2004年08月29日(日) |
気で体を治すって…。 |
う〜ん。頭が痛い。 これが2日酔いというヤツでしょうか? エネルギーあたり?(湯あたりの「あたり」と同じ意味)
昨日はとあるエネルギーでトリートメントをする会の講習会に参加しました。 その後、会員でもないのにその後の飲み会に参加したのでした。 飲まないと言いつつ日本酒を少々。
エネルギーとか目にみえないものってわかりにくいんですが、 気功の一種って思ってくださればなんとなく理解できると思います。
詳しいことはともかく、 (そのエネルギーを使ったトリートメントを何度がお友達にしてもらっているだけなので、えらそうに説明することができないのです。) そこにいる人たちが、みんなオープンでとぉっても楽しかった(^-^*)o 数時間前まで初対面だった人たちと、 とても楽しくワイワイガヤガヤやっているのが不思議。
やっぱりこういう目に見えないものって、 レイキなどのトリートメントをするところや宗教もそうですが、 ちょっと不安ですよね。 その会に入ってない自分が行ってもいいの、とか、 そのエネルギーを感じなかったらどうしよう。とか。
昨日はそんな排他的なところが1つもなく、 すごくオープンな心の人たちが多くて、とっても楽しめました。 ここまでの集まりってあんまり出会えないかもしれません。 職場や家族の間でさえも。 それぐらいステキな飲み会でした。
今日はお客さまにお願いして昨日習ったのを整体の前に数分やってみたら、 (ご協力ありがとうとざいます) なんだか整体の調子がよかったです…。 偶然?必然?
何にしても、何を使っても、 肩がゆるゆるになるのはスバラシイ! 整体師冥利に尽きます。 あぁ、今日は幸せです(^-^ )2日酔いも治ったみたいです。
2004年08月27日(金) |
大活躍、リンゴ酢。水虫との戦いに参入。 |
一応続けてます。酢を飲み続けてます。 リンゴ黒酢は価格が高いことが多いので、今はリンゴ酢。 そのままだと飲みにくいので、はちみつを入れてバーモントドリンクに。 水で薄めてもいいんですが、 (酢は薄めて飲まないと胃を悪くするそうです) お客さまに教えていただいた「牛乳」はいいですよ。 ちょっとドロっとして、乳酸菌飲料みたいです。 酸っぱい飲むヨーグルトみたいで飲みやすい。
さて、その効果は… う〜ん。 痩せたかどうかは、他の健康法をいろいろやり始めてしまったので、 体重の変動はわからないのです。が、手足があったかい。 元々施術中は、手があったかくなりやすく、 レイキを受けてからさらにあたたかくなったなぁと思っていましたが、 酢を飲み始めてからさらにさらに温かくなるようです。 血液がサラサラだと末端まで血の巡りがよいってことでしょうか。 なんだかよさそう! 『よさそう!』と信じることで、効果が倍増してる気もします(^-^ )
「アロマ体験隊」のページにもアップしておきますが、 また水虫対策を始めました。 元々、お風呂上りに酢を薄めたお湯を足にかけると水虫対策になる、 とは聞いていましたが、 リンゴ酢&エッセンシャルオイルを使ったレシピをみつけたので実践。
しばらく水虫を放っておいたから悪くなってるかも、 そう心配していましたが、 以外にも足の指の間の白くふやけた部分はよくなっているのです。 「夏はサンダルをはくことが多いからじゃない?」と。 そうかぁ。やっぱりサラリーマンだから、 革靴をはきっぱなしなのが一番悪いんですね。
でもでも、よーく見ると、 爪がぼこぼこ、ふにゃふにゃしてる。 こ…これは爪白癬?(爪の水虫ってこと。)
対策を休んでしまったわたしのばかぁ! ということで対策を再開しました。
エッセンシャルオイルだけを塗るときよりも、 こっちの手が荒れなくていいわぁ♪
健康も水虫との戦いも、気長にやるのが勝利のコツなんですねぇ。
2004年08月21日(土) |
黒酢を飲んでます。血液サラサラ? |
