい弱いんだなぁってまざまざとまた思い知らされた感じです。
ぶっちゃけ何でこんなに苦しいのか、答えは出てるんですよ。
でもその答えを認めることが私にはできない。
というより、許されないから、その答えは。
どーせ一時のもの、いつかわ消え失せると思って、内々消化させます。
そのためにも姿くらましたほうがいいのかなーと思ったり。
うーん、どうしよ・・・。



2003年05月16日(金)    キャラが生きる

今日も帰宅が9時過ぎで、疲れはてて、メルチェックしてご飯食べたら、すぐさまベッドでお休み~♪しました。

そっから深夜起きて、チャットデイ。
腱鞘炎?忘れてました(ぇ)
最初は片手で打ってたんですけど、気づいたら両手つかってて。
いまんとこなんともないんで、大丈夫です。はい(汗)

なんかはらはらどきどきでした。色々。
色々しゃべって、相談したり、泣いたり笑ったり。
自分のキャラが生きることは、凄く凄くうれしい。
でもそれに引き込まれちゃってつられて泣いてるのってどうなんだろうと思ったり。
それでも、やめられなくて、ぐるぐる悩んで悩んで・・・。
実は、私は、こないだまで、律を殺そうとしてました。
自分から切り離すには、あの子の存在を抹消するしかないって。
頭の中でそういうあらすじ作って、話考えて。
でも、抵抗されたんですよ。
こういうと頭おかしい奴かもしれないですけど(苦笑)、本当に、律が「死にたくない」って叫んだっていうか。
話考えて台詞考えてるときに、そんな台詞がぽんっとでて。
あぁ何やってんだろ・・・って我に返りました。

創作するものにとって、キャラってやっぱり自分の子供みたいなもので。
私はその子供を自分の心を守るためだけに殺そうとしてたんだと気づいて。
傍から見たら、なんでそんなキャラごときに感情入れちゃってんの?って思うかもしれませんが、そういうもんなんですよ。
なりきりをやって益々それを実感しました。
だからこそ、みんなキャラが生きてるんだなって。

で、さっき一つ決めました。
律の水杜撤退(茶とか一切出ないということです)
あの子はたぶんもういてもしょうがないから。
ただ欝を振りまくだけのキャラになってるし。
りあのためにも退いてもらいます。
撤退のためのシナリオもできてるし。


と決めたものの、当分はシナリオ実行できなくて出てたりして(ぇ)
まぁ、また手のためにちょっと茶は控えるんで、知らずに消えてるかも。

つか、あいかわらず水杜話でわからない方すいません(汗)



2003年05月15日(木)    (((´・ω・`)))

GPM見忘れた・・・_| ̄|○
それも今日の昼くらいに気づいて、脱力しました。

今日もおさぼりしてしまったので明日提出の課題に取り組んでみたり。
即座に投げてみたり(ぉぃ)
レディスデイだと思って、映画館の時間チェックしたら、レディスデイが火曜に変わってて、指輪物語はDVDで見ようとあきらめたり。
耐えるに耐え切れずオエビにラクガキしてみたり。
したら、手痛くなって夕方は不貞寝してみたり。
夜はKOCの絵師団サイトをやっとアップしたり、関係者さまに土下座したり(汗)
そのあとはずっと水杜関連の創作するもやっぱ、右手も使ってしまって、途中で痛くなって投げてみたり。
あとは、チャットをロムったり、色々。

そんな一日でした(読みにくいって)

チャットは一言で入るのも限界あるから、ロムに回ってたのですが、わびしいですのぅ。絵茶とかやってたみたいだし。
あーこの右手が憎いーなんでこんなになるかなぁ。

そういえば、ここ数日、私の今の包帯ぐるぐる状態(5/9の日記の写真参照)を大学の友人らが見て、まず驚き。
そんで、何人かに、
「(小説とかで)文章いっぱい書くもんなぁ」
といわれ、なんか後ろめたくなったりならなかったり(どっちよ)
ごめんなさい、原因は、ほとんど、絵描きかチャットからくる負担です・・・。
文章書きと認識されてるのねとちょっと嬉しくなったりもしたけど。

でもやっぱ応援してくれるのは純粋に嬉しい。
彼はなぜにあんなに優しいのでしょうかっ・・・(彼?/気にするな)


文章は李亜視点話より律視点話のが書きやすいなぁと思うのは、やっぱ私が男っぽいせいなのでしょうか・・・(苦笑)



2003年05月14日(水)    (*´~`*)

