ビバ彦日記 注:この日記は、娘。と過ごす濃密な時間の記憶を記録に残したいと考えたビバ彦 の備忘録に過ぎません。よって、ここにはサービス精神ゼロの最悪な文章が無造作に 転がってるだけです。それで構わなければご一読ください。

■ハロプロ関連商品備忘録
■05/18(水)
W(ダブルユー)5thシングル「愛の意味を教えて!」 EPCE-5368 ¥1,050
安倍なつみシングルV「夢ならば」
HKBN-50051 ¥1,575
■05/20(金)
Berryz工房1st写真集「Berryz工房」 撮影:細谷晋司 ¥2,625 ワニブックス
■05/25(水)
美勇伝3rdシングル「紫陽花アイ愛物語」 PKCP-5052 ¥1,050 初回限定:美勇伝フォトカード1種・握手会参加券封入
■05/27(金)
安倍なつみ4th写真集「Fu(ふう)」 撮影:熊谷貫 ¥2,625 ワニブックス
■06/01(水)
W(ダブルユー)シングルV「愛の意味を教えて!」 EPBE-5173 ¥1,575
■06/08(水)
美勇伝シングルV「紫陽花アイ愛物語」 PKBP-5030 ¥1,575
Berryz工房7thシングル「なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?」 PKCP-5053 ¥1,050
■06/22(水)
セクシーオトナジャン/エレジーズ/プリプリピンク
「オンナ、哀しい、オトナ/印象派 ルノアールのように/人知れず 胸を奏でる 夜の秋」
初回盤:EPCE-5369 ¥1,890 52Pミニ写真集 / 通常盤:EPCE-5370 ?1,365
セクシーオトナジャン 藤本美貴・夏焼雅・村上愛
エレジーズ 高橋愛・田中れいな・柴田あゆみ・里田まい
プリプリピンク 中澤裕子・飯田圭織・保田圭・稲葉貴子
Berryz工房シングルV「なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?」 PKBP-5031 ¥1,575

日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場
A8.net
HPメール掲示板MSN/AIM過去日記

『昼爆終了!』
  2004年08月31日(火)

初登場DJががんばってくれて良かった。
今後も新しいDJを積極的に登用するつもりです。DJ楽しいもんね。

フロアはいつもより快適だったのでは? 一方でもっと混んでる方がいいという人
もいたりして、ホント難しいなー(苦笑)。

今度昼やるんなら15-21時くらいの時間帯。そして200人以上入るハコですね。
パセラは今回の時間帯しかとれないんで厳しい。やはり昼12時は早すぎるね。

前半戦にまた前回と同じ高音落ち問題発生。事前の打ち合わせでパセラのスタッフ
に問題点を伝えて大丈夫かどうかきちんと確認したのにー。プンプン! であります。
設備をメンテしてもらいます。ただ中盤からはほとんど発生しなかったのは不幸中の幸い。

今後もパセラ&WIREをきちんとやりながら、機会があれば臆せず新しい事にチャレンジしていくつもりっす。

またいっぱい新しいヲタモダチと知り合いになれました。

P.S.
お誕生日ケーキ&「はじめてのハッピーバースディ」、どうもありがとうございました!
おじさんビックリしちゃったよ(感激)。


『いよいよ明日、昼爆!』
  2004年08月28日(土)


初の試みです。常連はもちろん、初めてのヲタモだち来てくれるかな?
お昼に始まって、まだ陽が残っているうちに終了します。未成年も女性も安心でしょ。
爆音に興味がある方は是非気軽にどうぞ。割引もあります! 

日曜昼は「ハロモニ。」の録画設定をしてから新宿へ繰り出そう!


爆音娘。夏休み特別篇
昼爆!
~真夏の真昼の蜃気楼

04.08.29(日)
START:12:00~16:30(途中入退場可能)
PLACE:新宿歌舞伎町 パセラ新宿店(Free Dial:0120-706-733)
(交通:JR新宿東口より徒歩5分、区役所通り、区役所隣)
FEE:1500円
*割引……小学生→無料(要保護者〔高校生以上〕同伴)
     中学生/高校生→1000円(要学生証提示)
     女性/ハロー!コスプレ→1000円
     
■WOTAWOTA DJ'S
ビバ彦(爆音娘。)
ごっしー(モーヲタ番長)
辻狂い(友理奈狂い)
*
まり(ごっしーず・ボクノヒトミニコイシテル)
ちえちゅう(人妻メロンヲタ)
お市&まゆげ(慶應モー研。GALS)

