【三志塾】 塾長yoneの授業日記

日記トップページ日別もくじ最新←1つ前1つ先→


2006年03月30日(木) 桜、ちらほら咲き

春の嵐なのか、風が強い。
この風と雨のせいで車の汚れがひどい。

2時少し前に塾に着いてすぐ、
2週間ほど前に体験授業に参加した新小5の女の子のお母さんが、
入塾申し込みに来られた。
明るい元気な子で、ぜひ入塾して欲しいなぁと思っていたので
正式に手続きしてくださり大変うれしい!

夕方は、新小6の国語。
今日から『実力練成テキスト』を使って、
説明文の「指示語」「接続語」に関するやや発展的な内容を学習。
分かりにくいところを積極的に質問する生徒が多く、
こちらとしてもとても教え甲斐がある。
この雰囲気で1年間学習を積んでいけば、
このクラスの生徒たちは大きく成績が伸ばすはずだ。
楽しみ、楽しみ(^^♪

夜は、新中3の英語。英語の基礎復習4回目。
今日は「助動詞を含む述語」について問題演習。
私立高校の過去問ではやや苦しむ生徒がいるが、
公立高校レベルの問題は全員が順調にこなす。

帰宅後、夜食。今日は「たこ焼き」。
夜食で食べる量が日に日に増えているので、また太ってきた。
どこかでこのいつもの悪循環を断ち切らなければならないのだが、
どうしても家に帰るとおなかが空く・・・まったく困ったものだ。

ベッドに入ってから1時間ほど、
故・ジャイアント馬場さんの自伝を読む。
午前3時頃に就寝。


過去の今日・・・
2002年03月30日(土) あっという間の1か月
2001年03月30日(金) これも何かの縁



2006年03月29日(水) 弱点発見

夕方は、新小5の算数。
昨日の続きで前学年の復習、
そして、今日が復習の最終回・・・となるはずだったが、
弱点を見つけたのでもう一度やり直し。
基本の考え方から解説をしなおしたため予定通りには終わらなかった。
来週も、念のためにもう一度復習をやることにする。

夜は、新中2の数学。
「多項式の計算」が終わり、「単項式の乗法・除法」へと進む。


過去の今日・・・
1999年03月29日(月) 楽しみな新中1生



2006年03月19日(日) 連休2日目

連休の2日目。

目が覚めると正午近く。
雨戸を閉めて寝ていたので、
こんな時間になっていたとは全く気づかなかった。

たしか今日は、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の
日本vs韓国戦があるはずだ。あわててテレビをつける。
しかし、まだ試合が始まっていない様子なので顔を洗いに行く。

昨日の残りの柿の葉すしを食べながら、WBCをテレビ観戦。
韓国を応援する人の多さにびっくり。
そのエネルギッシュな応援から、国を愛する思いがひしひしと伝わってくる。
そういう点では日本人より熱い。
日本人はどちらかというと感情を抑え気味に、冷静沈着といった感じか。
それはそれで日本人らしくて大変いいと思う。

さて試合は、
6回までは両チーム無得点の投手戦で、引き締まった試合展開。
均衡が破れたのは7回表。福留選手の2ランなどで日本が一挙に5点!
8回表には多村選手のソロホームランでさらに1点追加!
先発の上原投手をはじめ、今日の日本投手陣は韓国打線を完全に抑え、
日本が6−0と韓国を完封で下し、ついに決勝進出へ!!

これまで韓国に2連敗、米国戦では球審の不可解な判定劇もあり、
一度はあきらめかけた準決勝進出・・・。
しかし、日本チームはそれで終わらなかった。
決勝戦の相手キューバには過去のオリンピックで何度も涙を飲んだが、
今の日本チームなら奇跡を起こすことができそうだ。
がんばれ!王JAPAN!

WBCの試合を見終わってから夕飯までの間、明日の授業の予習。
明日はどんな授業展開にしようかとネタを繰る。

授業の予習を終えて夕飯を食べる。
食べながら「パパと呼ばないで」第15話・第16話を見る。


過去の今日・・・
2002年03月19日(火) 全員合格ならず・・・
2000年03月19日(日) ・・・
1999年03月19日(金) 公立高校合格発表



2006年03月18日(土) 2連休初日

今日と明日、ひさしぶりの連休。

朝からだいぶ曇っていて、
いまにも雨が降りそうな天気だったが、
今日は彼岸の入りなので母と墓参りに行く。
墓の前で手を合わせ、今年も自分が教えた子どもたちが、
無事に希望する中学や高校に合格できたことを報告しながら、
いつも自分を見守ってくれている亡き父やご先祖様に感謝をした。

墓参りから帰ってすぐに母の買い物について行く(荷物持ち)。
帰りには雨がぽつぽつ降り始める。

昼過ぎから雨が本格的に降る。
午前中に宅配便で届いた、とらせさんの柿の葉すしをつまみながら、
この間から見始めた パパと呼ばないで の続きを見る。

夕飯をはさんで、結局、夜10時過ぎまで見続けた。
今日見たのは、第4話から第14話。
笑いあり、涙ありで、見始めると次の話がどうなるのか気になって、
途中でやめられない。
感動的なシーンでは何度ももらい泣きしてしまったくらい、
現在このドラマにはまり中。


過去の今日・・・



2006年03月17日(金) 公立一般選抜、全員合格!

