妙なところで
妙な人に会ってしまった
と、言う程大した事でもないんだけど
結構ありそでなさそな偶然だったんで。
そんな事より問題は別ねんてなぁ・・・。 今日も結論出ずじまい。(汗)
心配すべき事と 心配したい事
微妙に違っていて、大体は、すべきよりしたいが優先
心配り 上手に出来ているかな?
何かがじゃなくて実は圧倒的に。
慢性的に埋らない、埋められない、生まれない、生めない。
前へ後ろへ
上へ下へ
定まらず、まだ去らず、黙らず 未だそこに居る。
「一つの時代が過ぎ去った。」 とでも言うんかな。
振り出しに戻るって感じかも。
それにしても、よ〜頑張った。偉い! お疲れ様でした。
なんか、σ(・_・ )って不幸の伝道師? 誰も幸せにした記憶が無いんだけど・・・(涙)
星稜よ、野球部のマネかいそれは・・・(苦笑)
普通あの流れは勝ちでしょーーー!
ロスタイムで追いついてPKでも追いついて最後の最後にやっぱり負けでしたって・・・
山下監督お得意のパターンやんかぁ〜〜〜!!(涙)
何気にハマリ中。
想像してたより、全然面白い。
つっこみ所は満載だけど、もっとクッサイのかと思ったら、それ程でも無い感じ。
じゅーぶんアリ。
これからどーなんでしょーーー? (半分程見た感想)
たまたま帰ったら 『明日10時に坊さん来るから」って
父親の七回忌らしぃ・・・ 知らんかった(汗)
しかーし、
参加者3名って何?(苦笑)
そんなんでいいんか〜〜〜!?
どっこも行くとこないから帰る事にしたとさ。
2005年01月01日(土) |
明けましておめでとう。 |
孤独に
新年を迎える。
敢えてシミジミ蜆を噛締めるw
|