2005年11月30日(水) |
週末はちょっと逃避行 |
インターネットで宿を予約した
一泊で旅ってきます
・デカいめの風呂がある ・閑散とした海が近い ・近所に水族館がある ・一度も行ったことがない ・無理やり下道で行ける距離
こんな条件で 愛知県は南知多に決めました
週末天気悪そうやん…
いやいや天気はどーでもいい 風呂と水族館が目的だ(笑)
レコーディングでこりかたまってるので ちょっとばかしガス抜いてきます
それでも… ちっこいギターは積んでいく
色んな人や色んなもんと出会ってきます
スローハンドの飛び入りライブショーには ちゃんと間に合うよーに帰ってきやす(ホンマかいな:笑)
今年最後やもんね♪ ちゃんと帰ってきて歌います!
2005年11月29日(火) |
たまには空を見上げますか |
夜中の3時 「今日はここまでっ!」と レコーディングの手を止めてタバコ片手に外へ出る
日中の強い風は雲をどこかへ追いやり オリオン座がキレイに見えている
明日も生活がある 朝は7:30には起きなあかん
そやのにゆっくりタバコを吸って 引き締まった空気に身を震わせながら
やっぱり僕は考える
人のこととか 生き様のこととか 年末になってきたし 今年も色々あったなとか
出会ったり 別れたり 別れそうになったり
喪中のハガキを見るたびに 「あ…ワシも喪中やんな」と気づく
早春に叔父を亡くしたことは まだ僕の身についていない
そして 初夏に母が命を拾ったこと
元気にしている今を見るにつけ 人への感謝とあの時の怖さが甦って仕方ない
「命」を考える機会が これからどんどん増えていくんだろう
考えるたびに こうして空を見上げるんだろう
2005年11月28日(月) |
どこへ旅立ったのぢゃ… |
ない…
久しぶりにやってもた
昨日の晩 スローハンドにも捜しにいったけど
ない…
あんなもん忘れといたとしても
持って帰って用があるのはミュージシャンくらいのもんだ 一般民間人の方々が持って得するもんじゃないというに…
どこ行ってん
BOSSのACアダプター
んな高いもんではないけんど 通算4個目の紛失となるとな〜
もう思い切って エフェクタ-ボードでも作ったろかな(いらんし:笑)
イヤんなるほどギターを弾く
「この一発をおざなりにせんかったらだいぶ違うんやな〜」とか 「ここでこうしたらカッチョええけど…合うてんのか?これ」とか
そんなこと思いながら音を録る
4曲ギターを録り終えたら もう脳みそがうにゃうにゃに(笑)
マイクプリアンプのノイズが気になる…
けどそれよりも録りたいもんがある それが入ってたらOKテイクだ
ライブでもそうだ 音の質は確かに大切なことやとは思う
けどそれに囚われて見失うもんが ものすごい大事な時がある
僕が大事にしたいもんが伝えられたら きっとノイズさえ僕の音になる
ありのままを録りたい
ただそれだけだ
11/25 FRI 14:00〜15:00 FMマザーシップ フジタスミトのSlow starter PLUS
今月のミミダンボは 10月岡山ツアーをご一緒したタニウチヒロシ氏
まぢスゴいってこの人! お楽しみにっ♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あったまってしまえば なんの心配もいらない
あったまるまでを どうコントロールするか
あったまるまでの時間を 短くする術をさがして
弾く
弾く
弾く
もうきっと ライブで弦は切らないよ
切ったとしたら それは「故意」やと思ってください(笑)
また変わる まだまだ変わるんだ
変わらなくなったら
つまらんオトコだ
「カモられてるんやろか、ワシ…」
こう思ったら 人付き合いはおしまいだ
僕の場合は天然ボケらしいので 気づいたときにはあとのまつりだ
したたかなヤツもいる
人をハメて平気なヤツもいる
舞台人は歌であれ芝居であれ 演じるに長けた者もいて当たり前の場所だ
素顔が違うヤツがいる
たまにソイツが
僕の鏡になる瞬間がある
目くそ鼻くそか
コタツを出しました
ぬく〜♪
気がついたら朝でした(笑)
コタツって 睡眠導入剤より効くよな〜
たくさんのお客さんで嬉しかったです おおきにありがとうございました!
