初日 最新 目次


アイコンはDGIさんから
いり



2012年07月31日(火)
395

 はい、今週。
 可愛いトリオだと言い換えてもいいかと思います。
 皆で弱い奴からボコろうぜ作戦は、あんまり可愛いとは言えませんが!
 だがなぜ……とは一応この面子にも理由があるよと後から明かされるのでしょうか。
 ホラー好きとしては「ツナたんVSゾンビ」とかC級洋画っぽい図柄が延々と続くのは大歓迎ですが。

 そして、天野先生の必殺技はサルベージ・ハリケーンだと思います。
 ジンジャーブレッドって、ここに出てくるんですね。
 もしかしてアレハンドロの生前ってジンジャー・ブレッドみたいだったのでしょうか。
 ゾンビになったら皆同じですね……。
 むくむくパンパンバージョンのジンジャーが可愛いです。
 他の人の丸いバージョンも見たい。

 骸がまたドヤ顔でラストに出てきましたが、この人は別の意味で丸くなっちゃって、
 こないだHさんともお話させて頂いたのですが、もうすっかり仲間気味。
 むしろ「守護者として僕も戦う!」とか言い出しても違和感なさそうです。
 雲雀さん以外、全員受け入れてくれそうなのも怖いです……。
 いつの間にか家にあがりこんでいる野良猫のようですよ。



2012年07月21日(土)
394

 はい、チェッカーフェイスの前にまずはバミューダ戦です。

 骸もすっかり仲間の一員として頑張っています。
 何かすごい丸くなってるよね。
 もう守護者に対して仲間宣言しそうだよという話をしたのですが、
 雲雀さん以外は皆、受け入れてくれそうなのが、ボンゴレの恐ろしいところです。
 フゥ太はだめだとおもうけど、ランチアさんは聖人なので許しそうです。

 獄寺の首が飛ばされました。
 私にとってはかなりの衝撃。
「うわっ」て読みながらいいました。
 これ、もしかして獄寺復活も賭けた戦いになるのでは……
 とか思ったら、人形でした。ああ、よかった。
 しかし、こういう時に首を飛ばされる人間として選ばれるのは獄寺君なんですねー。

 そしてここでスパナや正一が出てくるんだなあと思いました。
 囮人形でいいからツナたんを一匹欲しいと思いました。
 そういう同人誌出そうですね。

 最後はバジル、ツナたん、炎真の背丈同じくらいメンバーで。
 たぶん、ものすごく喜ぶ人がいそうです。

 私はとりあえず握手会で喜んでいます。すごく良かった。本当に良かった。
 リボーンアニメ第二期やってくれないかなあ。
 今回のPVつきリボコンDVDの売り上げによるんじゃないかってHさんが言ってました。
 第二弾のを予約しなくては……。



2012年07月15日(日)
393

ビアンキがリボーンの事を悩んでいるのが、可愛かったです。
リボーンの意思は尊重してあげたいし、でも死んで欲しくない女心。
序盤のギャグのノリなら、今頃「リボーン死んじゃいやー!」と首をぎゅうぎゅうされて家中毒まみれでもおかしくないのですが。

そしてツナたんとリボーンの和解。
ここらへん、けっこう時間をかけたなあという感じですが、ツナたんの覚悟とリボーン先生のじゃあ生きてみるか、という
重たい判断なので、話数をかけておくべきなのかも。
プリーモを持ち出したりして、ツナは勉強はダメだけどある程度、色々考えられる子ですよね。
このまま、普通にボスになれちゃうんだろうなあと思います。

スカルがどこからどう見ても大丈夫には見えません。
マモたんがしゃあ!ってなっているのは、命がかかっているからです。
金にも貪欲だけど、命にも貪欲ですよマモたん。

骸ツナの人々はスマホに替えたのか、まめでないのか……。
投票とか、モバイルとかに登録できないので、私は、もしかしたら、スマホを携帯に戻すべきなのかなと
リボアニモバイルが出るたびに思います。
とりあえず、来週は私は分ちゃんと握手!してきます!



2012年07月09日(月)
392


 ツナたんが僕って言ってる。
 ものすごく私、この一人称の差って気になるんですが、
 天野先生はここらへんフラットなんだろうか。
 前に骸が私って言ってた事、あるから。
 しかしツナたんの一人称はオレの方が好きかも。
 改まった時は僕になるとかだと、骸と文章だと差が分からなくなるという個人的な都合はさておいて。

 骸のひとまず手伝うかどうかを置いておいて・・・・・・。
 いや、お前、手伝う気、満々な気がする。
 他の人たちはいなくてもいいですよくふーって感じな気がする。
 エンマより先に言いたかっただろうなって思う。
 だってずっと笑っているんだもの!

 そして復讐者とチェッカーフェイスの戦いが始まり、そこにツナたんたちが攻撃を仕掛けると。
 ようやく動き始めましたー。
 ここ数話、全く動きがない時があってつらかったけれども。
 来週、センターカラーってリボーンのセンターカラーの多さは、天野先生の筆の速さにもよっているのだろうか、死なないで下さいね天野先生。
 来週は握手会だ、楽しみー。



2012年07月02日(月)
391


 萌えた! すごく!
 瓜久しぶりだなー可愛いー。
 久しぶりのこのフォルム。

 山本や獄寺君は基本ツナたんに協力してくれるものだと私も思っていましたよー。
 というか、そうじゃないとおかしいような気がしていた。
 ツナたんがわざわざ、ごめんね、事後承諾でって言ってくれるところが、今まで通りの
 弱気なツナたんの部分もあるけど、もう身内みたいな感じの甘えがあって、って事をちゃんと
 伝えられる点でツナたんは成長してるんだろうなあ。
 獄寺君が焦る必要はあんまりないと思います。
 なぜなら、獄寺君は変わらない事が獄寺君だからな……そういうものですきっと。

 そして雲雀さんも参戦するみたいでよかった。
 ビアンキが恐い集団言っちゃだめだよ、一応京子ちゃんのお兄さんも入っているというのに。

 黒曜メンバーはフルでいるんだなーというのと、
 骸の不満そうな顔に、ああそうか、こいつ自分だけがツナたんに頼まれた気持ちでいたんじゃないかなと
 思って可哀想になりました。
 ツナたん他の人にも頼んだけどってちゃんと言ったんだろうか。
 マフィアが集ってるのが不愉快なだけだったら別にいいんだけど……。