現在15日午前5時半・・・風呂上りです(まったり)
今日ってか、昨日は、夕方から公務員講座の第一回を受けに大学にいき、夜遅くに帰宅。
母に用事があって、家族一同夕飯がまだだってことで、次の日人間ドックがあって10時までに飯食わないといけない父だけ見捨てて(笑)、近所のラーメン屋に食べに行きました。
そこ入るの2回目だったのですが、なんか味変わってておいしくなってた。
11時ごろ自室で風呂あくの待ちつつ、ちょっと横になったらこんな時間まで爆睡してました(遠い目)
起きれてよかったー化粧落としてなかったから、顔がちと悲惨な状況でしたが(汗)

公務員講座でひっさびさに日本史やりましたよ。
最後先生ヒートアップしすぎ・・・(笑)
後ろの席の男子らがうるさくて、一緒に受けた子と切れかけ寸前でした。
普通の大学の授業なら、いいんすけど(といいつつ、いいことはないけれども)、講座って新たに金払って行ってるわけで。それなりにマジで勉強しにきてるわけで。
腹立つ。背後の席であれだけ終始しゃべっていられると。
あんだけ静かな授業(=生徒黙ってる)でようしゃべれるわと思いました。
今度は前の方の席に行こう・・・。

起きなきゃいけない時間まで一時間あるし、寝直しますかね。

>りまっち>黒髪せぇらぁ
最初なんかりまっち好きそうなリクやなぁって思ったのは秘密です(笑)
律もも劇場(劇場て)ももうちょい待ってね(*´▽`*;)



2003年05月13日(火)    映画

今日は色々読んだり見たりしました。
昨日買った小説版GPMの新刊を明朝に読み終え・・・見事学校午前さぼり(ぉぃ)
昼からの実験のレポ指導だけでたのですが、行き帰りの電車でずっと買ってから手つけてなかった、「トップランド1980 紳士のエピソード1」を読んでました。で、帰ってきてからも続きを読み読破。
なんつーか、毎度、清涼院先生にはやられる・・・圧巻。
続きでてんのかなぁ・・・例年通りなら4月に出てるはずだけど。探そう。
昨日は『野望円舞曲』の新刊も買ったのですが、前巻を最後まで読んでないので、まだ手付かずです。
本の虫ってくらい本大好きな私ですが、やっぱり気分がのらないと読めないんですよね。
どんな好き作家さんのでも、気分的に世界に入れなかったり情景がぱっと浮かんでこない・・・ただ字面だけを追うような感じになると、読めないんです。
ネットにどっぷりつかりだしたここ一年、そんな感じで読めてない本が貯まりまくってました。前は買ったら速攻読んで次ーって勢いだったのです。
でも手傷めてPCとちょっと距離置いてから、なんか前の勢いが戻ったみたい。ばーっと読んでます。

といいつつも、夜は映画を二本見ました。
スターチャンネル万歳ヽ(*´▽`*)ノ
まずは、23時から『アタックナンバーハーフ』
放映された当時、日本でも話題になった、実在するタイのニューハーフさんバレーボールチームの映画。
面白い!!チャイ役の人素でかっこいいし。
ピア役の人、美人すぎて、私、女としての自信なくしたのですが・・・(笑)
ジュンが可愛いなぁと思いました。
サイトのBBSを見るとどうやら2がやるらしく・・・チェックですv

二つ目は日付変わって2時半から『セイブ ザ ラストダンス』
予告見て気になって、起きてて見てしまいました。
泣いたー。でもぼろぼろって感じじゃなくてほろりと。
デレクがかっこいい・・・素敵だ、ショーン・パトリック・トーマス。
サラ見たことあると思ったら、デビルで娘役やってた方だったのですね。
美人ですっごい綺麗だーと見惚れてました。踊るシーンとか特に。
私も昔バレエ習ってたので(クラッシックではなくモダンだけど)、それなりにステップ踏めるのですが、なにぶん体が硬いので、あの地べたの足べたーってつけるのができないです。あれ、凄いですよね・・・。
この映画、全体の雰囲気とかも好きなんですけど、かかる音楽が特にいい!
R&Bそんな詳しくないけど、K-Ci&JOJOはわかった(*´▽`*)
サントラ買おうかしら。
にしても、黒人さんのダンスはかっこいいっすなーなんであんな踊れるんだろ(*´~`*)

明日、夜7時から『隣のヒットマン』がやるらしい・・・でもたぶん帰ってこれない。リビート放送を待とう。
というか、二つの塔が見たいです!早くしないと終わってしまう(さっさと見に行けよ)
X-MEN2も見たいのですよねー。1を見て面白かったので。
映画館行く暇ない・・・でもバイトお休みしてる今がチャンス?
木曜午後休講だし、レディスデイだし、いっちょ見にいこうかな。



2003年05月12日(月)    ヽ(*´▽`*)ノ

善さんさいっっこぉぉーー!大好きっ!