---------------------------------------------------------------
◎◎◎◎より爆音を楽しむために(読んどくとトクするよ)◎◎◎◎

●前売り
→当日は11:00から新宿パセラ6Fで前売りチケットを発売します。
その際、出来れば一万円、五千円札の使用はご容赦ください。
円滑なチケット発券・入場のためにも、近くのコンビニ、売店等で
千円札・五百円玉に崩してからのチケット購買をお願いいたします。
何卒、ご協力よろしくお願いいたします。

●手荷物、クローク
→当日、会場では荷物の管理はできません。主催者側、及び会場では紛失・
盗難などに一切責任を負えませんので、常に持っておく、新宿駅のロッカーに
入れておくなどの管理を各自お願いします。また会場直ぐそばにもコインロッカー
あります。お店の人に聞いて!
出来ればコインロッカー利用してねー。手荷物持ったまんまじゃ踊り難いし。

●再入場
→一度入場されれば、一旦外に出られても再入場可能ですが、
店の外でたむろする、騒ぐなどの行為はご遠慮ください。

●自動車
→自動車でこられても、近辺には駐車場が少ないのでご注意ください。
また、違法駐車は近隣のお店や住人のかたのご迷惑となりますので、
ご遠慮おねがいします。

●その他
○サイリウム→
気になるサイリウムは新宿歌舞伎町のドンキホーテで売ってるぜ!
○ドリンク→
持ち込みはダメ絶対! 前回からなんとドリンク類の量を2倍にしてもらいました。
もちろん料金据え置き。これで持ち込みした奴は初期ASAYANのつんく級の極悪人!
発見し次第、笠木先生(セクハラ)とYOSHIKO先生(言葉責め)に苛めてもらいます。
末永くパセラを使っていきたいので、ひとつよろしくお願いします!
○Tシャツ&タオル→
発汗量が半端じゃないから、替えTシャツとタオルの用意も怠りなく。Tシャツは、
二枚は持ってこよう! 
○貴重品→
携帯・鍵・メガネ・財布は十分気をつけて身に付けて下さい。みなさん大暴れ
するんで無くしたり壊したりしやすいようですね。ドリンク代用のお札数枚を
ポッケに入れて、携帯・鍵・メガネはコインロッカーにしまって参戦するのが、
もっとも爆音を楽しめる体勢だと思います。あ、右手にはギラリと輝くサイリウムね。
○スタッフ→
会場ではスタッフの指示に従ってください。出番じゃないスタッフには気軽に
声かけてねー。ヲタモだちになろうぜ! 俺にも気軽に声掛けてください!
○マナー→
今回は女性、若年層の来場も予想されます。周囲を十分確認してから踊ってくださいね。


今回の可愛いフライヤーは前回に続き“あずき”さんのデザインです。イラストもあずきさんです。
ロッキーズ可愛いいね。


今日は昼仕事してから多摩のなっち秋ツアー開幕へ行きます。
なっち春ツアーは懐かしくて暖かいコンサートだったけれど、未来が見えなかった
ように感じました。懐古モードを脱却して、新しいなっち像を提示してくれるかな。

帰ってからは徹夜で昼爆用選曲&準備。


『040829昼爆勝手に見所解説』
  2004年08月26日(木)

恒例の勝手に見所解説行きますっ!
抗議は受け付けませんっ!>DJ諸氏。


DJごっしー(モーヲタ番長)
しゃべくりとモーニング娘。にこだわった選曲で御馴染みのDJごっしー。安定して
るよね。これは内緒だけど、彼の出番になると俺もピリピリしなくて済むんですよ、
「何とかするだろ」ってね。爆音前日のなっち多摩公演にも顔を出すという彼氏、
今回の聴き所はズバリ、“ピロリン”でしょう! いつ持ってくるか? 彼を
遅い時間に出すと酔っ払ってジャイアンコンサート始めるんで、今回は早い時間に
しました(笑)。え? 一緒に歌いたいって?

