2008年07月31日(木) |
衝動買いだぁ(><) |
フラフラしてたら、いつの間にかネット通販申し込んでしもた〜。 これだからネットは怖いのだ(笑)。
ブツはヅカのビデオです。 昔のです。 復刻版DVDが出てるからそっちが欲しかったけど、ワシ貧乏なので…(^^;。 見られれば何でもいいので、中古ビデオっす。
演目は宙組の「激情」っす。 原作はメリメのカルメンっす。曲はオペラには関係なく、ヅカオリジナルっす。 ようつべで一部分があったので見たのだが、ヴァンプでビッチなお花様が珍しくてびっくりしたのだ。 それ以来、全部通して見たいなと思ってたのは事実で、値段もリーズナブルだったのでついついポチッしてしまったのだ。 過去の劇評なんか読むと、中々の良作らしいっす。 曲のメロディが今風なラティーナって感じで良い感じでした。 ホセは姿月あさとがやってるんだが、この人は歌が上手いの安定して聞けた。 楽しみであーる。
今やってる星組の「スカーレット・ピンパーネル(紅はこべ)」(ブロードウェイミュージカル、日本初演だ)も見たいなあ。 (劇場に行くのは無理なので、DVDか何かで) 今はネットのストリーミング配信で舞台の一部を見られるので雰囲気が分かります。 だから逆にもっと見たくなってしまふぢゃないかあ(笑)。 ぶっちゃけて言うと西洋チャンバラな話みたいだけど、何しろ曲がかっこよかった! 下級生時代から知ってるけど、安蘭けい、今年はノリノリじゃん!
だうしよふ〜〜。 大久し振りのゲーム廃人化ですよ>吾。 気付けばレベル上げに燃えてますよ>吾。
家族が埃被ってたSFCを引っ張り出して来てプレイし出したのが運の月っした。 積み上げられてたソフトの中に昔オイラが買ったDQ3が混じってるじゃああーりませんか。 っつうか、いつの間にお前らの物になったんだ? つう事で所有権を主張する為に、お久し振りにDQ3をプレイし出したら止まらなくなった。
駄菓子菓子、SFCは一台しかないので、変わりばんこでプレイするしかないのだが、レベル上げに燃え出すと止まらなくなるオイラなのだった。 しかして、連中に聞いてみたらGB版のDQ3を持ってると言う(早く云え!)。 オイラはそっちをやるのでソフトとハードを貸せと脅したら、ハードを失くしたんだと(大昔のGBカラーのハードはあったけど、いかんせんバックライトがなくてキツイ)。 って事で中古のゲームボーイアドバンスSPを買ってしまいましたよ>吾。
DQってPSになった7と8以外で3だけクリアしてなかったので(途中までやったけど)、中々新鮮でやんす。 FC時代からプレイしてるからGBの音の貧弱さも全く気にならんし、得な体質のワシだ(笑)。 しかし、携帯ゲーム機ってほんと楽だよねえ。寝転びながらプレイ出来るっす。 PSPはお下がりの旧型があるので(ゲームやるにはそれで充分。けんどゲーム機じゃなくて携帯音楽プレイヤーと化してるのが現状)、何か自分専用のDSのハードも欲しくなって来たなあ。 っつうか昔持ってたけど、取られた…。
今日偶然TVが空いていたので、最終回だけ見ました。 (いつも家族が使ってるので見られなかった) 最終回だけでも何となく話は分かった〜〜。 まあ王道な話だしな。スクールウォーズ型というのか(古)。 細かい所を見れば突っ込み所はあるけど、やっぱスポ根物は爽やかでいいっすねえ。 現実世界がヘドロドロドロなので、このドラマの方は一種のファンタジーだと思いますた。 不良はいっぱい出て来るが、あんな良い子な不良っておらんよ(笑)。 スラムダンクもそうだったな。 出て来る不良は良い子ばっかり。 関係ないがおお振りのアニメの第2期が見たくなってしまったゾ。
次回は「恋空」か。 全く興味ナシ。 恋愛物は小説やマンガでお腹一杯だ。 しかし、おいらには「恋空」がどうしても「忍空」に見えてしまってたのだが、同じ症状の人が結構いるようで安心した。 次回が「忍空」だったら見るかもな、ジャンプ繋がりだし。 まっ、実写じゃ無理だと思うけど。 アニメ版の主題歌が好きでしたぁ。
2008年07月21日(月) |
