てっちゃんの近況 目次|pass|will
てっちゃんは、きのう音楽教室から帰ってくると熱が37.9度あって、きょうは様子見に学校をお休みしました。でも、一晩経った、てっちゃんはとっても元気だったので、お遊びがてらCD-ROMで、お勉強をしました。
以前は音楽教室の時にはりタリンを使っていませんでした。なおこ先生は副作用のことなど考えて、なるべく使わない方が良いのではとお考えだったようでした。個人レッスンで、てっちゃんにあわせたカリキュラムが組めるので、必要ないとおっしゃっていました。しかし学習効率を考えた時、やはり、リタリンを飲んでいた方が良いのではないかと私が判断して夏休みの終わりごろから飲ませるようにしました。すると、やはり学習効率は飛躍的に伸び、ピアノで簡単な練習曲が弾けるまでになりました。ドレミファソまでの音だけですが指使いも正確にできます。きょうは『メリーさんの羊』が上手に弾けるようになりました。
きょうは、てっちゃんから、お手紙を初めて貰いました。私がPCに向かっている時だったと思います。どこからか紙切れを見つけて自分の机に持っていきました。そんなことすっかり忘れてしまったころ、ふとダイニングのテーブルを見ると、てっちゃんからの手紙が置いてありました。文章は多少、支離滅裂ですが、笑っちゃうのは私がよくメールの最後に「じゃ、またね☆」とつけるのをよく覚えていて真似をしてあるところです。
幼稚園の運動会でもちゃんとできていたので、あまり心配はしていませんでした。幼稚園の時より長い距離を走る50m走もペケでしたが最後まで走れました。ハイパー忍者体操はてっちゃん得意のお遊戯ですからバッチリです。でも最後のきめのポーズはみんながストップモーションなのに、てっちゃんだけ残りの曲に自分で振付けた踊りを踊っていました(笑) フラダンスリレーも二人一組でしたし全く問題ありませんでした。
|