公立高校一般選抜入試に

見事、全員合格!

2時過ぎから塾の電話が続けて鳴る。
生徒たちからの合格の連絡だ。
中には涙声になっている女の子もいる。
無理だと思われた高校にチャレンジした生徒だ。

私の塾の近くの高校を受験した生徒たちは、
発表の帰りに塾へ寄ってくれてうれしい報告をしてくれる。
「おめでとう!」とお互いに固い握手を交わす。

これまで一緒にがんばってきた生徒たちの笑顔がはじける日。
それは、私がこの仕事をしていて最もうれしい日だ。
また来年のこの「うれしい日」に出会えるように日々精進努力だ。

夕方は、新小4の算数2日目。体験入塾生が1人参加。
今日もまだ前学年の復習が中心。
体験入塾生もふくめて、みんな割とよくできる。
基本がしっかりできている子は、
やはり応用問題もスムーズに解いてくれる。
これからさらに力をつけてくれそうで楽しみだ。

夜は、新中3の数学2日目。
前半は1・2年生の復習で「方程式・関数」。
やや苦手な生徒が多いので解説に時間をかける。
後半は3年生内容で「式の展開」。
前回の続きで乗法公式の一部をやったところで時間切れ。
ちょっと中途半端なところで終わってしまった。

塾の帰り、近くのコンビニによって夜食を買う。
家に帰ってその夜食を食べながら パパと呼ばないで の第3話を見る。


過去の今日・・・
2002年03月17日(日) いよいよ明日
2001年03月17日(土) あ〜、しんどぉ〜



2006年03月16日(木) 自信を持って!

夕方は、新小6の算数2日目。
この間の体験授業で参加してくれた男の子2人が正式に入塾。
これで小6クラスは定員いっぱいに。
4月になる前に小6クラスが満席になったことは
ここ2、3年なかったので本当にうれしい。

そんな新小6クラスの中に、
勉強に対してちょっぴり自信を失っている生徒がいる。
途中式などを見ると合っていて、
答えもある程度分かっているはずなのに、
「もし間違っていたらどうしよう・・・」という不安が先に出て、
ノートになかなか答えを書かない、当てられても答えられない、
あせってしまってトンチンカンなことを言ってしまう。

休憩時間に、その生徒と話しできる機会があったので、

「この塾では、授業中に答えを間違えたって気にしなくていいんだよ。
 この塾に来てるみんなは、他人の間違いを決して笑わないから。
 みんな、分からないところがあるから塾に来てる。
 間違ったところをいっしょうけんめい勉強して、
 今度よく似た問題が出た時に間違わないようにしようとがんばってる。
 だから、君も自分の思ってる答えを自信を持ってノートに書いて、
 当てられたら自信をもって大きな声で答えてごらん。
 自分に自信が持てたら、1度目の間違えなんて何てことないよ。
 間違えたらまたやり直せばいいんだから。」

と声をかけておいたが・・・、
どうだろう、分かってくれたかなぁ・・・。 


過去の今日・・・
2001年03月16日(金) 最高の笑顔
1999年03月16日(火) 送迎の車でトラブル



2006年03月15日(水) 「パパと呼ばないで」を初めて見る

夕方は、新小5算数の初日。
体験入塾生が1人参加。
この学年は算数にやや不安があるので、
他の学年でやっているような、
前半に前学年の復習、休憩後の後半に新学年の予習という形をとらずに、
すべての時間を前学年の復習に使う。
で、案の定、基本的な問題でも解けないところが目立つ。
3月いっぱいは復習に力を入れることにしよう。

夜は、新中2数学の初日。
こちらは、前半に1年の復習、後半に2年の予習をこなす。
2年の予習は「単項式と多項式、同類項、次数」などについて学習する。
易しい内容なので予定通りスムーズに進むことができた。

帰宅後、夜食(というか夕食)を食べながら、
懐かしのTVドラマ パパと呼ばないで の第1話を見る。

このドラマ、私が4、5歳の頃に初回放映されたのだと思うが、
最近の再放送もふくめてこれまで1度も見たことがなかった。
子役時代の杉田かおる演じる「チー坊」がとても可愛い〜(*^_^*)
主演の石立鉄男も面白いし、カッコイイ!