DJ辻狂い(友理奈狂い)
レギュラー二人目はDJ辻狂い。研究熱心で高スキル、しかし常に変態の香り漂う
プレイで知られている素晴らしいDJです。こないだのwireではみんながげんなりする
つんくR&Bを繋いだ嫌がらせのような選曲でグルーブを出していたのにビックリ
させられたものです。変態の匠! 今回は初心者にもやさしい昼爆ということで、
辻加護、ミニモニ。、Wに焦点を当てたキッズ向けの選曲のようです。でも、何か
仕掛けてきそう……ニヤリ。

DJまり(ごっしーず・ボクノヒトミニコイシテル)
初登場のDJまり。ごっしーガールとしてステージで踊ってた事もあるから知ってる
人も多いのでは? そう、ミニモニ。サイズの可愛い彼女です。ハッキリ言います。
DJとして彼女はマジやばいっす。ルックスと裏腹にショートでガンガン繋ぐ
超アグレッシブなプレイ。煽りも堂に入っててかっけー! ボクシングのフット
ワークみたくリズミカルに飛び跳ねながらDJイング。まさに臨戦態勢! 特推し
二重丸の大注目株です。

DJちえちゅう(人妻メロンヲタ)
昨年末の爆音クリスマスで回し、好評を博したDJちえちゅう。いつもはメロン系
コスプレで振りコピしてステージを大いに盛り上げてくれるカリスマレイヤーです。
彼女はモーヲタ界だけでなく、レイヤーの世界で有名人なんですよ。7月の爆音
結婚式(?)を経てノリノリの彼女、今回はロケンローな選曲で攻めて来るようです。
頭を振れ!

DJお市&まゆげ(慶應モー研。GALS)
葉山爆音で衝撃のデビューを果たしたDJお市&まゆげ。慶應モー研。が産みだした
ニューキャラクターです。現役慶應GALにしてモデル経験もあるという彼女たち、
萌え系中心だった爆音GALS界にSEXY系が登場というところでしょうか。肝心のDJも
自信をもって推せます。葉山でもきちんと繋いでたし、煽りもなかなか。初顔なので
イキナリの大抜擢と見る向きもあるようですが、DJ技術そしてパフォーマンスを
総合的に勘案して選抜しました。つまり簡単に言えば、単なる“実力”で選びました。

DJビバ彦
ま、俺はいつもの通り酔っ払って回します(笑)。出番は遅めです。
他所のパーティーやDJさんの事は分かりません。でも、確信を持って言えるのは、
僕は半年前とは全く違うし、そして3ヶ月前とも大幅に違うDJになったであろう、
ということです。その位は自分でハッキリ分かります。その“変化”が“進化”で
あるかどうか、それは分かりません。とにかく、気合入れて、真心込めて回します。
僕が今どんなところにいるのか――ひとりでも多くの人に聴いて欲しいです。




爆音娘。夏休み特別篇
昼爆!
~真夏の真昼の蜃気楼

04.08.29(日)
START:12:00~16:30(途中入退場可能)
PLACE:新宿歌舞伎町 パセラ新宿店(Free Dial:0120-706-733)
(交通:JR新宿東口より徒歩5分、区役所通り、区役所隣)
FEE:1500円
*割引……小学生→無料(要保護者〔高校生以上〕同伴)
     中学生/高校生→1000円(要学生証提示)
     女性/ハロー!コスプレ→1000円。


『後浦なつみ問題 』
  2004年08月24日(火)

みんな落ち着けよ!(憤怒の血涙を流しながら)
曲を聴いてみないと何も言えないだろ!(死んだ目で)
ヲタが自信もって支えていこうよ!(部屋の片隅で膝を抱え体育座り)


『昼爆DJ意気込み!』
  2004年08月22日(日)

恒例のDJ意気込み届いたよ!
ベテラン組もニューカマーも気合入ってます。


DJごっしー(モーヲタ番長)
ハワイにも行けず、これといった女子との出会いもなし。
ま、いつもと同じ夏でした。
悔しいから昼間っから盛り上っていきましょー!
ピロリンピロリンってね。

DJちえちゅう(人妻メロンヲタ)
どーも。ちえちゅうです。練習出来ません!マジやばいっス...((((((^_^;)
今回のテーマはもりあがっていこかーです。
はたして盛り上がるほどまともにマワせるのか微妙ですが、
皆さんに楽しんでもらえるよう頑張ります。

DJお市(モー研。GALS)
皆様はじめまして!!
お市と申します(m。_。)m
皆さんが楽しく気持ちよく
盛り上がれるように頑張ります!!!
テーマは「うまくいかない恋」
と勝手に名付けてみたのですが、矛盾もちらほら。。

DJまゆげ(モー研。GALS)
はじめまして、慶應モー研。からやってまいりましたまゆげと申します。
皆さんと楽しく盛り上がれたらいいなと思っております!
どうぞ、よろしくお願いします!
テーマはお市ちゃんからの流れで「ハッピーな恋」でいきたいと思っております!