先日、実家に帰ったときのこと。 母親から黒酢をすすめられました。 …わたしに負けないくらい、健康オタクな母(-.-*)
健康オタクというよりは、 雑誌についているようなダイエット広告とか、 お守りとか、石とか、そういうものが気になって、 体験談を一生懸命読んでしまうんですよね。
今回帰ったら「黄色いお財布」を持ってました。 風水の本を読んだようです(笑) ちなみに黄色いタンスも西に移動してました(汗)
さて、そして黒酢を飲んでみたところ…けっこうおいしい。 酢って、地味にいろんな種類がありますよね。 「こんなの飲めるわけない」ってものから、 「なんとかごまかせるかも…」ってものまで。
ということで、帰ってきてから酢を飲むことにしました。 コンビニで「はちみつ黒酢ダイエット」というものを発見。 はちみつ…というくらいだから飲みやすいはず。 それに『ダイエット』だなんて! ということで購入。
飲んでみたら…おいし〜い♪あま〜い♪ 甘すぎて、健康になってるのか不安なくらい。
ということで、飲みきって別のを購入。 近所のスーパーで「りんご黒酢」を発見。 すこし甘くしてあるらしい。 ほどよい酸っぱさと甘さが、健康になった感じがします。気分的に。
「発掘あるある大辞典」で酢で痩せたって放送されてたんですね。 (番組のサイトはリンクのページからリンクしてあるのでどうぞ。) 1日30mlを水などで薄めて飲むといいらしいです。
黒酢にはアミノ酸がいっぱいで肝臓をつよくして体を温めて… といろいろ効果があるらしいので続けてます。 と言っても2週間。特に変化は…。
ですが、わたしは皮膚をひっかくとミミズバレになる体質で、 最近はそれが強くなってるなぁと思ってたんですけど、 (肉とか油モノを多く食べると大きく膨らむ気がします) お酢を飲み始めてからそれがちょっとよくなったかも。 ミミズバレにはなるんですけど、大きく膨らんだりかゆくなったりしません。 これが血液サラサラになった効果??夏バテもなく元気ですし(^-^) お腹が快調なのもこれのせい? なんだか期待できそう!
もうちょっと続けてまた効果がでたらご報告しまーす♪
2004年08月15日(日) |
ちょっぴり反省したお話。 |
先日書いたように、実家に帰ってきました。 1日で往復できるような距離にはないので、 ゆっくりしたのは2年ぶりでした。
骨格の関係もあるんでしょうが、 肩こりの家系というものはあるようです。 るーふぁにいらしゃるお客さまの、ご両親や娘さんが やっぱり肩こり。
というわけで、実家もみんな肩こりが多い。 ちょっともんであげましょうか。とモミモミ。 …う…かたい…。
腰痛いんだ…と言われ手を置くと、う…。
ちょっと反省しました。 まずは身近な人の体から楽にしなきゃいけないですよね。 遠くに離れているとはいえ、 せっかくレイキとかいろいろ身に付けたんですから、利用しなければ。 (遠隔ヒーリングもできるのです。)
あんまり身近な人が相手だと、 「ここが辛いんだろうな」と分かってしまうので、 必要以上に疲れてしまうのです。 本来なら相手の自然治癒力を信じて、不必要な力はいらないんですけど。 ということで避けていたのですが、すこしだけ身近な人にも癒しを。
とちょっと反省したお盆休みでした。 それでもみんな元気そうで楽しいお休みでした(^-^*)
2004年08月12日(木) |
南の国の太陽とカラダの関係。 |
〜暑中お見舞い申し上げます〜
しばらくお休みをいただいて、ひと休みしてきました。 『夏は南に移動するもんじゃないなぁ』と実感。 改めて北海道のすばらしさを感じました。
冬はマイナス10度。 そんな環境で過ごしている人が40℃近いところへ行くわけです。 もっと気温差がある国があるとはいえ、日本の四季が美しいとはいえ、この50℃の差は体にはなかなかきつい。
夏に北海道へ遊びに来て風邪をひいて帰る方がいるというのもうなずけます。
この暑さでは旅の疲れもピーク…と思っていたのですが、 あら不思議??