漁師志願!(山下篤/新潮社) |
連日、暑いっす。 7月からこんなに暑いと、8月なんてどうなるのだろう?と心配です。
久々に本を1冊読みました。 しかも、BLでなく一般小説だ! どこかのブログで取り上げられてて、表紙のイラストが20代の男の子二人だったので興味を抱き(笑)、図書館から借りてきました。
東京でフリーターをやってた智志と寿司職人見習いだった真二が、スポーツ新聞で「漁師見習い募集」の募集を見て応募し、瀬戸内(広島県)の島へ行って頑張る話です。 何かもうひたすら爽やか、コ○コーラ♪ってな感じでした。
健全過ぎて、アテクシのどす黒い妄想が薄まる…、筈ないやろ! 24のヤングな男子二人が一軒家(雇い主の親方の持ち家。親方は別の家に住んでる)で共同生活だぞ! 最初は結構牽制し合ってた二人がどんどん仲良くなるんだぞ! 島のお店で色違いのゴム草履を買って、「俺たち新婚みたいだね」発言(どっちが言ったか忘れた)。 自転車で二人乗りして島内サイクリング♪ たまに二人でじゃれ合う場面有り。 妄想の澱はオイラの脳内で溜まるばかりぢゃ。 あのぅ、釣ってるんですか?>作者さん。
最終的には、二人とも彼女がいる設定なんだけど、そんなん無視するのが八百井星人の真骨頂どす。プププププ♪ 原油高騰で漁師さんも大変ですが、お二人で幸せになって下さいね! ♂♂ あっ、個人的には智志×真二推奨です〜〜〜。
本の紹介にも感想にも全くなっとらんなあ。 ワシの妄想文が一番長いどす。
2008年07月11日(金) |
モンハン買ったんですけどね |
PSP用のモンハンポータブルが安かったんで買ったのですが、やっぱオイラにアクションは無理!瞬殺!ドボン! せっかくモンスターを狩って狩りまくってお金持ち(意味不明)になろうとしたのに〜〜。 知り合いで誰かやりたい人いないっすか? 無期限で貸しますゼ、ケケケケケ。 代わりに家族が持ってた「風の軌跡FC」ってRPGをやり出したっす。 やっぱゆっくり出来るRPGでいいよ、オイラには…。
アニメ「西洋骨董洋菓子店」の録画に失敗した(っつうか、先週と放映時間が違ってた)!番組欄を確認しなかったオイラも悪かったんだけどさorz。 絶望した!深夜アニメの時間が不確定な事に絶望した!(神谷浩史の声で読んでね) って事で、DVDが出てから見ることにします。 どうも作画の出来が微妙なんで、…だったし。
テイルズ・オブ・ジ・アビスがTVアニメになるそうです。 でもうちの地方で放映されるか不明だ。 BS11なら全国で見られるそうだけど、チューナー持ってないもんな、無理だ。 これもDVD待ちになりそうだな。 しかもブタザル=デスノ(ミュウ)がしっかり出るんですの。 うるさいんですの。
アニメ情報誌のCMでガンダムOO第二シーズンの画像が載ってた。 おっと、死んだ筈のロックオン兄さんの姿が!と喜んだのも束の間、某所でネタバレ見ちゃった。 アハハハハ〜、そういう事か。 予定調和、予定調和。
なんか、ハガレンの新作アニメの噂をちらっと聞いたのですが、本当でしょうか? アニメの方はアレはアレで完結しちまってるので、続編無理だと思ってたのだが〜。 誰か教えてたもれ。
今日は小ネタばっかだな。こりゃ。
ワシが聴くドラマCDと云えば、専らBLばっかり(^^;でしたが、今日聴いたのはほのぼの動物4コママンガが原作のでした。 あっ、勿論健全どす(当たり前や)。 「なかよし公園」に住む捨て猫のクロとシロに、カラスやハトや動物の言葉が分かる獣医さんが絡むギャグ+ほのぼの+しんみりなお話でした。
キャストですが、クロの声は石田彰氏。相棒のシロは代永翼氏。 子供好きのカラスギャング団のボス・ビリーは大川透氏。その部下(?)のジョニーに中村悠一氏。ボギーに杉田智和氏。 ハトヤクザ三代目組長ポッポちゃん(まだ子供)に保志総一朗氏。腹黒い若頭山本に成田剣氏。その部下(?)の宇垣に高橋研二氏。 獣医は平川大輔氏。その飼い犬のマサカズは緒方賢一氏。 層々たる面々です。ギャラ高そう〜〜(爆)。
