初日 最新 目次


アイコンはDGIさんから
いり



2007年02月25日(日)
VJ

■「アクションアドベンチャー」…ためて隠しシナリオを出せるボンゴマネーはゲームの成績によって決まるらしいけど、反射神経が弱い人のためにカジノが用意されていました。
■「カジノのディーラー・ディーノさん」…ディーつながりだけで、ディーラーにされたんじゃあるまいな。もしくは、かっこいいだろツナ! みたいなそれだけのために。
■「もしかしたらこのカジノ」…キャバッローネのもちもので、あちこちにキャバッローネがいるから問題ないのかも。
■「声も出ます」…ツナの声が楽しみ。
■「隠しシナリオは」…獄寺のと骸のが楽しみ。
■「了平とパンチングマシーン」…こんなことになると、どうして誰も予想しなかったのか。ツナは京子ちゃんに遠慮して言い出せなかっただけで超直感してると思う。



2007年02月24日(土)
134

■「表紙」…あとからサービスシーンだと分かりました。ザンザスも好きなんだけど、スクアーロでやってほしかった。
■「がはあっ!!!」…血を吐きすぎです! 獄寺よりも鼻血を出してるし。獄寺も鼻血を出す時、他の部分から血をふきだせば、鼻血がわからなくなるのかも…。
■「9代目は…」…ツナが頬をそめて息を乱している映像が最近とても多いのですが、破廉恥なのでもっとやってほしいと思います。
■「驚く人々」…獄寺はわかるけど、残りの守護者たちはその意味をわかってるのでしょうか。
■「同情すんな! カスが!!」…コンプレックスを背負った悪役。骸に続く二番目のコンプレックス悪役ですよ! ザンザスはツナ限定だとSさんが言ってます。
■「生きてやがったのか…カスザメ…」…あ、カスからカスザメに! これって好感度あがったのかな。スクアーロ、嬉しい? とスクアーロにたずねてみたい。
■「知っているぞぉ!!」…ザンザスのことがすごい好きだから、知ってることをわかってほしいんだと思う。かわいい。この語尾が延びてるのがバカっぽくて、どんな時も面白い。スクアーロ大好き。
■「ミニザンザス」…どういうきもちだったのか、すでに目つきが悪い。私ではなく、真の女は、これにすら萌えられるようです。小さければすべていいみたい。
■「オレを裏切りやがったんだ!!」…またも大開脚。好きなんだね。あと、なんでこうなるのかわからないけど、ものすごいファザコンだということはわかる。
■「オレがお前を初めて見たのもその頃だ」…これがザンザスとスクアーロのはじまりですよ! 銀魂の銀さんとさっちゃんの邂逅くらいのSMのはじまりですよ! あまり別カプは語らないようにしようと思うんですけど。おかしいよスクアーロ色々v
■「揺りかごの後に調べた」…努力家さんよねv
■「9代目は血も掟も関係なく誰よりお前を認めていたはずだよ」…ツナたーん!! 後のザンザスの思い出の一こまが重い。なんかパパへの愛がそのままツナへシフトしていきそうなザンツナー。
■「気色の悪い無償の愛など!!」…じゃあ、お前が思い出したその思い出はなんだ。
■「があっ!」…吐きすぎ。ごめんなさい。笑ってしまいました。
■「やらせるかよ!」…右腕としてがんばってた今回の獄寺。
■「骸様……?」…いったいどんなツナに対するセクハラ発言をしてんだ、骸。気になります。Sさんが「先輩が沢田綱吉に××××とか●●●●とかしたら殺しなさい」と言ったんだろうと言ってました。それ、正解に一票。
■「ヤツは強すぎます!!」…ランチア先輩! あのひどいめにあった骸からの召集できたの? かわいそう! 好き!
■「!!」…もうすでにヒロイン顔。
■「3月の小説」…へなちょこディーノ話もベル話もシャマルとビアンキ話も楽しみだけど、黒曜中の日常が何より楽しみ!!
■「アニメ予告」…なぜ命なのか。体が正解だと思うんですが。

結論:ひとのとこから更新!! やってみたかったのです。
   ランチアさんが出てきた!