(↑今、小説版GPMの新刊を読んでるらしい)
今日の日記は以上です(待て)
眠さ限界につきすいません・・・(苦笑)
あっと・・・あと



一万ヒット大御礼申し上げます(深々)




これからもひとつよろしくお願い申し上げます・・・ぐぅ(寝)




2003年05月11日(日)    一周忌

 
今日はばーさまの一周忌でした。もう一年たつんですよ・・・早いものです。
なのでお墓を撮ってきたりして(罰当たり)
右の写真の赤毛は弟でその隣のが妹。さりげにおかんも奥に映ってるし・・・。
なんか背広着たら弟がでかく見えた。
180はないと思うのだけどなぁ・・・見下ろされるとむかつきます(*´▽`*)

昼は近所の料亭でプチ会席。もう食べれないってくらい食べました。
おかげで気持ち悪くなったし・・・。
そこで笑えたのが、わが妹。
食前酒として梅酒が小さなコップ一杯ずつ出されたのですよ。
それ一杯ですっごい真っ赤になってました・・・本当にびっくりですよ。
私がお酒飲んでるときとか、結構奪って飲んでたくせに(ちょっとだけど)・・・たかだか10度ないくらいの酒で、まぁ。
弱い人は弱いんですなぁ。未成年だから飲む必要ないのですが。
(といいつつ、既に高校時代に居酒屋に行ってた人)
私は2杯飲んだけど、まったく顔にでず、ましてや酔わず。
車の運転があるからやめたのですが、なかったらビール飲みまくってたでしょう( ´,_ゝ`)

さてさて本日のGSは・・・
昨日始めた先生と良い感じだったデータを終わらせました。
有沢さんEDでした(*´▽`*)
え?これは女の子を落とすゲームなんですよ( ´,_ゝ`)
・・・・・・
・・・
・・・ヒムロッチのばかーーー。゜(ノДゝ)゜。
でも志穂ちゃん大好きだからいいんです。笑うと可愛いし!
そんでまた新しく始めました。
やりやすさをとって、鈴鹿狙いで。
もうときめき一歩手前までいってますよ~もしかしたら、ときめきかな?
名前で呼ばれてるし。うーん、奴は楽だ!
今回はライバルとそこまで仲良くなってないので、たぶんとられる心配はないでしょう(笑)

あと、久しぶりに落ちゲーやってはまりました。
ぷよらーの血が騒ぐぜ!(でもそこまでうまくなかったりする・笑)

>りまっち
100年かよ!いつまでもまってる(*´▽`*)



2003年05月10日(土)    めそめそ


昨日届いたトレス台を今日開けてみました。
B4サイズのを買ったのでひろびろとしてていい!
だけど自分の右手を見て・・・_| ̄|○
うああん、早く使いたいよう!!絵が描きたいよう!!

朝、バイトのミーティングがあったので一時間行ってきました。
店長が今日で終わりで・・・なんか淋しかった。
バイト変わってくれる子たちにちょっとおごってあげて、ひとまずバイトはお休み突入。収入が減る・・・(汗)
帰ってからぐるぐるネットサーフィンしたり、読書したり・・・でもなんか楽しくなくて。
昼からは寝てました。いつも休日はバイトだったから、こんな目覚ましもかけないで時間も気にうせず寝たのは久々かも。
夜は読書するきにもなれず・・・気づいたらゲームやってました(ぇ

片手でもできるゲーム+人恋しい(ぇ)=ときめきメモリアルガールズサイド!(どーん)
アンジェもFFXも返しちゃってたし、ぼくまおも貸してたのでこれに。
GPMやろうかとも思ったけど、妹に笑顔でGSを差し出されたので(笑)
2週目の3年終わりで止まってたデータがあったのでそれを終わらしてみました。葉月といい感じだったのですが・・・尽(弟)ED。
またかよ・・・_| ̄|○
一回目も鈴鹿といい感じだったのに尽だったし。
誰も落とせないのですが・・・むずいよ、GSっ!。゜(ノДゝ)゜。(まだ二回しかEDいったことないけど)
妹とか友人は結構色んな人落としてて・・・なんでそんな簡単に。

今のやってる回は先生といい感じです(*´▽`*)
念願の姫条が出たので最初そっちを狙いつつも誰ともほぼデートしないで一年過ごして、バランスよく行ってたら、なんか先生といい感じに。
1年の初詣に誘われたときはびびった・・・ノーマークだったから(笑)
VDも2年にしてやっと受け取ってもらえたし、WDはお返し貰ったし・・・でもですね、吹奏楽部入ってるのですが、一回合同練習サボっちゃったのですよ。
したら電話きて退部させられ・・・

・・・(*´▽`*)(リセットボタンをポチッ)

だってまだ3年がまるまる一年残ってるし!ここで好感度下げたくないし!!
なんとしてでも先生に落ちていただきたいので(Φ皿Φ)(好きだからとかそんな理由じゃなくもはや執念の域・笑)
でも今回は結構色んなイベントが見れてる気がします。黒板消しキャッチのイベ面白かった・・・(笑)
先生落としがんばるぞっ!・・・でも一番の仲良しは有沢さんだったりする(苦笑)

