「電話で抱きしめて」 - 2003年01月31日(金) ラブコメディが見たくなる時ってある。平日に観る映画は、気楽なものがいい。 でもこの映画はラブコメディではありません。間違えやすいので注意。 メグ・ライアンとノーラ・エフロンとくればもう「めぐり逢えたら」のようなラブストーリーかなと。 (ちなみに観てないです。) この映画は女の子三姉妹が、飲んだくれのどうしようもない父親を看取るというお話です。 だまされたと思って1時間。おやおやと思って30分。 アメリカの家族観がすこしわかるかもしれない。 アメリカっていう国はやはりまず家族なのである。 どんなにしょうがない父親でも、親だから。 親の面倒を見るメグ・ライアンの方が大人に見える。 どうしようもない父親がいる間は物語が続くけど、 死んでしまったら物語は続かない。 親を通じて兄弟は結びついているのだなと。 最初の1時間で観るのを辞めなくて良かった。 でも面白いわけではないし、久々の駄作といったところ。 ... 村上龍のエッセイ - 2003年01月30日(木) ・「すべての男は消耗品であるvol.5,6」 村上龍の雑誌連載エッセイ。 金融経済のメールマガジンや映画「kyoko」のこと、 キューバやイタリアのことなど。 この人の話は聞いてみたいと思う。 すごいなとおもうのは、 小説の取材のために、新しい分野のことを勉強し、 それを自分のものにして、書いていることである。 年取っても新しい分野にチャレンジする人はなかなかいない。 メールマガジン(japan mail media)を読んでいるが、 金融経済問題について質問を毎回考える質問力は尊敬する。 でも、メールマガジンで一番楽しみにしているのは フィジカルインテンシティ(サッカーコラム)である。 ほんと面白い。それだけでも読む価値あり。 ... 「ル・ブレ(厄介者)」 - 2003年01月29日(水) フランス映画、脱獄囚と看守が当たった宝くじを追ってアフリカへ行く話。 フランス映画を久しぶりにみた。 せりふ回しが独特のものがある。ちょっとくどめというか。 スペインのペドロ・アルモドバル監督にも感じるけど。 カーチェイスはフランスが本家なんだろうな。 「TAXI」は最高だと思う。ばかばかしいところも含めて。 フランスはラテン系であり、クルマの運転が荒いらしい。 カーチェイス、そしてなぜかパリダカラリーに参戦するところ、 あとアフリカの町、そして情熱的なマンボ。 みどころが多い楽しい映画である。 ... 「スパイダー(コレクター2)」「ロード・オブ・ザ・リング」 - 2003年01月28日(火) ・スパイダー(コレクター2) モーガン・フリーマンの魅力全開。 刑事物が好きなひと、「セブン」や「踊る大捜査線」が好きなひとにおすすめ。 ・ロード・オブ・ザ・リング ドラゴンクエストやファイナルファンタジーが好きなひと、やったことある人には ぜひ見てほしい。長いけど。(3時間)実写したらこんな感じだろう。 魔法とか炎やモンスターが、えらい迫力。 西洋の正統派ファンタジーっていうのかな。 DVDホームシアターを堪能できる音であった。 3部作で2がもうすぐ公開らしいけど、次でも終わらないのかと思うとちょっとじれったい。 ... 「ボーンアイデンティティ」「千と千尋の神隠し」 - 2003年01月27日(月) ・ボーンアイデンティティ 映画の醍醐味は日常体験できない世界を知ることだと思う。 「ミッションインポシブル2」の最初のスペインのシーンなんかゴージャスだったな。 この「ボーンアイデンティティ」もいろいろ楽しめる。 パリの町中であるとか、フランスの新幹線や、駅の様子、貸金庫など。 ヨーロッパが舞台であって、エレガントな雰囲気なのである。 マット・デイモンももうジミー大西じゃなくなった。かっこよくなってる。 相手役の女の子も「ランローララン」のときと同じ人とは思えない。 