【三志塾】 塾長yoneの授業日記

日記トップページ日別もくじ最新←1つ前1つ先→


2010年03月31日(水) わかりやすくて楽しい授業

夜、新中学3年クラスの数学を担当。
前回で中1・2年の復習が終わり、
中3内容「多項式×多項式の式の展開」「乗法公式」に入りました。
今日の授業には、先週から申し込みのあった体験授業の参加生もいて、
教室が一気にいっぱいになりました。

一人一人の座高を確かめながら、
全員、黒板が見やすくなるように座席を決めるのが結構大変で、
何とか授業開始時間ギリギリで座席が決まりました。

授業はとてもスムーズに進み、
予定していた単元をきっちり終えることができました。
中3クラスの1時限は70分で、今日は2コマとも数学でしたが、
あっと言う間の140分間だった感じがします。
生徒たちも、「え、もう終わり?」というような反応。
今日のように授業運びがスムーズだと、
教える側も教わる側も時間の経過を早く感じるんですね。
毎回こんな感じだったらいいんですが・・・。

授業が終わり、生徒を送り出したあと、
教室の片づけをしていると電話の呼び出し音が。
出てみると、先ほどの体験参加生のお母さまからのお電話でした。
早速入塾の申し込みをしたいとのこと。

「授業がとてもわかりやすく、楽しかったそうです。」

こういう感想を持ってもらえるのが一番うれしいですね。
体験から帰ってすぐに入塾を決めていただけるとは、この上ない喜びです。


過去の今日・・・
2009年03月31日(火) 模擬テスト日
2007年03月31日(土) ブログ全盛
2002年03月31日(日) 夢か幻か・・・
2000年03月31日(金) (^_^)
1999年03月31日(水) アンケートの反応良し



2010年03月30日(火) クチコミの威力は凄い!

先週火曜日の日記で、
「三志塾が話題になっている。」と保護者の方が知らせに来てくださった、
ということを書きましたが、
その後、入塾のお問い合わせの電話が、
新聞の折込広告を入れた時よりもはるかに多くかかってきています。

先週木曜日に4件、金曜日3件、昨日5件、今日もすでに3件。
折り込み広告を入れても、その週に3、4件の問い合わせがあるかどうか、
というような状況がここしばらく続いていましたので、
このお問い合わせの数の多さに驚いています。
しかも、お問い合わせされた方のほうから、
「今年は全員が合格されたそうですね」ということをおっしゃられます。

折込広告は、2月に2回、3月に1回入れましたが、
その時にはまだ公立高校の結果が出ていませんでしたから、
当然、全員合格のことは載せていませんでした。

だとすると・・・、これは、「クチコミ」しか考えられません。
先週の保護者の方からお聞きしたお話、本当だったんですね。
あの時、実は、「その話、ホンマかなぁ…」と半信半疑でした。
(↑Nさん、すみません)

恐るべし「クチコミ」の威力!

このクチコミでの評判に恥じないよう、
新年度の受験生もしっかり鍛え、
来年も全員が志望校に合格してもらえるように頑張ります!!


過去の今日・・・
2009年03月30日(月) 「図形」の時にも “いい表情” を
2007年03月30日(金) 魔の金曜日
2006年03月30日(木) 桜、ちらほら咲き
2002年03月30日(土) あっという間の1か月
2001年03月30日(金) これも何かの縁



2010年03月27日(土) 作文・小論文講座始まる

今年も中3クラスの選択科目「作文・小論文講座」が始まりました。
昨年までと違って、今年は3月からのスタートです。

今日はその1回目。
昨年同様、主語と述語のねじれ、修飾語と被修飾語の関係、呼応の副詞のねじれなど、
作文・小論文を書いている時に思わずやってしまうケアレスミスを
具体的な例を示しながら説明し、練習問題に取り組んでもらいました。

今年も中3生のみなさんに、
点数の取れる作文・小論文の書き方をマスターしてもらえるように、
楽しく、そしてわかりやすく教えていきますね。

みなさん、一緒にがんばりましょう。


過去の今日・・・
1999年03月27日(土) 今日も雨かぁ・・・



2010年03月23日(火) えっ、三志塾が話題に!?