GSで思い出したのですが、そういえば、こないだのカラオケのとき、アンジェの曲が大量にあったのですよ、で、アンジェとかGSのキャラならどれがいい?ってなりまして。
友1=ランディ、姫条
友2=ゼフェル、守村(だったっけ・・?)
私=オスカー、鈴鹿(このときはまだ姫条をだしたことなかったので)
見事に別れてて笑えました。
私ランディ苦手なんですよ。で、友1はゼフェル苦手らしく。
好みってやっぱ人それぞれなのねーと思いました。
友達は葉月落とすのが簡単といいますが、私は大変です。選択肢でいっつも凄く迷う。一番いいの取れるの稀だし。
その点鈴鹿は楽だったのですよ。フィーリングがあうのか、迷わず選べて当たりだし。でもライバルに持ってかれちゃったんですけどね・・・(珠美好きだったのでダブルショックを受けた人・苦笑)
今は先生が一押しです(*´▽`*)(ようは仲良いキャラがいいらしい)


>りまっち
あのあと病院行って宣告されたから・・・(笑)
送りつけ、待ってます(*´▽`*)(*´▽`*)(*´▽`*)



今、日記を書き終えて、自分は勉強しようとかいう選択肢は全然ないのねと気づきました・・・(苦笑)



2003年05月09日(金)    ネット落ち宣言

いたします。
メールチェックとかKOCのゲームシステム的なことは参加するんで完全にネ落ちはしませんが、チャットとか、まして絵を描いて参加するというのができません。
水杜もそうだし、ACも今月は参加してるイベントがあって頑張って描くつもりだったのに、かなり痛いです。

ネット落ちの理由は、トップに書いてあるとおり腱鞘炎です。
昨日の日記でいってたとおり、右手がここんとこおかしくて、昼に病院行ってきたのですが、やっぱ腱鞘炎だと判断されました。
先生に2週間くらいは絶対安静といわれまして・・・無理に使ってると一月以上かかるぞと脅されました。
今これ打ってる段階でやっぱ右手使ってしまうので、なるたけPCは触らないようにします・・・レポとかで嫌でも使わなならん時以外は(遠い目)
帰りにバイト先によって店長に休みいただくことをお願いしてきました・・・といっても変われる子をさがさんといかんのですが。
店長やおば様方にも心配されて・・・ええバイト先やほんま(ほろり)

左手は使えるので日記くらいは書くかもです。
こんな状態じゃ創作もできないし、これを機にたまってる本を読破してまいります。
たぶん10冊くらいはあるんで2週間くらいは暇しないかと・・・(笑)

最後に朝ひさびさにりまっちとチャットできてよかったー!しかし、りまっち帰ってきたと思ったら今度は私がネ落ちとは・・・(苦笑)

そういうことでひとつよろしくお願い?いたします(ぺこ)
休止中に1万こえちゃうかなぁ・・・お礼絵描きたかったのに。
つか、本当にキリリク遅くなっちゃってごめんなさい(土下座)


ここからは追記

めったに怪我なんてしたことなかったので記念に写真に撮ってみた(笑)
急だったので今日はバイトいったのですが・・・右手使わないようにしてるとつらいっすね。レジうちはやっぱ右手でやるんですけど、手首折り曲げると激痛が。湿布貼ってるから、余計敏感で。
改めて五体満足の幸せさをかみ締めたというか・・・。
茶に入れないのがめっさわびしい(´・ω・`)(ついこないだまで自粛とかいってた人は誰ですか)
文字は左手だけで打てるのですが、遅いので会話が遅くなっていきつけの茶はいつも大人数なのでおぼれること必至なのではいれません。
うあーん、つまんないよぅ。(昼に↑のようにかいておいてもう挫折気味・苦笑)
はぅぅ、なんか左肩こってきたーおとなしく寝ます_| ̄|○



2003年05月08日(木)    五月びょー

ですね、思いっきり。
今日は学校さぼりましたー寝てました昼まで。
だるくてだるくて・・・朝起きれない。
一限以外は出席とらないからいいや、休み決定と(ぉぃ)
明日は一限のはいかなならんので、頑張って起きないと・・・。

今日もバイトだったのですが、店長と後輩と終始だべりまくり。
店長、15日でやめてしまうのですが、夢を追うそうで・・・がんばって!
初のお子様が生まれるので、奥様のために早めにやめて一月ほど休養兼ねるそうです。
店長変わるのさみしいけど、今の仕事じゃ休みなかなかとれませんからね・・・。
新店長とうまくやってけるかしら・・・。