カワイイかというと微妙だが、まあまあいいと思う。 こんなことってあながちフィクションとはいえないかもと思う。 CIAおそるべしである。 ・千と千尋の神隠し いろいろ示唆に富むお話で勉強になる。 子供のしつけにも役に立つとおもう。 カオナシのように無表情で拝金主義になっていやしないか。 礼儀や挨拶が大切であること。 生きるためには働くこと。 自分の価値観をもって、誘惑に流されないこと。 見るたびに、隠れたメッセージを探すという楽しみがあるのではないか。 ... 台場ほか - 2003年01月26日(日) ・台場 金沢和だいにんぐの発祥の地らしい。 入口がちゃんとした家のような玄関でお香がたかれている。 女将らしい女将。店員もちゃんとしている。 内装もシックで、木のぬくもりを大切にしている。 昨日は座敷だったが、あこがれの琉球畳(へりがない)であった。 料理がおいしく、器もいい。酒のセレクトも吟味されている。 週末に行くときは、早めに行くか、それともコース・4人以上で予約するか。 郊外にクルマで行く価値のあるお店である。 ・インコグニートとブランニューヘヴィーズ インコグニートはアルバム「positivity」しか知らない。 ブランニューヘヴィーズはシングル「dream on dreamer」くらいしか知らない。 懐かしく思い、最近アルバムが出ていたので買ってしまう。買うのは初めて。 インコグニートは、FMでもよく流れていた「モーニング・サン」をはじめ、 なかなか総じて良かった。 ブランニューヘヴィーズは、音が薄い。今作はヒップホップ寄りで。 エンディア・ダベンポートがボーカルの曲が1曲あったが、彼女の力強い声のほうが しっくり来るような気がした。 ・小島麻由美 いったいこの人いくつなんだろう?30くらいなんだろうけど。 不思議な存在感。 アルバム「愛のポルターガイスト」を衝動買い。ライブ応募券付きにひかれる。 たった30分の特別ライブだけど、ちょっと見れるものならぜひ見たいところである。 タワーレコード特典のカレンダーが名刺サイズで、ちょっと拍子抜けだったけど。 一言で言えばジャズっぽい昭和歌謡か。捨て曲なし。 ... ホームシアター - 2003年01月25日(土) 最近、ちょっとそろえてみた。 きっかけは友人の家で体験したからである。 重低音とサラウンドに感動した。 DVDを見るのが楽しくなるってものである。 で、それなりにそろえてみた。 やはりピンキリである。 機材も大事だが、セッティングも大切。 あの友人宅の感動までに至らないのがちとくやしいが、なるほどDVDの迫力がちがう。 試しにちょっとだけみたのは「チャーリーズエンジェル」立体音響を感じられる。 映画自体もお馬鹿な映画で楽しめると思う。 007やスターウオーズなんか見てみたい。 「グリーン・ディスティニー」を見たけど 中国の時代劇という感じで、そこそこ楽しめた。とにかく映像が美しい。ワイヤーアクションもあるいわゆるアクション映画なのだが、格調高い映像である。 ... 平日に休みをとった - 2003年01月23日(木) 雨が降っていて寒い日だった。 DVDや本もたくさん借りてきた。 平日の休みっていうのもいいものである。得した気分になる。 ・メメント 10分経つと記憶をなくしてしまう男が妻殺しの復讐をする話。 主人公と同じ状況で観客も筋を追う。実はすっきりとわかりませんでした。 シーンを順にして(DVD特典映像であり)もういっぺんみたい。 発想が面白い。この監督、30才くらいらしい。 ・シュレック 1日に2本見るのは久しぶりなので、気楽なものにした。 エディマーフィはさすが。 大人も子供もなかなか楽しめると思う。 ・びっくり寿司(東力) 昼のランチセット(850円)、平日に食べられるランチは、寿司の種類も多く(8カンほど) かに(あさり)のみそ汁、フルーツも付いていてバリュー感あり。 男性にはもうちょっと食べたくなる量かも。