今日、塾生の保護者の方が、
「先生、塾が話題になってますよ。」と、わざわざ知らせに来てくださいました。

「今年の高校入試で、三志塾は全員が志望校に合格した」ということが、
あちこちで話題になっているそうです。

こういうお知らせをしてくださるのはうれしいですね。
自分の塾が地域でどう評価されているのか、
ある程度分かっているつもりで、しかし、実のところはほとんど主観的に
「きっとこう思われてるんだろう・・・」と考えていることが多く、
客観的に自分の塾を見ていないのが現実です。

ですから、こういった外からの情報というのは本当に貴重で、
いい事も悪い事も教えていただけることに感謝しなければなりません。

私の塾では季節ごとに懇談会(相談会)を開いて、
保護者のみなさんと常にコミュニケーションをとるように努めていますが、
お子さんを迎えに来られた時など、
普段立ち寄ってくださった保護者の皆さんとも何気ない世間話をよくします。
そんな世間話の中から色々な情報をいただくことが結構あるんですね。

これからも保護者のみなさんとのつながりを大切にしていきたいと思います。


過去の今日・・・
2009年03月23日(月) 思い出深い卒業生



2010年03月21日(日) 塾長のご近所食べ歩きシリーズ −3−

※昨日の日記の続きです※
JR高田駅の踏切の近くにある、中国料理店 白鳳酒家さんへ行ってきました。
昼はランチ、夜は予約をして数名の方とコースをいただきました。中華三昧です(笑)

ランチはこれまでも何度かいただいていますが、
お味がしっかりしていて本格中華を身近なところで食べられるという幸せ感があります。
ただし量が若干少なめですので、よく食べる方だと物足りない感じがするのではないでしょうか。

コースのほうは、手の込んだお料理の数々が登場します。
基本3種類のうち真ん中の値段のコースを頼みましたが、結構お料理の品数が多くて良かったです。
ただ、やはり1人分の量は少なめという気がします。
それぞれの小皿に分け合うとすぐになくなり、次のお品が出てくるまでの間の取り方に苦労しました。
もう少し量があれば言うこと無いんですが…。

料理長さんやスタッフのみなさんは、素敵な笑顔でとてもフレンドリーに話しかけてくださいます。
駐車場がやや狭く、混んでいる時は停めるのに苦労するのですが、
スタッフの方がすぐに出てきて丁寧に誘導してくださいます。
ちょっとした事ですが、そういう心遣いがあるとそこでいただくお料理も美味しく感じます。
また、コースの中でチェンジしてほしい品を伝えると、快く相談に応じてくださいました。
(もちろん、無理な内容の場合は断られると思いますが…)
そういうサービスの良さが好印象のお店です。


総合評価 ★★★☆☆ 3.5 
( 料理・味 3.5 | サービス 4.0 | 雰囲気 3.5 | コストパフォーマンス 3.0 )

「食べログ」私のレビューより抜粋


過去の今日・・・
2002年03月21日(木) 懐かしいカセットテープ
2001年03月21日(水) うれしいな



2010年03月20日(土) ミニ本壱(ほんいち)、ついに完成!

完成しました!!
大和高田市の本町壱丁目地車(だんじり)の約1/12のミニチュアです。

昨年12月に「旭ヶ丘工務店」さんに製作を依頼した「ミニ本壱(ほんいち)」が、
2か月半の製作期間を経て完成しました。

そして、本日、大和高田の天神社にて入魂式を行いました。
「旭ヶ丘工務店」棟梁・かど兄(にい)さん、本壱の長老さん、yamazaruさん、
やまたかさん、チビたかさんがご出席くださいました。
皆様、ありがとうございました。






住吉型五枚板形式の本町壱地車をできるだけ忠実に再現してほしいと、
かなり無理な注文をしたのですが、
棟梁・かど兄さんが、想像をはるかに超えるミニだんじりに仕上げてくださいました。
本当に細かなところまで本町壱地車にソックリです。

入魂式の後の祝宴では、本壱の長老さんをはじめ、
ご出席くださった方々から大変貴重なお話をお聞きすることができ、
とても楽しいひと時を過ごすことができました。
改めて皆様に御礼申し上げます。ありがとうございました。

本町壱地車の詳細は、
http://danjiri.j-students.net/ をご覧ください。

一昨日は、塾生が高校入試に全員合格してくれたし、
昨日は、そのおかげで久しぶりによく眠れたし、
そして今日は、素晴らしいミニ本壱の入魂式を執り行えたし、
今週後半はイイこと続きでした。


過去の今日・・・
2008年03月20日(木) ご期待に添えるよう頑張ります
2001年03月20日(火) 祝日



2010年03月19日(金) よく眠れました

昨夜は久しぶりによく眠れました。
これも受験生が無事に全員合格してくれたおかげです。
本当に生徒たちに感謝、感謝です!(^^)!

【中3クラス卒業生のみなさんへ】
 以前に案内をお渡ししましたが、今月29日より
 Pre High School 7days (高校進学準備講座)」を開講します。
 受講料は無料です。教材費等も一切不要です。
 卒業生のみなさん、高校入学後すぐに役立つ単元ばかりを集中学習しますので、
 ぜひ参加してくださいね。待ってまーす!