ここんとこ右手の親指のつけねから手首にかけてがおかしいです。
キーボードうつのとかは大して支障はないんですけど、物もったりして親指に力はいったりすると激痛が・・・。
たぶん、突き指かなんかだろうと思ってほかっといたんですが・・・直る気配なし。
なんか手首の骨のあたりが触るとすっごい痛い。
母にいったらPCやりすぎて腱鞘炎になったんでしょとか言われるし・・・PCのせいなら人差し指にくるだろう。
新学期はじまってちょっとたってからこの違和感が出始めたので、どーもかばんの持ち方にあるような・・・。
かばんを腕にかける、おねぇ系持ち?をしてたのですよ、どんなに重くても(笑)
それがあんのかなーと思ったり。
直らないようなら暇見つけて病院に行ってきます。

それまで、だましだまし、絵かかなきゃ・・・(汗)



2003年05月07日(水)    (´△`)

昨日からずーっと気力低下中。
もーなんにもやる気がおきません。
今週はあとずっとバイト入っちゃってるので、時間がないからできるときに水杜とか参加しなきゃなのだけど・・・昨日気分急降下してからもうずっと欝。
バイトから帰ってきて、ふと水杜で発表したSSを読み直したら、途中がかきかけのままだったことに気づいて慌てて鯖からおろし、直す気もおこらず・・・。
今またチャットが怖い。ネット上での対人が怖い。
そのSSリンクしてる方に、はずすようお願いするために一瞬入っただけでも、すごくびくびくしてしまいました(汗)
りーあのお相手さまもいたのに、なんかもーそれどころじゃなかった。
話しててもも仲間に入れないんじゃないかとかもー色々考えちゃって、疑心暗鬼になりすぎ…。
あーもーなんで欝って突然くるのかしら…。



そんで気づいたらサイト休止トップ描いてた自分がいた。
もうすぐ一万ヒットだし、もうちょっと頑張ろうよと言い聞かせてなんとか踏みとどまったけど、ある日突然休止してたらごめんなさい(*´ЖT*)

KOCもボタン押すことしか参加できてないし・・・絵師団サイト鯖管理担当になったのに、全然できず(汗)
せっかくサイト作っていただいたのに、団長というか、かー様ごめんなさーい!(ここで言うな)

とにかくドット打ちです。依頼お待たせすぎ(汗)

ひょっこり浮上しないかしら、気分(´△`)


ここからは午前4時に追記。
GPM見るために深夜起きてきたのですが、ちょっと早すぎて「成恵の世界」というのをはじめて見ました。
なんか聞いたことある声のキャラいるなーと思ったら、あらミルフィーじゃん。
作画がどーも好みじゃないので微妙だったのですが…なんかちょっと面白かった。
で、GPM・・・なんで善さんと若宮が同室じゃないの!!?(ぇ
奥様戦隊はないのか!!。゜(ノДゝ)゜。
「茜くんが死んでもう一年になるんですね…」
Σ(´□`;)
大ちゃん出ないんじゃなくて死んじゃった設定!?
回想シーンは泣きましたよ。あの大ちゃんが無言であっちゃんに銃打ってこさせないシーン。
あーん、なんでまで大ちゃんパイロットなのー君は無職なのがいいのに!!(それもどうかと)
あと今更気づいたんですけど、壬生屋が普通に制服着てる・・・あのコは意地でも袴姿でいるのが特徴なのにっ!
なんかゲームと違って、戦局がせっぱつまってない状況なんですね、アニメは。なんかほのぼのしすぎ、街とか。休暇ってあーた。
っていうか、ののーーーーー(*´▽`*)
超かわいい。もうアニメはののみを見るためだけに見続けます。ええ。
きむらさんのののみも可愛いけど、このアニメの作画のののみ可愛いなぁ。
あまり幼少女キャラとか好きにならないんですが、ののみは別格。
「むぅ」とかほっぺ膨らませるとことか・・・もぅ・・・(何よ)
って、GPMやってたってことは、今日NARUTOだったのか!!
うああん見忘れた!!というか、ビデオとり忘れた!!(思い切りバイト中だった人)
あの髪切りシーン大好きなのにーーー。゜(ノДゝ)゜。

でもののみ見れたからいいや(*´▽`*)(何)
GPMというかののみで気分半浮上(笑)



2003年05月06日(火)    酒好き

今日はばっちし寝坊して午後の実験の授業からいきました。
なんか先週と同じパターン(遠い目)

実験を選ぶだけだったので、30分で終了。
友達と夜飲みいく約束なので、他の子らの実験が終わる時間まで時間つぶししなければならず、名古屋の高島屋をぶらぶらしてきました。
ボストン美術館で印象派の画家展が始まってたので、それ見に行こうといったら、休館日だったのです。
なので、飲みは金山だったので移動する予定なかったのですが、急遽名古屋へ移動(金山で時間つぶせるほど知らないので)。