2007年02月16日(金)
133

■「ボンゴレカーニバル予告」…イージーモードとかあるのか不安になってもきますが、アニメ絵の3人+ランチアさんが嬉しいです。千種、メガネかけなおしてる。
■「恐怖の畜生道スキルで…」…これゲームオーバーが出るまでに負けた際の会話とかがほしい。「クフフ、これで君は僕のものです、ボンゴレ。さあ契約を…」「け、契約って何?」でゲームオーバーとか、そういう骸ツナ的なものが。
■「2月24日・突然の襲撃」…もう楽しみで楽しみで仕方ないです! 来週来週。
■「ワンナイトスタージャケット」…骸とツナがまたお隣で背中合わせとまでは言わない微妙な距離…そしてあのムクツナっぽい歌詞。買います絶対。
■「3月の小説タイトル=骸・幻想」…笑ってしまいました。すみません。たぶん、中身は超シリアスなんだろうと思っています。骸の子ども時代の話とか。すごい読みたい。買います絶対。
■「もうこれが溶けることはない」…スクアーロがサメに食べられた?な時ほどショックじゃないのは、私の愛の差でしょうか…。
■「!」…スクアーロがすごいショックを受けてて萌え…可哀想。
■「や…やった!!」…バジルいい子。でもバジルの位置は普通ヒロインの位置ですよね。実は女とか言われるとバジツナ的には微妙に困ります。あ、でもまあ、それでも…。
■「8年間眠っていたのと同じようにな」…9代目によって。ツナが望めば人を凍らせて冷凍保存することも可能なんですね。
■「それ以上はオレが墓まで持っていく」…スクアーロの愛。かわいい。バカな上に性格もよくないですか。Mだけど。
■「ゼェ…ハァハァ」…何でお色気シーンから始まるのかとページをめくって思いました。
■「せめて…わしの手で…」…というような台詞が心を痛めたツナの口から出ないことを望みます。骸あたりに…ダメ! しゃれにならない!
■「それはお前が一番よく知っているはずだ!!」…ボス候補から外されたんでしょうか。
■「わかったらかっ消えろ!」…短髪スクアーロの苦しみの表情が色々堪能できる今回。
■「俺はまたしても奴を救えなかった…」…どっちかというとスクアーロが救われる方が萌えます。
■「うるせぇ!! 出せぇ!」…うぉぉいも可愛いのですが、二度も抗議する頭の悪さがすごく好き。
■「ハァハァハァ」…ぶちぬきでかわいいです。
■「幻覚…」…骸の方が上だとか言ってほしかった。
■「守護者のリング!!」…マーモンの縮尺、手の大きさがねずみ王国のミ○キーみたい。
■「よお゛おし!!」…スクアーロ大喜び。
■「それはリング自身にも秘められた力があるからさ」…おしゃぶりにもあるのだと思います。
■「これだけではないよ」…マーモンおしゃべりですね。
■「返してもらうぜ」…ツナにベルが絡んでベルツナ的には嬉しい。
■「10代目!」「ツナ!」…ランボ小を山本に押し付けて、獄寺が真っ先にかけおりてくる様。
■「ああ!!」…やっぱり髑髏ちゃんは走りにくいみたい。あの槍大きすぎるから、誰よりもハァハァしてます。
■「これがボンゴレ後継者の証!! ついに!! ついに叶ったぞ!!」…ツナたんみたくなりたがらない人もいれば、こんなに歓喜の表情を見たことがなかったですザンザス様の、という顔になるほどなりたがる人もいる。
■「がっ」…すごいからだ中から出血。リボーン時々グロイです。大丈夫なの、ザンザス。
■「リングが…ザンザスの……血を…拒んだんだ…」…それは超直感ですか。もしかしてザンザスにはボンゴレの血が流れてないとかそういうオチなのかな。

結論:どうしてあんなにリングさえ手に入れればボスになれるとザンザスが意気込んだのかが分かりました。
   バカかわいいスクアーロのためにザンザスには余りひどいことになってほしくない…。
   骸&骸ツナを本誌以外でたくさん出して下さるっぽい。
   まだ本調子じゃないのに、買ってきてしまった…。