過去の今日・・・
2006年03月19日(日) 連休2日目
2002年03月19日(火) 全員合格ならず・・・
2000年03月19日(日) ・・・
1999年03月19日(金) 公立高校合格発表



2010年03月18日(木) やったー♪全員合格!公立高校合格発表

全員合格!

郡山高校をはじめ公立人気校を受験した今年の塾生のみなさん、
本当によく頑張ってくれました。
2年ぶりで100%全員合格が達成できたことはもちろんうれしいですが、
それよりも何よりも、
塾生のみなさんが希望どおりの高校に合格できたことのほうが、
めっちゃ、うれしいです!

今日、合格の報告に来てくれたみんな一人一人と握手しましたが、
塾で教えている者にとっては最高の瞬間でした。
顔をクシャクシャにしてうれし泣きしていた生徒もいましたが、
とても美しく素敵な顔でしたよ(^^♪

保護者の皆様には、受験生であるお子様の精神的な支えとして、
今日まで様々なご苦労があったのではとお察しいたします。
しかし、こうしてお子様が見事合格されますと、
そんな今までのご苦労も一気にどこかへ吹っ飛んでしまったのではないでしょうか。
この子たちは、この高校受験という尊い経験を生かして、
今後さらにさらに大きく成長していくはずです。
どうかこれからも、皆様のあたたかな目で見守ってやってください。

ところで、私のほうですが、
試験日から昨夜まで心配であまり寝つけなかったのですが、
これで今夜から熟睡できそうです(笑)

みなさん、本当に合格おめでとう!


過去の今日・・・
2006年03月18日(土) 2連休初日



2010年03月14日(日) 中3「ラストスパート」最終日

公立高校一般選抜直前講座「ラストスパート10」が終わりました。

何だかあっと言う間の10日間だったような気がします。
もう少し受講生のみなさんと共に過ごせる時間がほしいなぁという、
やや感傷的な思いはありますが、
しかし、この講座でみなさんに伝えるべきことはすべて伝えましたし、
それに応えて、受講生のみなさんも熱心に直前対策に取り組んでくれましたので、
その点においては何の悔いも残っていません。

あとは、みなさんが自らの力を信じて入試に臨むだけです。
これまで頑張ってきた努力はみなさんを裏切りません。
私はそう信じています。

君たちは、絶対に合格する!

これが、みなさんに贈る私の最後の言葉です。


過去の今日・・・
2006年03月14日(火) 公立高校入試日
2000年03月14日(火) 公立高校入試



2010年03月04日(木) 勉強会5日目&中3「ラストスパート」4日目

2日に新年度生募集の折込広告を入れたのですが、
ご覧になった方々からのお問い合わせをたくさんいただいています。
また、「無料体験授業」参加のお申し込みもいただいています。
皆様、ありがとうございます。
数ある塾の中から私どもの塾に関心をお持ちくださったこと、
もうそれだけで涙が出そうなほどうれしく思っています。
「体験授業」でお会いできることを楽しみにしています(^o^)/

さて、今日は期末テスト対策の「テスト勉強会」5日目。
畝傍中・高取中の生徒が頑張っています。
今日は特に質問もたくさんあり、なかなか積極的です。
テストでは良い結果が出ることを期待しています!

夜は、現中3生の一般選抜対策直前講座4日目。
「英語」の予想テストと解説を行いました。
この学年には英語を得意科目としている生徒が多いので、
結果は予想以上に良く、ほぼ満点に近い仕上がり具合です。
来週の予想テストも同様の結果が期待できそうです。


過去の今日・・・
2009年03月04日(水) 「ラストスパート」4日目
2000年03月04日(土) 卒業生
1999年03月04日(木) 緊張感漂う入試直前講座



2010年03月03日(水) 勉強会4日目&中3「ラストスパート」3日目

今日は「雛祭り」。
なぜか昔から雛人形が好きで、
小学生の頃、友達の女の子の家へ遊びに行ったとき、
飾られた立派な雛人形を興味深げに眺めては、
「このお内裏様の顔は、なかなかいい表情をしてますね。」などと
いやに大人びたことを言ってたそうです。
「yoneくん、あんた、ちっちゃいのにそんなこと言うてたんやで。」と
毎年この時期になるとそこのおうちの方から言われてしまいます。
でも、本当にそこのおうちの雛人形、特にお内裏様、いい顔してました。

さて、今日の塾は・・・
白橿中・光陽中・聖徳中の期末テストが終わり、
続いて今日から3日間、畝傍中がテストとなります。
塾では引き続き「テスト勉強会」を開催中です。
今日も昼から、畝傍中と来週からテストの高取中の生徒が参加しています。
昨日までよりは参加人数は少なくなりましたが、
みんなの熱心さに変わりはありません。

