|
|||||
|
|||||
(↑よゐこ濱口風に。笑)
■本日で教習所通い4日目■ 昨日から本物の車に乗ってます。 先生は若くてイケメンな舘先生=☆(ひろしに非ず) しかし、ほんわ〜vvvとなってる余裕もなく、昨日の出来は無残なものでしたヨ! 何で皆スイスイ曲がれるんだ……??と思い、昨日は大分凹みまくりで、夜にハトーさんと会っていながらも常にカーブの事ばかり(時折メガネさんの事を)考えていました。 で、今日もまた実技の授業を受けたのですが、やっとコツが掴めた様な、掴めてない様な…(どっちやねん!) …とにかく昨日よりは大分上手くカーブを曲がれた気がします…(微笑) ありがとう!舘先生!ありがとう!バスの運転手のおじさん!!(←もの凄くいい人で励まされました…涙) そんなこんなで今日は気分も良く、明日明後日とお休みなので、これからハトーサンとカラオケに行ってきます=♪ |
|||||
|
|||||
|
|||||
今日は朝の6時起き。
イベントでもないのに、そんな早起きするのは相当久し振りです。 駅からスクールバスに乗ったのですが、教習所着くまで自分ともう一人しかいなくてちょっぴし不安。 教習所に着き、受付にて色々な説明を受けたりアンケートに答えたりしました。 授業の予約についてとかイマイチ分からない事もあったのだが、とりあえず頷く。 最初は「入学説明会」があり、本日入校した人達全員でおねーさんの話を聞く。 本日入校した人は結局7名かな。女子5名、男子2名で一安心(あんま少なすぎると不安じゃん?) 50分ほどの入学説明会が終わって、今度は「適性検査」を受ける。 問題は難しくはなかったですが、この時の監督してたおじさん(先生)がやたらとうるさい。 「はい、時間半分まで来ました〜」 「はい、あと少しです〜」 「はい、あとちょっと〜…はい、終了です」 って、「はい」って言われる度終わるのかと思うやんけ!! いちいち時間の経過を言わんで宜しい! 適性検査が終わり、休憩時間を挟んで最初の学科の授業があったのですが、 この休憩時間の時に前に座っていたお姉さんに声を掛けてみる。 「今日、CT(カートレイチャーとかいうゲーセンの車ゲームみたいなシュミレーションの授業)受けます?」 と聞いただけなんだけど、どうやらお姉さんも一人では不安だったらしく、アタシが声をかけたことをたいそう喜んで下さった(笑)おかげで友達一人ゲットだぜ!! ※知らない所での友達作りは得意な人、アタシ。 (小心者だけど、一人で知らない所に居るのはもっと怖いのだった…) お姉さんも若く見えたのですが、自分も若く見られていた。 23、4かと思っただって。キャ=☆(死) お姉さん(ハルミさんという)は32歳の主婦の方。(2児の母) ワタクシ、基本的に年上の方は大好きなので、すっかりハルミさんとは仲良しこよし。 明日も一緒に学科を受ける約束をしてみたり。(電話番号とメルアドも交換した♪) 残念なのは、ハルミさんは子持ちでいらっしゃるので午前の授業だけしか受けられないという事と、予約の仕方が異なるプランでの申し込みなので、なかなか一緒のペースで授業を受けられないということ。 多分アタシの方が先に卒業出来る…のかな…(汗) 学科の最初の授業も滞りなく終わり、本日は終了。 CTは結局明日受ける事に。 (コレを受けないと本物の車には乗れないので、実際に車に乗る授業は明後日から…ドキドキ) とにかく、今日は疲れたけど、ハルミさんのおかげで救われた〜っ(>□<) 明日も頑張ろう! |
|||||
|
|||||
|
|||||
明日からの教習所通いのことを考えると非常に心臓に悪い…。
あー、どうしてこんなに小心者なんだー!!(涙ポロリ) でも明日はアニプリ1時間スペシャルで部長を拝めるから頑張ろう! ソレを心の支えに生きていこう…(え?) でもって今日はこれから「大奥」だ☆ |
|||||
|
|||||
|
|||||
「免許がない!」っていう舘ひろし主演の映画(のビデオ)。
だいぶ昔のを何で今頃…?って感じですが…。 ワタクシ小心者なもので、何事も全て事前にシュミレーションしておきたいタイプなんですの。 …そう、ぶっちゃけ… 今週から教習所に通うんです!!どーん。 だからね、勉強したいの、アレで。(笑) 勉強にはならんと思うけどな…。 うえーん、ドキドキだよー。 無事に免許取れるかすっごく不安…。 本番とか弱いタイプだからな、アタシ…。 とにかく水曜日に入校なんですの。久々の学校通いです(笑) |
|||||
|
|||||
|
|||||
そこはかとなくヒマなので、先日の隆一さんのライブ前の事でも書いてみる。