とりあえず、これからの実験とかで化学辞典が必要になってくるので、本屋に行き購入。
新書のとこ見に行ったら、柄刀一先生の龍之介シリーズの新刊が!!もち即ゲットv
漫画のとこ見に行ったら、捜し求めてたGAの2、3巻が!それもまた即ゲットv
あとは服を見て回ったりしてました。
ポールスミスのシャツでめっさ可愛いのがあったのですけど、お値段が…(遠い目)
なんであんなに高いのさー!大好きだけど、バーゲンでやっと手がだせるくらい。行く暇なくて全然買えてないけど(涙)
ハンズで9800円のCDラックというか、CD用のしゃれた棚を買おうか買うまいか30分悩んでました。手持ち的には余裕だったんですけど、果たして買ってうまく活用することができるのだろうか、とかすっごい色々考えちゃって。
極限まで考えたときに、友達から実験終わったと連絡が。
今日実験なくて帰ってた子が金山向かってるとも連絡が。
ラックはやめました(笑)

で、集合して、私のお気にの居酒屋連れてきました。
5時半すぎに行ったので、店に一番乗り(笑)
めちゃくちゃ楽しかったー(*´▽`*)
思えば、いつもつるんでる割には女性陣だけで飲みにいったことなかったんですよ。
女だけのなんか色々裏話?聞けて面白かったー。
そして、凄い速さで飲む食べる(笑)
ほんとあそこの料理はおいしいわv無料サービスのケーキも食いまくり。
私の名前(本名の下の名前)のさつま焼酎がありまして、もち呑みました(笑)
今日の酒チョイスは、自分でもオヤジくさかったと思います。
生中→焼酎→梅酒ロック→スクドラといきましたから…(笑)
やっぱ、梅酒はうまい!(><)ノ□

1人が門限のため早々に切り上げたのですが、8時。その1人が帰った後、3人でカラオケ二時間いきました(*´▽`*)
スカパラとキックと光永亮太歌い(*´▽`*)
今日は基本的にアニソンが多かった。
特に、1人が終バスのために帰った後の残り30分強は、アニソンオンリー(笑)
約束はいらない歌ったら、エスカ知ってたし、ブルーシードのOP歌ったら知ってたし!!Hっち、最高!!(笑)
エンジェル☆うっきーとか歌っちゃいましたよ。かみまくり(苦笑)
少女革命ウテナの輪舞も歌ったけど、高音できつかった。歌詞忘れてたし_| ̄|○
あと、乙女のポリシーとか歌っちゃいました♪セラムンの曲の中で一番好きなのです(*´▽`*)
あと、アニソン歌うならはずせない、微笑みの爆弾。ラブです。
そんなもんかなぁ。
友達の選曲もすばらしかった。残酷な天使のテーゼに魂のルフラン、素敵だね、そんでもって…なぜにバウの主題歌!(笑)
最後は二人でタッチでしめ。熱唱(笑)

実にいいカラオケでした。マニアックで(笑)


さてと、明日は休みーでも長時バイトーそして日曜までバイト連打ぁぁ……(悲しみのエコー
今週レポートなくてよかった…



仲間に入れてもらえないとすぐ拗ねる自分が大嫌い。
かっときて嫌な茶の落ち方しちゃった…浮かれてたのにもう超絶凹む。
精神不安定突入?当分自粛だ。どーせうちなんていったってしょうがないし。
あーあ、なんでこんなんになっちゃったんだろ、私(´△`)




2003年05月05日(月)    イベント

行ってきましたー。
いやー久々で楽しかった。
念願のトレス台も買ったし、お気にGPMサークルさんの新刊も買えたし、散財しまくり。
トレス台届くの楽しみだー(*´▽`*)
(買おうと思った型が会場では現品限りで、それが壊れてたので(汗)、ちゃんとしたのが郵送でくるのです)
でもそのサークルで買った本4冊のうち、3冊はトキメモGSの本(…)
き、気になってたんですもの!!(笑)
絵好きだし、そこのサークルさま(*´w`*)
昨日一昨日と東京で、あと今日は大阪でもイベントが開催されてたからか、そこくらいしか、お気にサークルさんが来てなくて、あとはふらっと見てまわって見つけた超美麗なイラスト集をゲットしました。
プロの絵描きの方みたいで…なんか普通に見たことあるかも。
もー、ぱらっと中見た瞬間にツボにはまって即ゲット。ちょっとお値段張ったけど、このクォリティなら問題なし!
あぁいい買い物した…(*´▽`*)
しかし、やっぱイベント会場にかかる曲は色々ですね。キック、ケミからおじゃ魔女どれみの曲、PKOの新曲?(ぴよとか言ってるの)まで…NOVAうさぎの曲も流れましたよ!(笑)
聞いてると、結構面白いです。