2007年02月10日(土)
132

■「重ねあった手と手」…恋人つなぎというサイトの感想の言葉が忘れられません。6927もよろしく!
■「ザンザスの顔の傷」…内出血なのかな。
■「表紙見開き」…ツナもいつのまにかビジュアル系になってしまって!!
■「ツナ…」…ディーノさんの役目がサメお目付け役から、バジルと一緒に並盛の中心で愛を叫ぶになってしまっています。
■「当然の結果だぁ」…ボロボロなお前がザンザスを憧れと言い出すのは意外な愛でした、スクアーロ。
■「凍ってる?」…佐渡あいす?
■「この現象…ま…まさかあの時と…」…ザンザスって氷づけだったんでしょうか。むしろスクアーロ氷づけの方が萌える。
■「!!」…少し離れた場所で見とれてる黒曜Sに注目ー。
■「そんなバカな…」…だんだん負けがこんできましたが、スクアーロの反応に注目してしまいます。
■「あっ」…明らかにパンツ見えるスカートのめくれかたなのに。ビキニなのか、ノーパン(骸も)なのか…恐ろしい子…!!
■「手足がもげるよ」…ここで骸に戻るとダメージ大だと思う、全員に。
■「しまっ…」…この触手はツナにやってほしいの、マーモン。
■「極限太陽!!」…あにき! おいしいとこもってくなあ! ていうか、体育館崩壊。これは…直せるのかな、幻術師。かなりおおがかりな。
■「お前が前にも全身に」…小言ツナも普通ツナも大好き。
■「ふざけやがって!!」…リボーンの悪役切れる人が多い。ムックとか。
■「バキャ」…ごめんなさい、ポーズとして面白い。
■「9代目につけられたその傷ではすまないぞ」…お父さんの愛のむち。
■「俺は名に10の称号を二つ持つ男」…あ、だからかたくなに英字だったんですね。書きにくいのでカタカナ表記なんですが、ここでは。
■「初代エディション」…こんなに近かったら私もツナに見とれて動きをとめる。
■「やめろぉ!」…本当にスクアーロの愛はさっちゃんよりすごいよ。さっちゃんとスクアーロを組ませたいよ。
■「なぜだ…なんでお前は…」…これからザンザスの過去もあかされるのでしょうか。
■「ドン!」…いつか、骸と獄寺もこうなると思う。ていうか、同人誌の中では近々こうなってる姿が大量に見れると思う。

結論:ツナが雪人でした。モテ王サーガを思い出します。



2007年02月03日(土)
131

■「まいったな…」…獄寺の回復力の方が異常なんだってSさんが。
■「あいつオレたちに貸しつくって何企んでんだ?」…「はっ、もしや10代目をオレから奪おうと!」「いいから黙れなのなー」と続くと思います。
■「あの娘か!」…最後まで残された髑髏ちゃん。
■「小説が発売!」…オリジナルストーリーどんなことになるのかわくわく。愛する作品が、銀魂、Dグレと同じ扱いが受けられるなんて、嬉しいです。
■「古傷?!」…それにしたって広がりすぎです!
■「あれは怒りだ…」…スクアーロォォォ!! 復活おめでとうございますっ!
■「ドン!」…スクアーロ、どういうプレイなの? ディノスクも増えそうです。
■「お前血色悪いぜ」…ビアンキでダウンしている時は遊びと数える山本なのに。
■「ドクロ!」…スクアーロと並ぶエロシーン。今骸に戻ったら大変。そしてスカートをめくらないベルが不自然です、ちっ。あ、めくると股間だけ骸になるというネタはどうでしょうか(すごいいいと思うのに、同意はなかった)。
■「ふざけんじゃねぇ!!」…10代目にキスした女だぞ! と言い出さない獄寺が成長の証。
■「おい!! お前バカか!!」…でもつるされてたのがツナだったら、獄寺は取引すらせずに指輪を渡そうとする、そういう男だと思っています。
■「遣らずの雨」…山本の計算高さと薄い笑みに戦慄。怖い人ですよ。
■「形勢再逆転」…髑髏ちゃんがツナだったらベルツナの人がどれほど興奮したことか。まあ、頭の中で変換されてるかもしれませんが。
■「スクアーロ」…レイヤーさん大変そう。でも、包帯萌え。
■「こいつにはなんとしても聞きだすことがあるからな」…別カプ萌えしそう。
■「いいぞぉ…その怒りがお前を強くする」…スクアーロってザンザスのことかなり好きだったんですね。うーんツンデレ!
■「その怒りにオレは憧れついてきた」…本物のマゾヒストなんですね?! あれだけ暴力を受けながらソレは喜びなの?! さっちゃん両思いバージョンなの?! スクアーロ大好き…少し殴りたい。
■「ツナ!? 何を?!」…ディーノさんがかなり慌てていてディノツナだなって思いました。
■「真っ向から受けた?!」…顔が近い! ザンツナの人は大喜びだと思います!! そのままキスしてもおかしくない感じ。

結論:スクアーロとドクロとツナのお色気満載の今回。楽しかったです!