1999年12月31日(金) |
L'Arc-en-Ciel at 東京ビッグサイト |
L'Arc〜en〜Ciel CowntDown LIVE 1999>2000 at 東京ビッグサイト東館展示ホール
【G4ブロック 整理番号381】
FC優先に外れ一般も取れず ほんとに行けないかと思ってたこのライヴ。 FCバスツアーの方のチケが10日ぐらい前に当たり。 心臓に悪いよ。。
バス乗って行ってチケ貰えるのが着いてからだったんだけど ・・・Gブロックて。 でもいけるだけ幸せなのでいいとして。
今日は紅白とかも出てたから大変で 並んでる途中でヘリが来て「ラルクが来た!」 みたいな大騒ぎになってかなり危険でした。 もう座席指定の無いでかいライヴは厭だ・・・ ・・・行くけど。 しかもここ会場周辺がかなり広くて 並んでるのもめちゃくちゃ寒かったし泣きそうだった。
あ、ジュディマリとオブリから花きてました。 JAMと仲いいのか?ちょっと意外でした。
さて。えーと、まず曲やMCなど。
-SET LIST-
01, finale 02, Caress of Venus 03, Driver's High, trick ,いばらの涙 | fate, Shout at the Devil,HONEY ←順番不明 10, LOVE FLIES,虹
Cownt Down・・・
2000/01/01
01, NEO UNIVERSE 02, HEAVEN'S DRIVE,DIVE TO BLUE, | winter fall ←ここも 04, 05, Blurry Eyes 06, milky way 07, Pieces
-MC-
hyde: 「みんなもっと遊びたいん?」 (客:遊びた〜〜〜い!!) 遊びたそうやなぁ・・・(笑)」
hyde:「みんなまだ眠くないのん? (客:眠くな〜〜〜い!!) オトナやねぇ。じゃあちょっと大人なこの曲を。 LOVE FLIES」
絶対finaleで始まると思ってた! カウントダウンしてる時に低〜い声で 「愛してるよ」ってボソっと・・・・ やめてくれそういうの!! 殺す気ですか? あと「したい?」を連発してた。。 したいっちゅうのよ、もう。(謎)
カウントダウン終わって、紙吹雪が噴き出して、 それに見とれてたら耳に馴染みのない音が・・・ NEO UNIVERSE、すんごい良い曲だった。 大体ライヴで新曲聴く時ってパっとしない事が多いけど これはかなりキた。感動した。泣いた。 マジ綺麗だった。
hyde: 「記念すべき2000年の初めをみんなと過ごせて幸せです。 来年もマイペースでやっていこうと思ってますので よろしく。それでは最後に聴いて下さい。Pieces」
1999年12月09日(木) |
the brilliant green at 神戸国際会館 |
the brilliant green there will be live there vol.3 TERRA2001 at 神戸国際会館こくさいホール
【S席 2階 4列45番】
いやー、つまんなかったんだよね、これが。 ホントわざわざ書く事もないんだけど。 一応こんなんも行きましたよ、と。
|