あと、笑ってしまったのが、水杜でお知り合いで名古屋オフ会で一緒に水族館にも行ったことのある斎さんのスペースが、真後ろだったこと…(笑)
前日にスペナンバー聞いて、近所っぽいなぁと思ってたのですけど(場所表はチケと一緒に送られてくるが、相方が持ってたので知らなかった人)、パンフ見て爆笑。
思いっきり後ろやん!!
遅れてきた斎さんに宣告しておいた毒物(ぉぃ)を進呈。
お返しにいっぱいお菓子貰ってしまったです(*´▽`*)
無料本ももらったーv塗り絵して遊ぶのです♪
帰り際、ポスターを押し付けてくる私。
斎さーん、ほんとにありがとでしたー(*´▽`*)ノシ


隣のスペがゴス系アイテム屋さんで、そこの型がすっごくスタイルを徹底されてたのに、凄いなぁと思いました。
20台半ばか後半?くらいの男性だったのですが、オールバックに、なんだろ…上着が長いスーツ?着て、片眼鏡でシルクハットかぶって。いうなれば、吸血鬼みたいなスタイル。接客もなんか紳士的雰囲気で、またすごく似合ってたのですよ。
お客さんひっきりなしにきてたし、声かける勇気はありませんでしたがね(苦笑)
周りがアイテム屋ばっかで、通る人がゴスロリ系の方々ばっかで、本売りのそれもファンタジー系のうちのサークルには位置的に最悪でした。
そんなせいもあってか、売り上げも何もあったもんじゃないサークルとしては最悪な日でしたが、でも楽しかったです。


相方がネームを新しいの一本作ったというので、帰りに相方のうちによって読んできました。そして、それとは違うもう一本の話のネームもよんで、それのだめだしやら台詞回しの協力をしてきました。
なんだかんだで3時間やってました。
すっごく面白かった…創作したー!って感じで。
なんか編集者になりたいなぁなんてちょっと思えちゃうくらいに(笑)
私、いちからコマワリはできない人なんですよ。
でも、相方のネームとかで、ここのコマはこーしたほうがいいとか言えちゃうんですよね。相方もそれ採用してくれるし。時には、こーだからと説明されて、あぁなるほどと勉強になるし。
一番楽しかったのは、台詞を考える作業。台詞はうまってたのですが、すごくひっかかるところ数Pあって。
二人で色々出し合って、どっちかが出した言葉がかちっとはまって『それだ!』ってなった時の瞬間、なんとも言えない気持ちになりますね。
あぁ、うまくいえない!もう、すっごく楽しかったのですよー本当に!(笑)
相方がいてよかったなぁってまたしみじみ思いました。

いつもより手伝ったせいもあってか、その作品は私の中でかなり思い入れが強くなりました(笑)
話的にも今まで読んだ相方の漫画の中で一番好きです。
明日からそれを描き始めるそうなので完成が楽しみです。投稿されたら結果のでる号は買う勢いですよ!
つか、水杜のお知り合いの方々が結構うちの相方のライバルになるなぁ…がんばれ、智彬!!(雑誌名ばれるかしら?)

明日はひさびさの飲みだーーー(*><*)(酒好き)



2003年05月04日(日)    毒物製作

のため、今日は一日オフとってました。
毒物…って、クッキーなんですけどね。
ひっさびさに作りましたよ。
私が唯一自信を持って作れるお菓子というか料理(料理?)
…た、玉子焼きくらい作れますよ!!(それも料理といっていいものか)
なかなかおいしくできてます、クッキー(*´▽`*)
明日相方と水杜の知り合いの方に押し付けるのです♪
相方もパイかなんか作るとか言ってたので、明日のお昼は豪勢だわ!

昨日は夜、徹夜でずーっと現トップの絵の仕上げやら色々やってて、本当は元絵とかもアップするつもりだったんですけど、ROM内でデータ壊れちゃってて、生きてたトップ用のしかアップできませんでした(涙)
作業用PCに残ってるから、大丈夫なんですけどね。
また、その作業用PCくんが、機嫌が悪く…RWをなかなか認識してくんない。
投げました、すっぱりと、えぇ(*´▽`*)
八時ごろまで茶したりして遊んでて、仮面ライダーの最初のほうを見て寝ました。
もうあれ仮面ライダーでもなんでもないし…お子様絶対理解できないから!むずいよ!!
父と母が毎週見てます、あれ(笑)
睡眠は、ちょっとだけのつもりが案の定昼過ぎ起床…。
そっからクッキーを作り出した次第です。
茶もしながら作ってたので、なんもできませんでした。
やっぱり今回新刊なし(*´▽`*)

夜なんとか、ポスター一枚くらい描く予定だったのですが、できませんでした…ラフ何枚か描いたんですけど、どれも気に入らず(*´ЖT*)
たぶん、今のトップ絵の元絵の龍のカラーリング違う版が売り出されると思います。
相方もポスター一枚くらいだすとかいうてました。