DJまり(ごっしーず、ボクノヒトミニコイシテル)
女の子も男の子も楽しくなってくれるといいなぁと思ってます。
夏休み最後の思い出に!
昼爆で盛り上がりましょー!!
一生懸命がんばります!!!

DJ辻狂い(友理奈狂い)
ののは卒業しちゃったけど、Wはいい感じだしモーニング娘。もまだまだ元気。
今回は”ののが居たモーニング娘。"を振り返ってみたいと思います。
コールは全部ののでお願いします(ウソ

DJビバ彦(爆音娘。)
夏休み最後の日曜日に、初の昼間爆音を開催します。
深夜の歌舞伎町を焦がし続けてきた爆音が、遂に明るい時間帯にその姿を現わすことになりました。
果たして、昼でも、パセラビルは震度3状態になるのか? ヲタ汁で床が滑りまくるのか? 
200人の人の輪はできるのか?
明るい時間に終了するから、小中高生、女の子でも安心! 気軽に踊りに来てね!


『W出演の「堂本兄弟」(040815放映) 』
  2004年08月20日(金)

を見る。

辻加護は相変わらず暴走少女キャラ。だけど面白い。ヲタには
お馴染みの辻のウド鈴木もニワトリ物真似も受ける。
光一「すげーよ! 君たち二人」。
ここから“女の子の気分”みたいなのを語り出すようになったら、
タレントとしての“脱ハロー!”――今まで成し遂げられたのは
松浦のみ――に成功するんだろう。往時のPuffy手前というか。

ベリーズと組ませたツアーは、ベリーズ側から考えると心強い援軍
だろうけど、Wにとってはどうだったのか? 足踏みに過ぎなかったかも。
そもそもオリジナル曲が少ないというのも、ベリーズに曲を書きすぎ
(5ヶ月で15曲!)なだけで、売れる商品に力を入れなかった戦略
の失敗ですな。ま、ハロー!の作品は、資本主義社会における商品
とはいえ芸術だから、経済的合理性だけで全てを決定するのは
どうかと思うけれど、今のところ04年上半期におけるベリーズ大プッシュは
経営戦略としては成功とは言えないかも。

かと言ってベリーズが嫌いというワケでは全くなく、新風を感じる
ところも大いにあり、各キャラに初々しい魅力も感じ、しかしライブに
行くと萎える部分もあり(率直に言って学芸会)……。

元々アイドル趣味がゼロだった俺はやはりメジャー感のある表現
じゃないと心底からの興味を惹かれはしない。ジャンルを 超える瞬間。
そいつを見たいんだ。そしてそうした瞬間がいつまでも続くものではない、
ということはよく分かった。でも、閉塞した蛸壺にとどまらない表現を
いつまでも追いかけて行きたいっすね。


『040829昼爆、DJ追加』
  2004年08月17日(火)

まゆげ&お市(モー研。GALS)

葉山爆音でも好評を博した慶應モー研。の新たなトリックスター“まゆげ&お市”が登場! 
名前では分かり難いけど女の子チームで慶應ギャルでモデルですよデルモ。乞御期待!


04.08.29(SUN)
START:12:00~16:30(途中入退場可能)
PLACE:新宿歌舞伎町 パセラ新宿店(Free Dial:0120-706-733)
(交通:JR新宿東口より徒歩5分、区役所通り、区役所隣)
FEE:1500円
*割引……小学生→無料(要保護者〔高校生以上〕同伴)
中学生/高校生→1000円(要学生証提示)
女性/ハロー!コスプレ→1000円。

□WOTA WOTA DJ'S
ビバ彦(爆音娘。)
ごっしー(モーヲタ番長)
辻狂い(友理奈狂い)
まり(ごっしーず・ボクノヒトミニコイシテル)
ちえちゅう(人妻メロンヲタ)
まゆげ&お市(モー研。GALS)