夜は、現中3生の一般選抜対策直前講座の3日目。
今日は「理科」の予想テストとその解説を行いました。
昨日の社会とは違い、理科は不得意な生徒もいて、
得点に大きな開きができてしまいました。
最終確認を兼ねた予想テストですので、
解説の中で重要ポイントを再度チェックし直しましたが、
果たしてその成果は・・・
来週の予想テスト第2回(最終回)に期待することにしましょう。


過去の今日・・・
2009年03月03日(火) 「ラストスパート」3日目
2008年03月03日(月) 公立入試直前講座 (3日目)



2010年03月02日(火) 勉強会3日目&中3「ラストスパート」2日目

3学期期末テストの「勉強会」3日目。
テスト2日目の白橿中・光陽中・聖徳中の生徒たちが、
今日もお昼から勉強会に参加してくれています。
夕方からは、畝傍中や高取中の生徒も参加し、
用意していた教室がいっぱいになってしまいました。

今日は、先週の土曜日に渡した副教科の対策問題に
熱心に取り組む生徒の姿が目につきました。
特に中2生は一生懸命でした。
副教科の出来不出来は、主要5教科と並んで、
将来の公立高校入試での「内申点」に響くことをよく知っているので、
その対策にも自然と力が入るのでしょう。
ぜひ、どの教科もおろそかにせずに頑張ってほしいものです。

夜は、現中3生の公立高校一般選抜対策直前講座の2日目。
今日は「社会」の予想テストとその解説を行いました。
この学年、結構「社会」が得意な生徒が多く、
記述問題をたくさん入れた予想テストを作ったにもかかわらず、
私が思っていた以上にどの生徒も高得点をとってくれました。

奈良県の公立高校入試の社会は、
全体のおよそ3分の1が記述問題となっていて、
地理・歴史・公民の3分野からまんべんなく問いかけてきます。
重要語句の暗記だけでは対応できず、
それぞれの事象が起こった背景や意義をちゃんと理解していなければ
答えることができません。

たまたま社会が好きな生徒が多かったのか、
それとも、私たちの指導が上手だったのか(笑)は分かりませんが、
得点できる解答をきちんと書けているのは良いことです。

昨日の日記でも書きましたが、公立高校の入試は甘くありません。
他人より1点でも多くとれれば、それに越したことはありません。
得意分野を武器にして合格を勝ちとりましょう!


過去の今日・・・
2009年03月02日(月) 「ラストスパート」2日目
2002年03月02日(土) いい雰囲気
1999年03月02日(火) 中3、みんな必死



2010年03月01日(月) 勉強会2日目&中3「ラストスパート」初日

早いもので、もう3月ですね。
今日は新学年のテキストを教材会社に発注しました。
例年の発注時期よりも2〜3週間遅くなりましたが、
来週中にはテキストが揃うようですので、
塾生のみなさんには再来週から渡していけそうです。
新学年授業の準備、上手く行ってるような行ってないような・・・
何だか微妙な進捗状況です(^_^;

それはさて置き、
今日も昼から3学期末テストのための勉強会を開催しました。
白橿・光陽・聖徳の各中学校では今日がテスト初日でした。
テストを終え、学校から帰ってすぐに塾に来てくれた生徒もいて、
早めに塾を開けておいて良かったです。
明日の教科の対策勉強にみんな一生懸命。
私語厳禁の教室には、シャーペンの走る音だけが響いていました。

畝傍中学は3日から、高取中学はインフルエンザでの学級(学年?)閉鎖の影響で、
1週間遅れの8日からテストが始まります。
みんな、自己最高得点の更新を目標に、
しっかり直前対策問題に取り組んでくださいね。

夜は、現中3生の公立高校一般選抜直前講座「ラストスパート10」を担当。
今日が講座初日で「国語」の予想テストとその解説を行いました。
予想テスト中、受講生の様子を観察していましたが、
本命の高校を狙う受講生の目は、まさに“勝負師”の目になっていました。
「1問たりともミスをしない!」との思いが、設問を読むときの目に現れています。
1つのミスが命取り、このことを彼らがよく理解している証拠でしょう。

公立高校の入試は甘くありません。
どの高校にも、実力が拮抗(きっこう)している生徒たちが志願してきます。
当日の試験でどれだけミスを防げるか、これが合否を分ける大きなポイントとなります。


過去の今日・・・
2008年03月01日(土) 公立入試直前講座 (2日目)
2001年03月01日(木) 直前特訓講座スタート



管理人 yone |ホームページへ