さてと、これからペーパーの通販ページのレイアウトしてきます。
でも早めに寝ないと、明日運転私だから…(汗)
明日はひさびさのイベントv新刊買い捲るぞ!!(*´▽`*)ノ


といって↑の日記を終えたのが、12時前…そして今は午前4時。
準備まったく終わってません(爽)
SSを書いてしまったのですよ…水杜の。
今日茶でいろんな人のを見せてもらって、なんか触発されまくっちゃって。
よりによってこんなせっぱつまってる時に…私のやる気がでちゃって(苦笑)
また久々に集中しちゃったんだな、これが。
の割には、なんかたいしたものにならず。

色んなコの同じテーマのSSを見せてもらったのですが、あまりにも文章がうまくてうまくてなんか悔しくってしょうがなくって。
読み終わった後も感動するんだけど、やっぱ悔しくてしょうがない。
その上、うまく感想を伝えることができない。
本当に作家めざしてんの?ってくらいボキャブラリ少ない自分に凹みました。
それに、一番感動したものには本当に何も言わない自分の天邪鬼っぷりに少々呆れましたよ…。

で、別PCに半分かいてあったんだけど、そっち立ち上げんの面倒だったんで、ネット用のこのPCで一から書いてました。
4時間ほど、あーじゃないこーじゃないと試行錯誤。
おかげで律のキャラが違う2パターンのできあがり(苦笑)
たぶん公開するのは、なっさけない方かな(ぇ

明日、帰ってきてからもう一度吟味しようと思います。
と、それより少しでも仮眠とって、ペーパー作りや!!(汗)



2003年05月02日(金)    好み

今日はこんなん作って遊んでました。
いや、面白いね、宙は!
前作ろうとしたとき、受付停止してて泣く泣くあきらめたんですが、また再開したらしく、作っちゃいましたv
みなさま、気軽に遊びにきたってください♪

面白いことが発覚しました。
大学で友達数人としゃべってたのですけど、私と友達の好みがまったくの正反対でした。
ダパンプで誰がいいといえば、
ユキナリ(友) シノブ(私)
SMAPでは
キムタク(友) ゴローちゃ(私)
kinkiKidsでは
光一(友) 剛(私)

こんな感じで…(笑)
えぇ、どうせ、私は人と違うとこつくタイプですから( ´,_ゝ`)
ドラマとかでもメインの相手役より、脇の友達役とかの人に惚れますからねーいつも。
でも今回ばかりは違う!
こころはもう優作さん(中村トオルさん)一筋で!(*´▽`*)
あ、でも銀ちゃん(阿部サダヲさん)も好きかも…(笑)


結局、中村トオルさんかっこいい!という話ですよ。
(そーだったのか…何)



2003年05月01日(木)    (*´▽`*)

今日は一日オフでした(何)
起きたら、一限始まる時間で、確か二限が休講だったので昼からの行こうと思って、まだいいやと寝たら、家出なきゃいけない時間に起床(*´▽`*)
…出席とらない授業だし、いいやっと休んじゃいました(爽)

で、キリリク描こうと描いてたのですが、なぜか、トップ用に新イラスト書き下ろしてしまいましたよ。
まだ加工とかしてないんで、アップとかできないのですが。
今回はいつもより頑張ってみました!
取り込んだサイズがめちゃくちゃでかいので、作業用PCで塗ってたのですが、かなり処理遅いのでいつ固まるかびくびくしながらやってました。
結局5時間くらいやってたのかなぁ…。
ひっさびさに集中してやってましたよ。
やらなきゃいけないこといっぱいあったのに…(*´ЖT*)
でも、このGWでキリリクとか消化がんばろうと思います!
(新刊はあきらめたらしい・何)
それか、そのトップ絵用のやつポストカードにして売っちゃおうかな…(笑)

動物のお医者さん今週は見ました!やっぱ面白い!
なんかチョビ変わってましたねーちゃんと大きくなってた。
やっぱ二階堂に愛(*´▽`*)
ってか、ほとちゃんこと蛍原さん出てたのに超喜び。なんつーはまり役(笑)
やっぱ毎週見逃せないわ、このドラマだけは!

そのあと11時ごろ寝る前にぐるっと回ってたら、なんかうちの子の名前が出てるとなり茶に入ったら運のつき…か、かわいすぎだー彼(*><*)
律やってた身としては、なんだか初々しくて、もう…ほんとにかわいくみえちゃって。
うちの子みたいなぽややんダーク(ぇ)が相手だと苦労するだろうなと思いました(笑)

さてと、明日は学校いかないと…一限のは出ないとやばいし。
おきれるかな…(汗)



My追加



Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !
thanks for photo→M3