自分自身の内に秘める課題はありつつも ステキなお客さんと共演者に恵まれてエエ夜でした
パーフェクトっちゅーライブが 毎回出来るわけではないけれど 例えそれが幸運にも出来たからといって
出来たら出来たでまた違うことに飢えて 明日の自分を捜すのだから
個人的に悔しがっている理由は 「出来てたことが出来んかったりする」からなんやなと 舞台を終えて考え直した末に答えが出た
それが見つかってやっとスッキリです♪
気にかけてくださっていつつ来れなかった皆さんも 来て頂いて「また行ったろか!」と思って下さった皆さんも
2006.1.28 スローハンド フジタスミト&ばんただあき「ワンマンショー」で お会い出来るのを楽しみにひたすら修行しまっす
首から背中にかけてスジ違えてしもた イテテテテ(年って言わんといてね:笑)
11/19 京都SLOWHAND SET LISTS
・四角い世界 ・優しい鎖 ・人 ・ひだまり ・帰る処 ・あるがまま ・ゲーム ・タイヨウ
追/ 木村三郎はやっぱりいい! 一緒に演りたない(ってのは大ウソ:笑) 「お客さんで見たい」と思うのよ♪ ファンやから(笑)
スミトバン 2005年の しめくくり あ、期せずして一句詠んでますな(季語がないか:笑)
思えば今年4月のスローハンドに 川辺ぺっぺい氏をサポートで迎えてからというもの
僕とバンの間で 「既存のアレンジを疑え」 「既存の演奏力を疑え」が始まったと思う
今までやってきた形を 「こんでホンマにええのか!?」と見直す作業と 「こんなことも演ってみよ〜」を重ねて色々やってきた
これら変化の根っこを支えている僕らのテーマは ダイナミックレンジをいかに広げられるかだ
曲間の抑揚と強弱/舞台構成の抑揚と強弱
それまでバカの一つ覚えのように アコースティックらしからぬ「音圧」をぶつけるだけで 演りきったと思っていた僕らはもういない
フルスイングの質が少しずつ変わっていて 二人はそれを楽しみながら演れている
ハンドマイク リコーダー カズー
そして…
11/19(土)烏丸丸太町SLOWHAND フジタスミト&ばんただあき OPEN 6:30 START 7:30 CHARGE\1000 共演:木村三郎/原口純子
沢山のご来場をお待ちしていますm(_ _)m
歌の強弱につられてギターが強弱してしまう
今この症状の改善に全力投球してみている 要はギターの鳴らし方(主に右手)の研究だ
「力強く」と「力まかせ」の違い
力まかせでギターを鳴らす僕は このくそ〜!というくらいピックの握りと弾きが強い
そのせいでリズムが悪かったり 弦がバチンバチン切れたり 16ビートのカッティングが長時間弾けない
某師匠に教えを請うと 「ビートを出すアクセント以外は超脱力」とおっしゃる
「あの〜、脱力したらピックが飛んでいくんですけど…」とワタシ(笑)
「そんなに強く握りしめてへんでも 絶対にピックが飛んでいかへん握りがあるんや」
あっ たまにある…
そのたまにある感覚を「当たり前」にすると テンポ140の16ビートカッティングでも 苦もなく延々と弾き続けられるようになるそーな
なりたい!!!
2005年11月15日(火) |
伝えられなければ消えるが運命(さだめ) |
僕らはどうして此処にいるんだ?
『ここにいる意味がある』からさ
この思いを もっと伝えられなければ もっと感じてもらえなければ
聴いてもらえる場所を失い 僕らは音を出せなくなって消えてゆく
「芸人はお客さんに観てもろてナンボ」
この思いが僕にある限り ライブ前の胃痛がなくなることはない
お客さんが多かろうと少なかろうと 僕らが演ることはベストを尽くすこと
けれど 一人でも多くの人に聴いてもらうことは ベストを尽くすのと同じくらい大切なこと
そして 売れないミュージシャンにとってそれは
とても難しいこと
京都の人なら知っているMKタクシー
ここが社員食堂を兼ねた 「MKバイキング」なるものをやっている
上賀茂に一ヶ所&山科に一ヶ所
料金は食べ放題(時間制限なし)で 大人一人¥500(安いでしょ♪)
上賀茂は近くに京都産業大学があって 大食らいの学生達で賑わっている
僕も最初行ったときはまだ学生やったと思う
あの頃はぶっちゃけ 「¥500やししゃーないな〜」という味やったし メニューもバイキングのくせに 選択肢がわびしい限りやった(笑)
先日久しぶりに山科のMKへ行ってみたら
ウマなってるんです!
品数もごっつ増えてるし しかもお値段は据え置き\500 「\500やったら充分イケてるやん」になってます
※これは山科だけかもしれませんのでご注意を〜
も〜ものものしすぎ
今日から京都御所通行禁止 「どっからわいて出てん!?」という数の警察官
血税で建った迎賓館やし 使うてもらわんと困るけんども…
それにしてもいつのまに建てとったんか 国民がほとんど知らんというのはどーなのよ!?
「今度●●に税金を\●●●ほど使いま〜す、投票してくださ〜い」
そんな風に国民投票にはならんのかな(笑)
国が税金を投入する際の
予定も 目的も 金額も
払っている国民がよう知らんのはなぜなのだ (国民が知ろうとしていないというのもあるけれど)
こういうことが度々やから 現行のマスメディアは信用に足りん
「右」も「左」も 都合よく情報を取捨選択して伝えつつ
確信犯的に 報道を『思想プロパガンダに利用しとる』のだ
ワイドショー型のニュース番組なんかは 評論家&コメンテイター交えて洗脳合戦やし…
あれっ?
