【三志塾】 塾長yoneの授業日記

日記トップページ日別もくじ最新←1つ前1つ先→


2001年09月28日(金) 驚異の4年生

9月実施の模試が返ってきました。
夏休みの学習成果があらわれた今回の模試、
全体的にまずまずの結果でした。

中でも小4生が私の塾始まって以来(かどうかは定かではありませんが)、
エライ成績を出してくれました。

偏差値70

それも2人!

今年の3月に入塾してすぐの模試では
50そこそこの偏差値しかなかった2人が、
6月の模試で偏差値60を超え、そして今回ついに偏差値70!
担当している者としては、

涙が出るほどうれしいぞぉぉぉ!!

ただ本人たちは、偏差値70というものがどれほどスゴイものなのか
よく理解していないみたいでしたが・・・(笑)


過去の今日・・・



2001年09月26日(水) 近鉄優勝

大阪近鉄バファローズ
リーグ優勝、おめでとう!


代打逆転満塁サヨナラホームラン・・・
昨年オフに阪神から移籍した北川選手、ありがとう!
劇的な勝利に久々に感動しました。
最近ずっと暗いニュースが続いていましたから、
本当にうれしいです。

↓早速、リーグ優勝記念乗車券を買いました。


そして、12年前の感動がよみがえります。
あの頃は熱狂的な近鉄ファンでした。
日本シリーズでは藤井寺球場で徹夜したことなど、
懐かしい思い出が目に浮かびます。

12年前のパ・リーグ優勝記念乗車券


今度こそは日本一に!
がんばれ、バファローズ!


過去の今日・・・



2001年09月24日(月) 願い

アメリカの攻撃開始も秒読み段階・・・
やはり戦うしか解決方法はないものでしょうか。

あの忌まわしいテロ攻撃をTVで見た直後には、
私は、テロ撲滅のために「戦争」もやむなしと思っていました。
しかし、攻撃目標になっているアフガニスタンには、
厳しい気候と食糧難の中で毎日必死に生きている人たち(難民)がいます。
子ども、女性、地雷被害などで足を失った人、・・・
もしアメリカが攻撃を開始したら、この人たちは一体どうなるのですか?

ウサマ・ビンラディン氏を懲らしめるために、
何の罪もない、毎日を必死の思いで生きている多くの人たちが犠牲になるのは
仕方のないことなのでしょうか?

何か納得いかない・・・

アフガン難民の歴史は、戦いと飢えの連続です。
荒れ果てた土地と厳しい気候条件の中、
自分たちに与えられた「生」を全うしようと必死になっている。
なぜこの人たちばかりが苦しまなければならないのでしょう?

今回のテロ攻撃で被害にあわれた方々も
毎日を必死に生きていた何の罪もない人たち・・・
そして、これからの報復攻撃で犠牲になるかもしれない人々も
毎日を必死に生きている何の罪もない人たち・・・

もうこれ以上、
罪のない人々が犠牲になるのを見たくありません。


過去の今日・・・



2001年09月22日(土) 3連休〜♪

私の塾は今日はお休み。
敬老の日に授業したのでその代休です。
おかげで明日、明後日と3連休になります。
こんな連休は夏のお盆休み以外めったにないので、

うれしいな〜♪

ところで、
朝から近所にあるサティに買い物に行ってきました。
マイカルが民事再生法申請してからも、
地元のサティは結構がんばってます。
でも、やはり品薄になってるなぁ・・・
アメリカの企業が買収に乗り出してるようですが、
近所のサティは果たして残るのだろうか?


過去の今日・・・
2000年09月22日(金) 中3の秋
1999年09月22日(水) あぁ、パソコンが・・・



2001年09月13日(木) うわさ

なぜか今ごろ、
小6や中1の塾生たちが、食用ミミズで大騒ぎしています。

「ハンバーガーの肉に食用ミミズが混ぜて使われている」というもの。

以前からあった噂で、私自身はウソだと思っていますが、
子どもたちは「親から聞いた」とか「ミミズみたいな形のものが混ざってた」とか、
果ては「知り合いのロッ○リアの店員から聞いた」などなど、
食用ミミズが使われていると真面目に信じている様子。
ある小6生は「食用ミミズを混ぜてるから値段が安くなってる」、
また中1生は「肉のつなぎにミミズを使ってる」など、
何となくうなずける理由を真剣な顔つきで話してくれます。

面白いのは、その噂を聞いたあとにハンバーガーを食べたかと聞くと、
小6と中1で大きく反応が違ったこと。
小6生のほとんどが「そんなの聞いて食べるわけない!」と答えたのに対して、
中1生は「食べてるよ。食用だから大丈夫でしょ?」とあっけらかん。
なかには「おいしければ何でもいい〜!」と言う女の子まで(笑)

小6と中1の塾生諸君!
この食用ミミズの話はウソですよ。

なぜかって?それは・・・
ミミズは砂嚢と呼ばれる砂袋を持っていて、そのままでは食用に向きません。
仮にそれを取るとしても相当な手間がかかりコスト的にあわない・・・
と思うからです。


過去の今日・・・
2000年09月13日(水) 夏バテ!?