*2003/06/17 『風のささやきとキミとこずえ鈴のモノマネとうなずきグマと…の巻』* この日は新宿アルタ前で待ち合わせ。 アタシ、けいちゃん、和泉つん、パコの順で到着。(後ろ2名は遅刻) 皆が皆して人の格好見て言うんだ… 「めずらしいね」「どうしたの?」「誰!?」って… いいじゃんか!たまにスカート履いたって!!(涙目) アタイだって、スカート持ってるもん…こないだも新しいの買ったもん…。 たまには女の子らしく装いたいんだもん…。 (※たかね茶晴切ない訴え) そんな切なさを振り切るべく、最近仕入れたモノマネを披露。 「鈴チャンデース!(こずえ鈴のモノマネ)」 に、似てるー!!って自画自賛。 (相変わらずお風呂でモノマネを練習するワタクシでありましたとサ…) ※この日のワタクシは隙あらばこのモノマネを披露してました…(しつこくね…) 軽くウケを取れた所でお昼ご飯を食べにダッキーへGO! 美味しいパスタとケーキを食べながら、色んなお話をしてました。 INORANの話とか、世間のニュース話とか、メイク落とし用の洗顔フォームは、何故洗い終わった後がサッパリしないのか…?とか(笑) 御飯を食べ終わると、いつもの事ながらカラオケへ。 パコとけいちゃんが途中から(いや、けいちゃんは殆どが…笑)GLAYだったので、和泉ちゃんとアタシでアニメ曲で対抗(脈略なし。笑) シティーハンターのマイナーな曲(アルバム曲)とか唄ったら、妙にシティーハンターのアルバム聴きたくなっちゃった…。いい曲多いんですよ、シティーハンターの挿入歌って。 和泉ちゃんは乱馬の曲とか歌ってたな…(笑) そういえば途中『隆一さんの曲で、あまり記憶にない曲を歌おう大会』みたいなのが一瞬だけ開かれました。※タイトルに覚えがなかったり、ぼんやりとしか覚えてない曲を試しに歌ってみようという企画。(色々問題がある発言です) なかなか面白かったけどキミ達、これから誰のライブに行くんですか?っていう風味をかもし出していました…(遠い目)ごめんなさい、隆一さん…。 程好い時間になって、カラオケを後にする私達。 駅へと続く道のりの途中、ワタクシあるモノを発見。 思わず皆に頼んで、その店に寄ってもらう。 見つけたのは店頭に飾ってあった白いクマのぬいぐるみ。 その名も『うなずきグマ』 話し掛けるとゆっくり頷いてくれます。 ギョーっ!!超かわええ!!!! ライブ前だし、お金もないし買わなかったけれども… 今にして思えば買っておけば良かったと深く後悔。(←ただのクマ好き) そうこうしてたら、乗るはずだった電車に乗り遅れる。 会場に着いたのは開演時間を少し過ぎてた頃でした…(汗) でもね、席に着いたらちょうど始まったのでセーフ! 思わず「もしかしてアタシ達待ち!?いやー、悪いなぁ…」とアホな事を思う始末。 ライブに関しては絵日記に書いた通り…。 |
|||||
|
|||||
|
|||||
ライブレポって書くの苦手なのですが…絵日記の方にチョロっと書いてみました。
ネタバレもあるのでご注意下さいませ。 まあ、あんまり見ても面白いものではないのですが・…モゴモゴ。(逃) この日の詳しい日記はまた今度。 (…というと大概書かないワタクシでありますが…汗) |
|||||
|
|||||
|
|||||
また日記溜め込んでる…(汗)
明日は隆一さんのライブに行くのですが…遠いなぁ〜、相模大野…。 明日までに原稿終わるのかしら…ウフフフフ。 (今モーレツにシュラバ中☆) |
|||||
|
|||||
|
|||||
クセじゃないんだけども…アタシ、絶対という程インクをこぼすんです。
インク(墨汁)一瓶につき、一度は必ず倒してこぼす。 昨日もこぼしました…。 床も原稿も無事だったけども…切なすぎです。 絶対倒れないインクとか誰か開発してくれないものか。 話し変わりますが…昨日「マトリックス」を見ました。 初めて見たんですけど、想像してた感じと全然違いました=☆ なるほど…こーいう話だったんだぁ(関心) 世界観が難しかったけどなかなか面白かったでス。 リローデッドも観に行きたいけど…明日辺りは混み混みだろうなぁ…。 映画は水曜日に限る(レディースデイだから☆) |
|||||
|
|||||
|
|||||
色々日記ためてますね、うぅ…。
センセーの所に行った事と、友人の赤子を拝見しに行った事はまた今度…。 今日はかな〜り久し振りに『彼女』に会いました。 「彼女」とは中学時代の同級生で、まあぶっちゃけアタシはキライなんだけども、向こうは勝手に「仲の良いお友達」として接してくるので大変迷惑だという相手。 犬の散歩中、うっかり遭遇…。 ココ最近はもの凄く平穏無事に過ごしていたのに…なんだね、チミは!!(志村風) 会った早々「もう、聞いてよ〜!!」ってグチを聞かせんなー! せめて「久し振りだね〜」ぐらい言え。 この人の何がイヤって毎度毎度グチばかりなトコロね。 自分は悪くないのに…みたいな人、腹が立ちます。 そりゃ親からお金黙って借りりゃ怒られるっつーの。 借りたっつーかパクリじゃん。ソレ。 勝手に一人暮らしして下さいよ…いっそ遠くへ…。 イヤ、基本的に人の悩みとか聞くのは好きっつーか全然OKなのですが、「彼女」のグチはたいてい彼女自身に問題があり、それに気付いていないのかいっつもいっつも周りのせいにしたがる所がイヤなのですよ。おかげで何を助言しても右から左へ〜と流すからね、この人…ヤレヤレ。 とにかく…どーでもいいグチを散歩中、延々と聞かされうんざりでございました=3 さてと、「マトリックス」でも見るか…。 |
|||||