日曜はフットサルとメロンライブを見にお台場へ。フットサルはとにかくフィールドを
駆け巡る凛々しいよっすぃーに視線が釘付け。バックヘッド連発もシェイプされた
怜悧な美少女が行うなら許せちゃう。マジ惚れそう。ラフプレーでお騒がせのミキティーは
白目30%増量てな感じで目を引ん剥いて周囲に不機嫌ビームを照射! 直視できねぇ……
けどカッコいい! よっすぃーはその後のメロンライブでも、2Fに現れた途端、
ただ一人周囲を気にせず帽子を取って顔を晒し、帽子を目深に被った石川・後藤・
里田あたりが女の子らしく、おそろいで振り真似して楽しんでいるのに、ひとり
微動だにせず背筋を伸ばしたままでメロンたちを超然と眺め降ろす。あの冷徹な
視線は石後里にも向けられていたのでろうか。COOL!!じゃなくて、かっけー!


PCの前にいる時はmixiばっかやってます。さらに携帯からでもmixi出来るツールが
開発されちゃったとか。マジヤバいっす……。やりたい人はメールちょうだいで
ございます。


『「Wスタンバイ!」雑感』
  2004年08月16日(月)


Wベリーライブ、“Wスタンバイ!ダブルユー&ベリ-ズ工房!”を見てきました
(040813、夜の回)。なかなか面白かったです。

Wのまさに一心同体なハモり、ダンス、MC。世間に届く明快な遠心力。
そしてベリーズのたどたどしいパフォーマンス。あまりの未成熟さ、転じて
マニアックで淫靡な魅力。

制作側はWとベリーズのファン層に類似したものを見出して(あるいは期待して?)
合同ツアーを計画したんだろうけど、現段階では全く似て非なるもの、結果的には
歌手/タレントとしてのコントラストというか、ハッキリ言うと格差が目立つばかりの
結果になっていたようです。

Wの曲が少ないという不満も無きにしも非ずだけれど、よく考えればオリジナル曲
ほとんどないもんね。全般的にはハロー!楽曲を有効利用したセットリストは悪く
はなかったんじゃないでしょうか。楽しめました。 ただ、ほぼ5:5、よく考える
と4:6位のWとベリーズのバランスは7:3位が妥当だったかも。これでも客席
の需要は満たしていないと思いますが(7:3でもベリーズ側が多過ぎ)。

ベリーズの覚束ない未熟なパフォーマンスを見せられた後にWが登場すると、
途轍もないメジャー性、雄大なスケールを感じました。スターのオーラというか。
「センチメンタルボーイ」歌唱時には鳥肌が立つのを押さえられず。「スターを
見ているんだ」という気分を実感しました。その効果をもたらしただけでもベリーズの
存在意義はあったかと。はは、苦しいな。倒錯してますね(苦笑)。

セットに全然工夫が感じられなかったのはやや残念。照明もあまり効果的ではなかった
ような記憶。のべつ幕なしに推しジャンプやボード掲揚を行うベリーズヲタと後ろ
のお客が揉めかけてました。ま、普通注意されるわな、あの態度だと。

このツアーを通じてベリーズたちがWから一つでも多くのものを学んで欲しい、
そう切に希望します。ベリーズちゃんたちについて良い悪いは言いたくありません。
出世払いでいいっす。2年後に倍返しということで(笑)。

Wとベリーズの能力が違うのに扱いはほぼ対等(というかややべリーズ上?)。
そんなワケでライブトータルの印象としては非常にドタバタしたものを感じました。
ツアーが進むに連れ、この混沌がより高い次元で綜合されるのでしょうか? 見ものです。


Wベリー後は大宮で食事。上海、ちぃちゃん、おさむらいさん、全力、藤ヰの各氏と。
食事後渋谷。1時過ぎにちぃちゃん、おさむらいさん、全力くんとMASTER 刑氏
オーガナイズのJ-POPパーティー「ボクコイ」。へ。面白かったです。
注目していたまりちゃんとアッキーが良かった。他のDJもなかなか良かったです。
でも特にこの二人に感銘を受けた。

スピーディーにクイックMIXで繋げるまりちゃん。ほとんど完璧なプレイ。構成も
かなり練られているっぽいし、煽りも堂に入ったもんで凄いカッコ良かった。
小さな体をリズミカルに揺らしながらアグレッシブにガンガン煽る。ルックスも
余裕でイケてるし(可愛いよ!)、DJとして人気出そうですね。実は彼女をDJ
として昼爆に呼んでます。楽しみっす。一発かましそうな予感。
アッキーは色んな事をしてましたね。そして、色んな想いを込めたプレイのようでした……。
彼のDJテク、ボキャブラリーはなかなか参考になります。体調が悪い中、頑張った
と思います。もんたぐやNFAのジョンソンくんなんかと組んでハロー!中心の本格
クラブパティーやりたいっすねー。