もう2皿追加してしまった。食べ過ぎだな。 ・紙パックのワイン(やまや) 2リットルで1000円、けっこう味もいける。 これからはこれで決まりかな。瓶出さなくてすむし、これはけっこうナイスなアイデアだと思う。 ... 専攻は統計学 - 2003年01月21日(火) ・教授の最終講義 なんと出席カードの配付があった。 出席カードが教授と学生をつなぐホットラインの役割を果たしていたのである。 出席カードの裏に要望や質問を書いてもよかった。 今回はいろいろ書きたかったが、結局自分らしいことは書けず。 教授は統計学を52年間、大学で、学び、教えてきた。 理論と実際ということを重んじる先生で、現場を重視していた。 消費行動の分析で、スーパーを利用しない人々がいることを学生に実証させた。 一番上流階級と下流階級はスーパーを利用しないのである。 学生というのはほとんどが中流階級で、そういう層がいることを実感していない。 ゼミで学んだことは、直接役に立つということはほとんどの仕事で無いと思うが、 そのやり方、姿勢は応用が利くと思う。物事を数字で把握することは大切だ。 卒論を返却してもらった。いい加減なことをやっていたなあと思いながら、読み返してしまう。 わりと仕事と学生のときにやったテーマがなんとなくつながっているのが面白い。 ・その後のパーティ等 パーティは苦手だ。知らない人に話しかけるきっかけがつかめない。 名簿と名札があったけど、なかなか難しい。 友人がその場でスピーチを頼まれて、ちゃんとしっかり話していた。 さすがである。かくありたい。 その後の飲み会で、今やっている仕事について、皆からいろいろ聞く。 それぞれそろそろ責任も出てくる年代である。 自分の仕事を分かりやすく人に伝えたいが、うまく説明できない。 ・東京でお茶 大学の近くのシャノアールで友人と時間をつぶす。 ロイヤルミルクティが巨大な器(といっても、抹茶のお腕位の大きさ)で、でてきた。 やはり茶道で頂くように頂いていた。2人(男性と女性)ともお茶のたしなみがあるという。 さらっと言えるところがかっこいい。ちゃんと先生について定期的に習わないとお茶についてはやったうちには入らないから、僕はやったことはないのである。 「表?裏?」「裏」よく分からないけど雰囲気が楽しい。 渋谷で時間をつぶす。タワーレコードをのぞいてみると、松本人志一人ごっつvol.5が発売されたということで巨大な大仏もあった。DVDは欲しいけど高い。 ・斎藤孝「読書力」 こどもができたら読み聞かせしようと思う。音読もいいみたいである。寺子屋みたいな塾があったらいい。読書はスポーツのような面もあり、ちゃんとした訓練が必要だということ。まず読んだ本を要約できるか。読んだだけで満足していないか。また名著のブックリストがついているのが有り難い。参考にしよう。本の名前を教えてもらうところが大学だって学生の英語の授業で言ってたけど、本の名前を聞く機会って最近減ったなと思うし、この本のはいいブックリストである。また読み返したい。 ・副島隆彦「金持ちサラリーマンになる方法」 シビアな視点をもっているだろうか?ものの値段は売れる値段というところは赤線チェックである。自分の値段は?僕は世の中で売れるような付加価値を仕事でつけているのだろうか。金持ちサラリーマンというのは金持ち父さんみたいでなんか抵抗があるが、金持ちサラリーマンにはなりたい。世の中まずは金である。だまされない知性を身につけたい。 ... こばなし - 2003年01月16日(木) 今日聞いた話で。 ゲンダさんが本屋に予約した本を取りに行った。 「予約した本を取りに来たゲンダですけど」 「ゲンダさん?あぁ、ゴンタさんね。」 店の人はゴンタだと思っていたらしい。 どう間違えるとゴンタになるのか。 正月に実家でカレーを食べながら。 「このカレーはおいしい。」 「このカレーには、なんだっけ、あの香辛料「ガムラマサル」が入ってるのよ。」 