一日後記

2007年02月25日(日) 苦手なもの。

タイトルとは全く関係ないのだが
昨日親友の初舞台を見てきた。(20分遅刻。スマン!H嬢)
舞台そのものも面白かったし
ステージで生き生きとしている彼女を見られたのは、良かったと思う。

ただ 車を停めた場所から5分ほど猛ダッシュして
すべりこんだ小劇場の中は熱気のせいかひどく暑かった。
立ち見でコートを脱ぐ余地もない私らは
終わる頃には半分脱水状態。はふー。

* * * * * * * * * * *

週のうち半分は魚のお献立である我が家。
幸い相方があまり好き嫌いのない人なので、その辺は助かっているものの
骨のついている魚を食べることはあまり得意ではない。

本人曰く『美味しいけど、面倒くさい』とのこと。
かたや私は『肉でも魚でも骨まわりと皮の下は美味しい』と
信じきっているタチなので、お刺身以外はなるべく丸のまま。

で、この時期魚屋さんで見つけると
嬉しくてつい買ってしまうのが魚のアラ。
美味しいし、何よりお財布にやさしい。





相方が苦手なのは分かっているが

今日のメインは鯛のかぶと煮。

明日は煮汁を使って炊き込みごはん。一品で二度おいしい。





2007年02月21日(水) フライング。

梅を見に、越生まで。
桜の開花予想が例年より少し早まるというニュースもあったし
拙宅の梅も満開になってることだし
ちょうどいいかなぁなどと思っていたのだが、早かったようだ。

だいたい4割くらいといったところか。
それでも梅園の周囲は梅の花の香りがすごく、思わず深呼吸。
実家にある枝垂れ梅が咲くと毎年その匂いを嗅いでいたから
この匂いは特に私の頭に刷り込まれているらしい。
園内の露店は平日で殆ど店を閉めていたのも幸いだった。
(梅の花のいいところはその香りでもあると思うのに
 露店の煙や匂いが立ち込めてしまうのは、いかがなものか)


紅梅は咲くのが早いのか、一際目立ち
下から見上げると青空とのコントラストがとてもきれいで
暫く紅梅の下ばかりを好んで歩いていた。
時折ミツバチが忙しそうに花を飛び交い、蜜を集めている様子も見える。

先日行った千葉のそれとはまた違って
ひなびた感じのする早春の景色。










2007年02月19日(月) どっさり。

茨城の祖父母から今年も自家栽培夏みかんのお裾分け。
私が酸っぱいものが好きだからと
わざわざ送ってくれるのはありがたいのだけれど
何せ量がハンパじゃなく多い。
きちんと数えてはいないが、おそらく40個近くありそうだ。

まずは1個食べてみる。

・・・去年よりほんの少し甘いとはいえ、やはり酸っぱい。
おまけに摘果したりなどの手入れをしているわけではないせいか
皮が異常に分厚いものがあったりする。

なるべく皮の薄そうなものを6個ほど
階下の義母に手伝って食べてもらうことにして
それでもあまり減った感じがしない。


暫くどうしようかと悩んだ挙句、広口ビンを用意。
それにお醤油500cc、味醂100cc、鰹節たくさん(たぶん60gくらい)
利尻昆布15cmくらいを細かく刻み、夏みかんの果汁500cc。
500ccの果汁を絞るのに、7個使った。





市販のが切れかけていたので、初自家製ポン酢。

一週間冷蔵庫でねかせ、漉したらできあがり。




2007年02月18日(日) 何コレ?

モノ好きな相方の実家にいると
たまにワケの分からんものが出てきたりする。




カメラ・・・らしいけど何このフロッピー。見たことないサイズ。



しかも786画素って。

う――――――――――――ん。

・・・骨董品?


(19日1:00追記)

どうやらこのRC-250(Q-PIC)
画像をビデオフロッピーにアナログデータとして残すカメラなので
デジカメのように簡単にPCへ取り込むことはできないようだ。
キャプチャーがあればできるけれど
わざわざそれだけのために買う気も起きない。

テレビに繋げて写真を見るようにはできていても
まだ当時はPCへ取り込むといったことが一般的ではなかったのだろう。

画質が粗いカメラで面白いものが撮れないかなぁと
何となく思っていたのに、ちょっと残念。

いやその前に、8時間経ってもバッテリーが充電できていない。









2007年02月09日(金) 花だらけ。

相方が珍しく平日の休みで、千葉の勝浦〜館山まで日帰りドライブ。
そろそろ花も咲いて景色もきれいだろうと
途中鴨川で温泉に入ること以外
殆ど何も決めず行き当たりばったりである。

勝浦で海中展望塔に寄り、海の中を覗いて周辺を散策。
あいにく展望塔の中から見えたのはメジナばかり。

そのまま海沿いを抜け、鴨川にある某ホテルの日帰り温泉。
平日の正午過ぎだったせいか、露天風呂も内湯も私だけで
のんびりし過ぎて少しのぼせる。

その後かつて行川アイランドがあった辺りで
(そういえばフラミンゴショーとかホロホロ鳥飛ばしたりしてたような
 ・・・ちなみに現在は閉園している)
『おせんころがし』という小さい看板を見つけてUターン。
何でも強欲非道な父親を諌めるために身を投げた崖とのこと。




真下は海かと思いきや、道路で少々拍子抜け。

ホントは柵があって縁までは行っちゃいけないんだけど つい。m(_ _)m



千倉の辺りは案の定花畑がとてもきれいで、思わず道の駅に寄り道。




上空から見たら、さぞかしイイだろうなと思う。






置いてあった船に何故か牛の着ぐるみ姿の方。

下から『写真撮らせて下さーい』と声をかけたら、快く応じて下さった。



本当はその後地図で見かけた“崖ノ観音”に行こうと思っていたが
ほんの寄り道のつもりが長くなってしまい
時間が遅くなってしまいそうなため、断念して帰宅。
帰りの環状線で渋滞にはまってしまったこと以外は
スムーズに移動することができた。





2007年02月03日(土) 風紋。

15:30 辻堂。

ちょっと暖かい日だったせいか 一人でふらりと出かけていた。






散歩していると 足跡のついていない砂の山。

写真を撮ってから後ろを振り返ると そこには自分の足跡のみ。

でもきっと 数時間も経てば この足跡だって消えてしまうのだろう。





こんなふうに ね。








 < 過去  INDEX  未来 >


Haruki [MAIL] [HOMEPAGE]