総じて感じたのは、クイックMIXってJ-POP DJにおいては非常に汎用性が高いっすね。
ほとんどのDJさんがBPMを大雑把にあわせてから、2-4小節で次曲に取り替える
(というかぶっ込む)パターン。これだけでキックの強い4つ打ち系だとサマに
なるからね。一度あのスタイルを会得すると、今度はそのフォーマット上での選曲
アーカイブの勝負になるんだろうな。フロアの空気の読み方と。
4小節以上のMIXはほとんど誰もしてなかったですね。キックをあわせて丁寧に入れ
替えたり、手元でループ作って少しずつ流していくとか、インストの音の薄い部分
に歌い出しを微妙に混ぜて注意をそっちに向けてバックトラックをいつの間にか
取り替えちゃうとか、そういうことは誰もしてなかった。ま、歌ものだから相当
仕込まないと(音源をいじるという意味ではなく元曲をきちんと分析しないと)
出来ないのは仕様がないけれど、正直、繋ぎの基本スタイルは(アッキー以外は)
みんな一緒。違いは、精彩/粗雑かというだけ。インプットセレクターガチャガチャ等
の遊びは誰もしてなかった。

おそらくこうしたクイックMIXは関東のJ-POP DJの04年的トレンドなんでしょうね。


「あぁ いいな!」は「天才バカボン」のオープニングテーマみたいなもんかと思いました。


『昼爆!』
  2004年08月10日(火)

爆音娘。夏休み特別篇
昼爆!
~真夏の真昼の蜃気楼

04.08.29(日)
START:12:00~16:30(途中入退場可能)
PLACE:新宿歌舞伎町 パセラ新宿店(Free Dial:0120-706-733)
(交通:JR新宿東口より徒歩5分、区役所通り、区役所隣)
FEE:1500円
*割引……小学生→無料(要保護者〔高校生以上〕同伴)
     中学生/高校生→1000円(要学生証提示)
     女性/ハロー!コスプレ→1000円。

□WOTA WOTA DJ'S
ビバ彦(爆音娘。)
ごっしー(モーヲタ番長)
辻狂い(友理奈狂い)
*
まり(ごっしーず・ボクノヒトミニコイシテル)
ちえちゅう(人妻メロンヲタ)
etc...

※日中の時間帯のため、アルコール類の注文に際しては身分証明の提示が必要と
なる場合もあります。予めご了承ください。


新宿の夜を焦がし続けてきたモーヲタイベントの最高峰“爆音娘。”が要望に応え、
遂に真昼に開催! 今まで来られなかった未成年も女性も遊びに来れるぞ! 
気軽にカモンナッ! 爆音DJの繰り出すハロー・サウンドで“Let's Have a Dance!”


初の昼爆音です。明るい時間に終了します。
「爆音には興味あるけど、夜の新宿歌舞伎町はちょっと……」
という方々にも気軽に来ていただけると思います。
小学生は無料、中高校生/女性/ハロー!コスプレは1000円です。
夏休み最後の日曜日は、「ハロモニ。」の録画ボタンを押してからパセラへ踊りに行こう!


『神宮の花火大会 』
  2004年08月09日(月)

「ハナビ♂ム」へ家族で行ってきました。
国立競技場は事務所の直ぐ傍なんですが、サッカーをスタジアムで見ない僕にとっては、
よく考えりゃはじめて。想像以上に大きかったですね、国立競技場。

で、中に入って席に着くとこれが予想外の良席。スタンドO列ということで全く期待
していなかったのに、ステージにかなり近い。スタンドの傾斜があるだけに、満足度
としてはホールの一桁台だと感じました。通常のハロー系ライブの1桁台でもヲタ芸者や
ボード出すヤツなどが前や隣にいると折角の良席が台無しになりますが、
今回は花火目当ての一般人がほとんどだったので無問題。ベリ工の時にヲタ芸
打ってるバカ(ベリ工ヲタ)が数人・数グループ、ドリーム(前方の空席を勝手に
占拠する行為)していて、あとから来た正規の客に席を譲るよう言われ、にやけた
顔で後ろに戻るのを見て情けなく思いました。ハローファンとして、ホント恥ずかしいです。