2001年09月12日(水) 恐怖

アメリカ、大変なことになってしまった。

多くの尊い人命が奪われ、経済にも甚大な影響を与え・・・
今回のテロの首謀者はこの結果を見て微笑んでいるのだろうか?
そう思っただけでも恐ろしい・・・。

アメリカの報復攻撃は必至。
21世紀も戦争の世紀になってしまうのか。


過去の今日・・・



2001年09月10日(月) 警報出ず、小学生がっくり・・・

台風15号が紀伊半島をかすめて東海地方へと移動していますが、
奈良は注意報のみで警報は出ず、無事に授業が行なえました。

夕方、雨と風の強い中やってきた小6生が開口一番、

「何で警報出ぇへんの〜」

台風の被害に遭われた方々には誠に申し訳ない話ですが、
小学生は警報が出て学校や塾が休みになるのが楽しみの一つのようです。

そう言えば、私も小学生の頃、明日台風が来るという夜は、
なぜか変に興奮していたのを覚えています。
テレビで各地の様子が映り、大しけの海をバックに雨合羽を着た記者が
風に吹き飛ばされそうになりながらも必死で台風の様子を伝えているのを見ては、
「明日、自分のところにもあんなすごいのが来るんや」
と思ってワクワクしていました。
そして決まって、

「明日の朝、警報にならないかなぁ・・・」

と半ば祈るような思いで寝間に入ったものでした。

もちろん今は、台風の恐ろしさを知っていますからそんな気持ちにはなりませんし、
何事もなく台風が通りすぎてくれることを祈っていますが、
きょうの小学生の一言は、まだ無邪気な頃の記憶の一片を蘇らせてくれました。


過去の今日・・・



2001年09月08日(土) 模擬テストデー

きょうは全学年が模擬テストでした。
昼は中3の志望校判定テスト、夕方からは小学生、夜は中1・2。
ずっと試験監督をしていましたが、授業のほうが楽ですね。
何もしゃべることもなく教室をウロウロするというのは結構辛い。
机間巡視しながら生徒の答案を見ていると間違いが目に入ってきます。
思わず「それはこう解くんや」と声が出かかります。
それをぐっと我慢して・・・そんなことが何度あったか・・・

ところで、最近の子どもは時間いっぱい考えようとしないですね。
特に中学生にそういう傾向が見られます。
分からない問題はあっさりあきらめ、まだ時間がたっぷり残っているにも
かかわらず、問題冊子を閉じてしまってボケーッとしてたり、
机に顔を伏せて寝てしまったり・・・

「時間を無駄に使うな!」

と、試験監督をしていて思わず叫びそうになりました。
「最後の1分1秒まで問題を見直す」
そういう一種の持久力、集中力が低下してきているのでしょうか?

貪欲に1点を取りにいく
そういう意欲が見られない中学生が増えてきたように感じます。


過去の今日・・・



2001年09月05日(水) 説明会ラッシュ

今月は、奈良の私立中・高で、
塾対象の学校説明会が集中的に開催されます。
来週以降、週2日のペースで学校巡りをしてきます。

ここだけの話、
夜の遅い仕事なので、朝早くからの学校説明会への出席は結構つらいです(^_^;
(これも塾講師の仕事の一つなので文句は言ってられませんが・・・)

朝の早い説明会に行くと、大事なお話し中にうとうとされてる塾の先生もおられ、
「あぁ、みなさん同じなんだぁ・・・」と思うこともしばしばあります。

最近は、学校側もそういうことを考慮してくださって、
午前10時30分からの開催など、時間的に余裕を持たせてくれている所も
あります。本当にありがたいです。謝々!


過去の今日・・・



2001年09月01日(土) 後期スタート

後期授業が始まりました。
まだ夏の授業の余韻が残っている中での後期1日目、
今日から中2と中3がクラス替えをおこない、気分一新!
特にクラスが1ランク上がった生徒たちはやる気満々。
これを弾みに成績上位陣を脅かす存在になってほしいものです。

小6受験クラスも今日が後期初日。
気合十分の生徒たち・・・なのかどうかよくわかりませんが、
クラスの雰囲気は夏の授業以降は上々。
あとは一人一人の実力がもう少しつけばなぁ・・・という感じ。
昨日は初めて中学入試用の合格判定模試を受けたということもあって、
少し緊張気味の後期スタートでした。

ここ数日、奈良では朝晩が過ごしやすくなりました。
受験生にとっては勉強に最適な季節。
夏に流した汗をこれからの受験勉強に生かして欲しいものです。


過去の今日・・・



管理人 yone |ホームページへ