今週末ライブの事を書こーと思てたのに(笑)
風邪だ
僕はクシャミするとき 消極的だとストレスがたまるので フルパワーでハクションする もちろん腰には充分注意してだ (ホンマに危ないのよ:笑)
すると見事な粘性のつららが出来る ※きたない話ですんまそん
こんなときは もらう時に「うっと〜しい」と思う ハンディティッシュにありがたみを感じる
ノドも 来週のライブを考えてマスク
マスクは メガネが曇ることを除けば ノドにはホンマに快適だ
でも付けて過ごしすぎると 肺の奥まで息を吸わないクセがつき ちゃんとしたブレスが出来なくなるので 歌唄いはそこんとこ注意が必要だ
幸い熱や頭痛が今のところないので 楽観的にやっちょります♪
2005年11月09日(水) |
なんとかなりましたっ! |
どこでもドアライブの第一弾 お好み焼屋さんでのイベント
セルフで音響機材を持ち込んで セッティングからなにから 一切合財自分でやるのは骨が折れる(笑)
けどやって良かった やっただけの事は返って来た
手伝ってくださった皆さん 忙しい中を来て下さった皆さんに感謝です おおきに!
今後の課題も知る事が出来たし 「これから」の方向性がまた一つ広がった
僕のライブを観て 「フジタスミトに生まれ変わりたい」と 酔った勢いで言うてくれたおっちゃんがいた
やめときよし(笑)
いやいや 嬉しかったな〜
お好み焼き屋「味平」イベントライブ SET LISTS 1.その時消えて行ったんだろう(レール) 2.タイヨウ 3.道 4.あるがまま 5.ひだまり ※ゲストあり(フォトグラファー津田俊彦) 6.虹の橋 7.I shall be released アンコール
風邪は絶好調でっす(絶不調か:笑) 気合&ビックスドロップなめなめ作戦で治すっす
僕はすぐにメールをホカす
誰からもらっても 最新のメールしか残さない
いっぱいになって 整理がつかなくなるのが気色悪い
これが半ばクセになっているので 人様に時々ご迷惑をおかけする
昔は 好きな子からもらった手紙を
『ダメになっても捨てられへんかった』のに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9日はイベントライブでっす! 「がれき」の更新をお楽しみにっ♪
あ、ちなみに風邪ひきましたっ!(プロ失格:笑) ひき始めなのでエエ声が出そうです(ぽじちぶ)
自分が思い描いているほど 人の心には食い込めていないものだと
そんなことを感じて 凹む自分もどうかしてると
人の心を分かろうとすることは 自分の勝手なイメージに人を飾ることでしかないと
ある人が教えてくれた気がして 夜空を見上げてしまいました
まだまだです
いや そんな勘違いをたびたび繰り返して
「人」なんだと
体調がいまいちだ ちょっと負担かかりすぎか
けど そんなん言うてられん
今週は例のスミトプロデュースによる 「お好み焼屋さんイベントライブ」がある
準備と段取りで日曜がつぶれた それでもまだ終わってへん
スローハンドの飛び入りにも行けんかった 今日からも走りまわること必至
次のライブのリハもある
レコーディングもしたい
バスカントリーのこともある
加えて仮の姿も激戦本格化
全部をちゃんとやろうと思うと 寝る時間を削らんと仕方ない
これしきで 参ってたまるか〜
神戸の老舗楽器店に用があって行って来た
神戸の街を歩いているといつも思う 女性も男性もなんだかエレガントである(笑)
ファッション雑誌から出てきたみたい すれ違う人の殆どがオシャレさん
年頃の女性はみんな お化粧から服装まで完全武装に見える
特に目につくのはお年寄り どこかしら品のある身なりをされている
といってやたら高級なものばかりで 身だしなみを作っている感じがしない
ファッション気配りゼロの男は そんな人達を待ち受けるショップに 入っていく勇気がまったくもってありまへん(笑)
東証がトラブっても 何処吹く風の小市民で〜す(笑)
加えて 「火の用心で町内を回る適切な時間帯は何時ごろ?」 そんなことも気になる小市民で〜す(笑)
寒くなってきて シャワーよりお風呂の機会が増えてきた
すると 明らかに体がほぐれるらしく お風呂上りのストレッチがしんどいけど楽しい
筋肉を柔軟に保つことで 持病の腰痛をフォローしているつもり
もしなんにもしてなくて今より体が固かったら もっと頻繁に腰痛は起こるんだろーか!? 考えるだけでおそろしい…
メチャメチャ柔らかいわけでもないけれど なんもしてない人よりはタコさんやと思う
ストレッチを20分ほどした後に 「立位体前屈」なんてやってみると+20cm前後はいきます 床に座った屈伸でも太ももに顔がピタッとつくようになります
目標は「開脚屈伸で顔が床につくようになること」ですが これはかなり遠き道のりなのでボチボチです
しかし 体が冷えると即戻ってしまうのは…年ですか、そーですか(笑)
|