子供を連れていたので観察力は普段の半分以下。おしっこ漏らさないか、飲み物
いらないか、そんなことばかり考えていました。
そんな茫漠とした散漫な意識の中で見るベリーズ・W・松浦亜弥。
やはり、後者になるに従ってメジャー性が格段に違ってきますね。

ベリーズのアクトでは、ヲタ芸打つバカ以外は観客席はほとんど無関心。実際、
無関心に値するパフォーマンスしかしてませんでした。ツアーを見ないと何とも
言えませんが、アレじゃあ当分はハードヲタのオモチャでしかないような気がします。
ちなみに、菅谷がまた階段でコケてました(Wの「ああ いいな!」登場時)。

さすがWは、トークも歌も花火目当ての観客に切り込む魅力は持ってました。
僕はアルバムは個人的には全く好きではないのですが、佳作であることは認めざる
を得ないかもしれません。「センチメンタルボーイ」「渚の『…』」等、ベリーズ
の後ということも相まってハモリの美しさを堪能しました。ツアーが楽しみです。

松浦亜弥は、Wをさらに二回りスケールアップした遠心力。トークも歌も格が違う
としか言いようがないですね。「YOUR SONG~青春宣誓」の歌声が、さらにしなやか
に官能的になったように感じました。凄いもんです。ただ、トークに“巻き”が
入ったようで話の腰が折られたのと、歌詞トバシを三回もしてたのは残念。
歌詞トバシをトークで笑い話として消化する方策(既に定番化しつつある)も
いいけれど、真面目に対策を考えて欲しいです。あれだけ多いとかなり興醒めです。
と言うか歌詞トバシって基本的には「お客をバカにしてんの?」って思われる
行為だと思います。トークで笑い過ごすネタじゃないでしょうに……。
現時点では無謀としか思えない9月の代々木が満員になることを祈るばかりです。

花火も凄い迫力で十分満足。うとうとする子供をだっこして帰路に着きました。
あー、疲れた!


『040801代々木雑感 』
  2004年08月03日(火)


・明るい卒業式もいいですね。なっちの時より泣きました。ヲタに見える形で
辻加護と濃いドラマのなかったゴロッキーズを排した卒業式もよかった。
演出の問題点は数々あれど、辻加護の能力で場を収めましたね。
・Wの遠心力に改めて感嘆。二階席の一番上の観客を掴む華。
・「女子かしまし物語」で号泣。スケール感は全く違うけれど、「LOVEマシーン」
の“泣けるファンク”に近い感触。



・ライブの演出が明らかに春のモーニング娘。ツアー、後藤ツアーよりも劣っていて残念。
・まこと氏が問題なのではなく、まこと氏を起用して事足れリとなるハロー!コン
の創り方の意識が問題。例えば、あの後藤ツアーにまこと氏的な弛緩空気の人間を
連れて来る気になるだろうか?  万人が楽しめるということと薄いということは別。
・「めちゃホリ」問題はとりあえずノーコメントで。みなさんと同じ意見ではあります……。
・“「乙パス@キッズ」”に、はかなり違和感を抱く。が、しかし、こうした新しい
試みをする意気込み、それは評価できる。
・花道はほとんど有効に機能せず。ただ置いてあっただけ。松浦代々木に暗雲漂う……。
いや新スタッフになるそうだから、ハロー!コンを反面教師として気合入れてくるはず(ヲタ願望)。


・4期の解体をもってモーニング娘。のASAYAN時代は完全に終焉。感慨深い……。
ここから先は、平家みちよも、和田マネも、タカハタ秀太も、夏まゆみも関係のない
モーニング娘。になるのだろう。モーニング娘。、そしてハロー!が新たな歴史を
築く事を期待したい。


『卒業ライブ直前。 』
  2004年08月01日(日)

いつものことながら、ほとんど何も考えず。
無心で現場に臨むのみ。

気分としては“懐古”“感傷”“憂鬱”が入ってきています。
彼女達のことを考えたり、語ったり出来ない。

いや、浮上する想念は彼女達のことばかりなんだが、
主題として明確に俎上に挙げたくないというか。
目を背けたい部分があるんだろう、周囲を旋回しているというか。

バカヤロウ、気の効いたことなんて言えるかよ。


辻希美。
加護亜依。
モーニング娘。。


だいすき。


日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場
A8.net
ビバ彦
HPメール掲示板MSN/AIM過去日記