時間がないので少しずつしか見ていけないが、
全40話、これから楽しみだ。


過去の今日・・・
2002年03月15日(金) 男女比率



2006年03月14日(火) 公立高校入試日

今日は、奈良県公立高校一般選抜の日。
みんな落ち着いて試験に臨めただろうか。
合格発表は17日。
塾生全員が合格しますように(祈)

さて、夕方は新小5の算数の初日。
4年生の復習からスタート。
体験入塾に1人の女の子が参加してくれた。
この学年も少しずつ人数が増えそうな予感。

夜の前半は新中2の理科。
前学年の残っていた単元「地震」の要点解説。
続いて中2内容の「電気」へと進む。

休憩時間をはさんで、後半は新中3の国語。
この授業に体験者2人が参加。
内容は前回の続きで「説明文の読解」。
今日は特に説明文を読み取るための重要ポイントを講義。
自分でも納得できるほど完璧なくらい、
ライヴ感覚の楽しく分かりやすい解説ができた。
これならきっと国語の文章読解が苦手な生徒も興味を示してくれるはずだ。


過去の今日・・・
2000年03月14日(火) 公立高校入試



2006年03月13日(月) ちょっとした息抜きで集中力回復

夕方は、新小6の国語の初日。
前回の2人に加えて、さらに体験入塾生として2人参加してくれる。
授業内容は「文章の基礎知識」についての講義と、
「説明文・論説文の読み方」の第1回。
国語が苦手な生徒もいるので、できるだけ楽しい講義を心がけ、
文章を読むことって楽しいぞ!ということを印象づける。

夜は、新中1の数学初日。
小学校の復習として問題演習とその解説が中心。
新中1と言っても現在まだ小6で、
ついこの間までは夕方の授業だったので、
夜の長い授業に慣れていないせいか、やや疲れ気味。
そこで授業の合間にタイミングを見計らって、
卒業式の練習の様子をたずねてみたり、
中学生になったらどんな部活をしたいのかを聞くなど、
興味ありそうな話でちょっと息抜き。
で、集中力が回復したところで問題演習を。
そんなことを何度か繰り返して、
何とか授業終了まで集中力を持続させた。


過去の今日・・・
2001年03月13日(火) 公立高校入試
1999年03月13日(土) 生徒が増えるといいことが(^^)



2006年03月11日(土) 入試直前講座終わる

今日は、午後1時30分から6時40分まで
現中3生の公立高校一般選抜直前講座の最終日。

この1年間、生徒も私もやれるだけのことはやった。
あとは良い結果が出ることをひたすら信じるのみ。
14日の入試本番には、ぜひ平常心で臨んでほしい。

講座終了後、生徒一人一人と固い握手を交わして塾を送り出す。

「ありがとうございました」
「がんばってきます!」

生徒たちからは、感謝の言葉や決意の言葉が返ってきた。


過去の今日・・・
2002年03月11日(月) 久しぶりの日記



2006年03月09日(木) 新年度授業初日

午前中、奈良県学習塾連盟の月例会に出席。
新年度の生徒募集状況などについて情報交換をおこなう。
また各塾からの相談などもオープンに話し合う。

参加させてもらってから毎回感じていることだが、
この奈塾連の例会は、様々な貴重な情報や、
塾運営上で参考になる話を聞くことができるまたとない機会で、
私にとっては大変有意義なものだ。
これからもできるだけ毎回出席させてもらおうと思う。

例会の帰りの国道24号が混雑し、塾に着いたのは午後4時頃。
今日は新年度授業の初日なので急いで準備に取りかかる。

5時からは、新小学6年の算数。
今年は例年に比べて小6の生徒数が多いので、
なかなか活気があっていい雰囲気を教室に入った瞬間に感じる。
今日は初日ということで、ゆっくりペースで
おもに前学年の復習を中心に学習する。

夜は、新中学3年生の数学。
授業前半は1・2年の復習第1弾「数と式」。
授業後半は、さっそく中3内容の「式の展開」に入る。
今年度の中学部は、教科書改訂で発展的な学習内容も復活しているので、
スピード感あふれる授業で問題量を豊富にこなしていくのが目標。
去年までは、3月の授業は復習ばかりをやっていたが、
今年は「復習」と「予習」を並行してやっていく。

新年度初日、まずまず無難にこなせたのではないかと思う。


過去の今日・・・
2001年03月09日(金) 冬に逆戻り
1999年03月09日(火) 眠い



2006年03月08日(水) 入試直前講座6日目

昼は、新年度授業に向けた準備に時間を費やす。
その間に2件の入塾問い合わせがある。
新聞折り込み広告の効果が少しずつ出てきているようだ。

夜は、公立高校一般選抜直前講座の6日目。
だんだん本番が目の前に迫ってきたためなのか、
生徒の中にはややナーバス気味の子がいる。
対策問題を解いていて、ちょっとした間違いをしただけで、
「もうダメだ〜」みたいな感じになっている。
こんなことではとても本番まで持ちそうにない。
休憩時間に「もっと気持ちを大きく持って」と声をかけておいたが・・・


過去の今日・・・
2001年03月08日(木) 新年度授業2日目



管理人 yone |ホームページへ