冗談は置いといて、クロの石田さんはいつものクールな声とは違った可愛らしくも意地っ張りな声でした。 シロの代永さんはいつも通りキュートでした。 普通こういった可愛らしいキャラって女性声優さんが当てると思うんだけど、男性声優さんのがより可愛くなってたかも〜〜。 しかし、代永さんの可愛らしさは犯罪的だああ。このまんま釘宮理恵がやるような役をやっても違和感なしだ。(意味不明) 保志さんのポッポちゃんも可愛かったです。 男なのにロリ声トリオ〜〜〜。
笑いを取ってたのは、ビリー(カラスっす)の大川さんと山本(ハトです)の成田さんです。 ビリーはとっても暑苦しいオヤジで、山本は腹黒いけどアホなヤツでした。 二人のバカ喧嘩も爆笑物でした。 それからハトヤクザ三代目組長ポッポちゃんが普段は言葉を喋れなくて(ブイブイ、とかムッムッとかって感じのしか喋れない)、それを山本が通訳するんだけど、何かもうメチャクチャな訳で時々嘘も入る。 胡散臭い山本役が成田さんにピッタリでした(^o^)。
平川さんは本人の地が出てるようなヘタレだけどお兄さんキャラで、大トリの緒方さんは渋い演技で脇を締めてました。 一番カッコよかったのは中村ユーキャンだったかな。 杉田(すまん、呼び捨てで)は杉田らしいオオボケの役で、暑苦しいハト役の高橋研二さんはちょっと存じませんでした、すんません。
腐ったオイラの脳を清めるような(!)ドラマCDでした。 続きが聴きたいどす。
2008年07月04日(金) |
アニメ「西洋骨董洋菓子店」を見ましたが… |
おいらの感想はいつも甘めなんすが(当社比)、期待してた分、今回は結構辛めっす。 うーん、絵が微妙だった(-_-;)…。 よしながさんの絵を動かすのは難しいとは思いますが、もうちっと頑張って欲しかった。 だって、橘が橘に見えなかったのだああ〜〜(まだヒゲなしの頃)。 初めて見た時、誰?このおっさん?と思ってしまった。
話はコミックスと違って、時系列で進んでました。批判もあるみたいだけど、個人的にはそれはそれでいいと思いますです。 それから、背景がCGバリバリだったのですが、やっぱ手描きのがいいよ。 何か妙に無機質っぽくて浮いてた…。
早速、小野のゲイネタが炸裂してましたが、某所掲示板のスレッドでの感想では殆どの人が青くなって引いていた〜〜。 (多分男性の感想だと思う) あれ、原作通りなんですがぁ。 ワシは大笑いで見てましたけどね。 あれで引いていたら、これから先、物語に付いていけないゾ(笑)。
声優さんが好きな人たちばかりなので、アニメの出来がどうであろうとオイラが最後まで見る予定です。 しかし、ゲイネタなアニメをノンケな男子に見せるには、純情ロマンチカとか学園ヘヴンみたいなファンタジー入ってます系の方が受けが良いみたいですね。
ブ○○オフで投売りされてた児童向古典文学の「曽我物語」を買ってきて、只今読書中です。 有名な鎌倉時代の曽我兄弟の仇討ちの話なんだけど、名前だけは知ってても詳細は知らなかったので、ついつい手に取ってしまった訳だ。 児童向とは云え、リライトされてる文章は格調高くて中学生以上でないとちときついです。 つうか、高校生以上向かも。
内容は昔から伝わる勧善懲悪なので、BLとかライトノベルのように読んでてドキドキ萌えになる事はありませんが、兄弟の関係は仲良くて妄想の余地は異様にあります(笑)。 歌舞伎とか能にも「曽我物」なんて一大二次創作ジャンル(ウフ)があるけど、昔の人も兄弟物って大好きだったのかな? 兄の十郎は優男で理性的、弟の五郎は体が大きくて力持ちで直情型です。 弟攻か! ……。 頭が悪くてすいません、すいません。
まだ読書の途中なんで偉そうな事は書けんのだが、昔の人にもこの兄弟が受けた理由って、若い&若死(&もしかしたら美形?)&兄弟愛って辺りでしょう。 もし曽我兄弟がハゲの中年兄弟だったら、ただの逆恨みにしかならんもんね。 兄弟で体格差をつけたのも、ナイス設定♪でありんす。 ……。 物語の中で重要な位置にいる兄弟の母と十郎の恋人に話をふらないのは意識的であります。 だって、やっぱり男祭りが好きなんだもん〜〜〜〜。 ハッハッハッ。
|