ガラムマサラなんだけどな・・・。お母さん。 最近のほぼ日デリバリー版のいいまつがい特集。 何気ない勘違いや言い間違いを特集してるんだけど。 めちゃめちゃおもろいです。 ツボです。 ... 電波少年は何故終了したのか - 2003年01月13日(月) 電波少年も最終回ということで、スキーに行った先でたまたま見ていた。 なかでマグロを釣りに行くという企画が面白かった。 青森県大間町で船を出して、一本釣りする。 一本釣りの意味を実は初めて知った。一本釣りというのは、サオを使わず、えさをつけた針とつり糸を海に流すのである。 マグロは大きすぎるから、釣れたら、そのまま船で引っ張ってくるらしい。 なかなか釣れるものではなく、結局釣れなかった。 釣れなかったけど、その過程が、ちゃんとがんばったことが分かるものであり(年末年始をまたいで、船を出したのが1週間くらいあった)なんか、いいものみせてもらったなと思った。 漁協の理事長がおっかなかったり、漁船だしてくれた船長がやさしかったり、海の男というプロの持つすごみを感じた。プロになりたいものである。 で、電波少年が終了した理由はなんだろうかとつらつら考えたのだけど、最近の民主党のコーラス事件が原因じゃないかとふんでいる。 ... メグミルク - 2003年01月12日(日) CMで前から気になっていた赤いパッケージの牛乳。 発売されたら買おうと思っていた。 買ってみたところそんなに違いは分からないんだけど。 あの赤は好きだ。デザインがよい。ネーミングもわかりやすい。 関係者に聞いたところ、メグミルクは農協関係と雪印関係が合同で作ったブランドである。農協のオレンジパッケージや雪印の青いパッケージの牛乳がなくなったということである。牛乳業界も再編の嵐である。 メグミルクをよろしくとのことであった。 ネーミングの際に「超乳」「巨乳」という案もあったとかなかったとか。 我が家はメグミルクをメインに、たまにおいしい牛乳でこれからいってみたい。 ... 八方尾根 - 2003年01月11日(土) 金沢から白馬は、北陸道とR148で約3時間かかる。 ひさしぶりに八方尾根に滑りに行ってきた。 まずふだん行く石川県とは雪質が違う。湿り気が少ない。 そしてスキー場がとにかく広大。 土曜日は天気も良くて、スキーを満喫できた。 土曜の午後も時間が経つと、だんだんコブが多くなってきたり、 雪がガリガリになってきたけど、十分楽しめた。 なかなか上達しないのがネックである。 本でも買ってみようかな。 あと友人達と行ったけど、集団で滑るのも結構楽しいものである。 ... 正月休み - 2003年01月05日(日) 同僚夫婦宅でパーティ、影響を受けてホームシアター購入。 →最後の大物家電か。 帰省した友人達と飲み。 →結婚した後、何に価値観の優先順位を持ってくるか。 帰省して卓球。帰省して、泊まって、初詣。 →寺で初詣したら、拝観料が無料になっていた。 甘酒がおいしい(400円)、おみくじは吉。 バーゲン。スキー。 →バーゲンは何を買うか、目的意識を持つと早いなと。 スキーはゴーグルが必要なくらい吹雪ですぐ撤退、雪は良かったけど。 休みは9日間もあったけど、早すぎる。 大雪のなか、バスで出勤である。 ... 2003年1月1日 - 2003年01月01日(水) あけましておめでとうございます。 お正月。天気が良くて気持ちがいい。 なんかよく言うけど 「一年の計は元旦にあり」 計画を立てて、目標もって、いこう。 行き当たりばったりでなく。 松井秀喜野球の館に行く。正月関係なしでやってます。 来る人もそれなりに多い。駐車場が巨大。 松井が好きなひとにはたまらんと思います。 一度来たらもういいかなとは思うけど。普通の人は。 松井は多分いまあの実家にいるんだなと。 松井がアメリカ行くんだから、僕もひとつがんばらないとね。(関係はない) ...
|
|