肩こりを感じません。なんだか体が軽い! ぬるめのお風呂に入っているように、じんわり体が温まって活性化したんでしょうか??これは新しい発見です。
そう言えば、太陽には「元気成分」を作る働きがあって、北海道より沖縄の人のほうがその元気成分が多い、というTV番組を見たことがあります。(記憶が定かではないけれど) この暑さも体に悪いことばっかりじゃないんですねぇ。
…とは言うものの、旅行中は暑さのためほとんど眠れず、 『やっぱり北海道がいいなぁ』と涼しい夜を過ごすのでした。
2004年08月03日(火) |
無洗米と布ナプキンと環境と。 |
先日、ホームセンターをブラブラしていたところ、 精米機に「無洗米も作れます」も文字。
ん?
と立ち止まり詳しい説明を見ると、精米機に水を使わない精米ができるような機能がついていることらしい。時代は進んでいるなぁ、とシミジミ。
布ナプキンのことについて書いたときに、経血を洗うことによる環境への影響についてご意見をいただきました。 そのときに無洗米も工場でお米を洗っているので環境が…という情報がありました。でもどんどん時代はすすんでいるらしいです。
調べてみると水で洗う方法より、今は水を使わない方法(中には精米機会社の企業秘密となっている製法もあってよくわからないのですが)をとっているのが多いようです。 無洗米なるものを使ってみたことはあります。「便利なもの」とCMでうたわれるとなんとなく疑ってしまうのですが、本当に便利!お米を洗うのなんてそんなに手間がかからないじゃない。と思っていても使ってみると、その一手間がないことがどんなに快適か!疑ってごめんなさい、です。
もうちょっと無洗米について調べてみたくなりました。 (以下はネット内の情報のため鵜呑みにはできないと思います。とにかく否定したい人、疑ってかかる人、メリットWをアピールしたい人、それぞれの思惑があるようですので。)
米のとぎ汁が出ないから環境にやさしい? ヌカを取り除くために水を使わない方法でも電気や灯油などを使用してCO2を排出しているので、環境に優しいとは言うものの環境に負担を与えないという商品ではない。が例えばこのサイトを見てみると環境にはまぁよろしいという結果らしい。
水に栄養が流れ出ないため栄養が豊富? ビタミンB13割増しくらいになっているとか。ビタミンB2は同じようです。うまみも流れ出ないからオイシイ!と書いてあることもありますが、碧香の舌ではわかりません。ただ、まずいと思っていた無洗米はおいしい!でも、普段コシヒカリを食べているので、どっちもおいしいです。
水道代が節約できるので家計に優しい? 無洗米は一般的に通常のお米よりも高いことが多く、日本の水道代は安いので、お米代で結果的に高くつくらしい。
米ぬかを取り除いているので長持ち? あんまり鮮度は変わりないらしい。どちらにしてもお米って1年は置いておくものだから(野菜と違って1年中収穫したりできないから)、管理する環境のほうが大切な気がします。
というわけで、無洗米をオススメしてるんだか否定してるんだかわからなくなってしましましたが…(^-^;) ただ選択肢がたくさんあるっていうのはいいですよね。
わたしはなぜサニタリーショーツがあって、 布ナプキンが普通に売ってないのか不思議でなりません。 環境だとかなんとかって言うより、 無洗米も普通のお米も玄米もあるように、 女性の体を考えた選択肢ってあっていいんじゃないかしら? 布ナプキンを使い始めて水道代が増えたってことはありませんしねぇ。
2004年08月01日(日) |
人にやさしく。わたしにももっとやさしく♪♪♪ |
8月。 お盆を過ぎれば涼しくなるんだろうなぁ。 と思うんですが、まだまだっ。
夏バテはしてないと思うんですが(食欲はあるし)、 気持ちの夏バテ気味かも?
ということで先日お店をお休みにして、 アロマトリートメントを受けてきました。
整体やアロマを仕事にしていると、 施術しているのに受けている気分になるんですよね。 だから、つい、自分のカラダも楽になったと思ってしまう。
人に触れられると、 「あれ、ここが痛い」 「まっすぐだと思っていたけれど、右にカラダが曲がってる」 と気づくことって多いのです。
たっぷり癒されてパワーアップO(^-^)O
|